ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [ロードスターさーぱぱ]
ロードスターさーぱぱのページ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
ロードスターさーぱぱのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2017年10月03日
走る喜び 人馬一体に課せられた十字架とは その改善について考える。(第ニ回目)
初代NA型ロードスターの大成功も後半では販売も不振となり、マツダ社内では廃モデルなどと言うことも囁かれ始めた時期に に2代目NB型ロードスターの開発は始まりました。 この頃の社会的風潮は安全基準のさらなる要求で乗員を怪我させないためにマツダでもボディーに「マグマ」と言うキャビンを守る基準を採用 ...
続きを読む
Posted at 2017/10/03 18:17:15 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2017年10月03日
2017年10月3日 福島県 大内宿の様子
我が家の三男から送られて来た写真を掲載します。 山並みの風景 宿場町 大内宿の全景 街並み 日本の原風景に感動するさーぱぱなのです。
続きを読む
Posted at 2017/10/03 08:52:47 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2017年10月03日
消費者をなめるな。日産自動車
世の中のクルマで車検を取らないで走る自動車があるとしたら? 日産自動車は新車だから検査基準を偽っても良いと思ったのか? だとしたら日産自動車のクルマに乗りたくない。 三菱自動車の病的な社風(偽装)が日産自動車にも感染したとしたら 日本のものづくりは地に落ちたもの。 【完成検査の意義とは】 ...
続きを読む
Posted at 2017/10/03 08:38:26 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2017年09月29日
故障も楽しい!!ロードスター変態のさーぱぱ物語!! ロードスターネタ
2014年11月06日 掲載 私の生まれた時代。 エンジンを始動する(冷寒時)のに、チョークを引いて、セルを回して 初爆させるのにも一苦労でしたねぇ~。(キャブレターの時代) そして現代ではイグニッションをオンにしてスターターを回すと、エンジンは一発始動が当たり前の時代に故障など嫌 ...
続きを読む
Posted at 2017/09/29 12:50:38 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2017年09月29日
雑誌に掲載された「マツダファンの本音」を考える。
ベストカーな掲載された記事で「好きな国産自動車メーカー」で一番好きなのはどのメーカー?に対しての答えが 一位がマツダ。(26%) 以下 トヨタ(24%) スバル(16%) ホンダ(14%) 日産(8%)の順となった。 この結果に対してどう思いますか?に対しては「意外だ」が44.6%で「当然だ ...
続きを読む
Posted at 2017/09/29 09:46:00 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2017年09月28日
3代目 NC型 ロードスター ネタ
私がロードスターに乗って感じる事の一つにクローズ時とオープン時 で その走りの違いです、 また3代目はソフトトップトップRHTについても同様に前後の重量配分変化がどのように起こっていて その数値変化にドライバーが感じられるのかを見てみましょう。 【参考モデル:NC型 シリーズ2 RSグレー ...
続きを読む
Posted at 2017/09/28 08:56:44 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2017年09月26日
走る喜び 人馬一体に課せられた十字架とはその改善について考える。(第一回目)
1989年に贈り物と言う意味のクルマ MX-5 ミアータ (日本名 ユーノス ロードスター)が発売されて27年が過ぎて なお多くのロードスターファンに支え続けています。 またこのファンのみなさんがロードスターの魅力を口々に言われるキーワードは「人馬一体」感がとても心地よいとのこと。 しかし開発 ...
続きを読む
Posted at 2017/09/26 06:11:15 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2017年09月25日
みんカラ:モニターキャンペーン【GIGA】
Q1. 現在ヘッドライトで使用しているバルブメーカー(ブランド)は? 1,GIGA 2,PIAA 3,IPF 4,純正 5,その他(メーカー名: ) 回答:4 Q2. S6000の良いと感じた点は? 1,バルブ1個あたり3000ルーメン 2,H.I.D.に迫る明るさ 3,放熱性能と配光 4, ...
続きを読む
Posted at 2017/09/25 16:16:03 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| タイアップ企画用
2017年09月25日
マツダが思う NC型ロードスターに乗って欲しいと思う人をご紹介
2015年1月2日掲載 自動車メーカーが、そのクルマをつくる時に一番最初に考える事がターゲットカスタマーです。 そしてこれらターゲットカスタマーの方々の日常とそのクルマと出会ってからの非日常を、クルマを手にして日常化することの出来るロードスター。 それは日常のクローズドトップか ...
続きを読む
Posted at 2017/09/25 06:20:05 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2017年09月24日
本日 筑波山に向けてスクランブル
今日のメンバー 取手基地から出撃 NC型ロードスター パイロット 長女 走りのご意見番 さーぱぱ ND型ロードスターRF パイロット サーさん 途中合流 ロータスエキシージS NC型ロードスター マツダ デミオ スズキ スイスポ? 夕方は筑波山の麓でコーヒー☕️とケーキ🍰を食べて帰還しま ...
続きを読む
Posted at 2017/09/24 08:43:23 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「@*はる* 軽ミは不参加だったんですね。来年は参加されることを願っております。😃また機会がありましたら爆走のお供にをさせてくださいね!」
何シテル?
05/27 22:35
ロードスターさーぱぱ
はじめまして ロードスターさーぱぱと申します。 以前はサーパパと言う名前でみんカラをやらせて頂いておりましたが 携帯電話の機種変更によりロードスターさーぱぱ...
29
フォロー
32
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/9
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
リンク・クリップ
マツダロードスターとトヨタ自動車の以外な関係に付いて語る。
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/01 21:55:08
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
トヨタ スープラ
トヨタスープラ
マツダ ロードスター
マツダ ロードスターに乗っています。
トヨタ アルファード
トヨタアルファード
ロータス エキシージ
ロータス エキシージS
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation