• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

R16@yokohamaの愛車 [トヨタ アクア]

整備手帳

作業日:2017年10月22日

アクア アーシング

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
吸排気系の静電気除去の為にアース線セットを買ったので他にもいくつかアーシングやってみました。

①サクションキット
②マフラー
③エンジンヘッド追加
④ラジエター
⑤モーターユニット追加
⑥ボンネット

その他、アルミテープも見えないところに貼りまくりました。


2
マフラー

線を短く加工すれば良いのに横着して束ねた…
3
ラジエターはアルミの洗濯バサミとアース線をアルミテープで留めました。効果あるかな〜
(良い写真がなかった)
4
電圧計はAmazonで300円くらいのやつです。
走行中は13.8〜14.4vくらいですね。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車速連動オートドア ロック取付

難易度:

AVX02、if36取付

難易度:

後席シガーソケット&USB増設

難易度:

リア・ルームランプ増設

難易度: ★★

センターコンソールにLED付けてみた。

難易度:

バレンティー APK 一旦中止

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2017年10月23日 20:50
こんばんは。

機会があったら、やってみたいですね(^。^;)

ハイブリッド車にはどう施工したらいいんだろう、、、

結構難しいかもしれません。
コメントへの返答
2017年10月23日 21:28
こんばんは、自己流なんで間違ってたら教えてくださいね。正直、モーターユニットはアース取った方がいいのか知らずにやってます、笑

プロフィール

「@たかぽんセブン
大雄山線ですね😁」
何シテル?   07/31 06:45
R16@yokohamaです (国道16号沿いに住んでいます。 暴走族ではありません、むしろ時々騒音に悩まされている被害者です、笑  略して 「アール」 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

R16@yokohamaさんのトヨタ アクア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/02 17:27:50
RAYS SEBRING GEM Cross Fade 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/18 06:37:02
自宅-宝塚駅-兵r33/r68/Temil横抜ける/r37/r12/R372-MagnumCoffee-S基地-兵r602/r12/r319/r323-山獲-自宅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/08 08:54:45

愛車一覧

光岡 ゼロ1 光岡 ゼロ1
RS aizawa 4スロ、V pro、ハイカム、4ー2ー1 エキマニ仕様、bilst ...
スズキ GSX1400 スズキ GSX1400
5年前にバイクは降りたんだけどやっぱりあの感触が忘れられなくて、、、また同じGSX140 ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
カミサンが乗るのでアクアにしたんだけど、仕事で使うことになったので弄り始めた…笑
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
平日はカミサン専用で週末は娘夫婦(孫たち)が使うために増車しました。 ホンダセンシングで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation