• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りょん88の愛車 [ダイハツ エッセ]

整備手帳

作業日:2023年9月24日

スピードメーターLED打ち替え

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
オレンジから白LEDへ
2
車体からメーターを取り外す
デッキ裏にボルト2本とツメを外し配線のカプラーを抜いて取り外し
3
あともツメで嵌ってるだけなので割らないように注意し、針も曲がらない用に回して抜いて、基盤を取り出す
4
液晶画面を外すためにハンダを吸い取り線で取り除く
足が多いので1本1本確認しながら吸い取り
無理に外そうとしたので、1箇所パターンが半分剥がれました(;´Д`)

ある程度ハンダか取り除けたら、ピンセットで足がフリーになってるか確認
ハンダが少しついてても揺らしたら外れます
5
あと液晶はツメで嵌ってるので気を付けて取り外し

バックライトの4つと針用の1つを交換

針用に赤のLEDも用意してたのだが、何故か点かず
3つくらい試したがダメだったので、他と同じ白に
6
配線して点灯するか確認し、液晶を元に戻す
パターンが剥がれた所も何とか問題なく点きました
7
あとは逆の順序で組立てる
針を戻すときは運転席から見て0の位置に来るように調整する
8
これで車内のLEDは大体白に変更できた!
…が、写真では微妙だが、打ち替えたものとタコメーターとエアコンパネルのほうの色味が違うのがちと気になる(´・ω・`)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

リモコンキー取付

難易度: ★★

近所の

難易度:

バッテリー交換

難易度:

スマートフォン置場

難易度:

エアコンオイル補充

難易度:

社外キーレス取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「アストロプロダクツの福袋届いた!
クリーパーが欲しかったのでちょうど良かったわ」
何シテル?   01/06 13:16
ドゥーイットユアセルフ!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エンジンマウント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/19 19:34:15
エンジンオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/17 23:33:16
ブレーキグリースを塗布しなくてはいけない理由。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/17 22:55:45

愛車一覧

ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
シンプルビューティー! 走る!曲がる!止まる! 歴代のクルマで1番運転が楽しいかもしれな ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
嫁の通勤とお出かけ用 オシャレに仕上げていこう
日産 キューブ 日産 キューブ
シートが素晴らしい とにかく快適なクルマ
ミニ MINI ミニ MINI
パワステはネコちゃんが頑張って回してます
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation