• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ホエホエ.のブログ一覧

2015年03月14日 イイね!

復活に向けて・・・

復活に向けて・・・さて、かれこれ半年以上ぶりのブログですが、
本日1年以上ぶりに
エキシージを動かしました~


なんでもオイルクーラーのホースがリコールだとかで
葉書が来てたので、こんな私でも一応オーナー扱いで
連絡来るんだなぁ~と関心しディーラーに持って行こうと

エンジン掛けようと思ったらバッテリー上がってる(涙
しかも充電できないぐらい電圧下がってる…


バッテリー交換しようとも思ったものの、先月にエキシージの
ローン残一括返済してまるっきり金が無いので、仕方なしに
街乗り号のエアウェイブとブースターで繋いで充電。

これで解決したと思ったら
前のナンプレ付いてない…

そう言えばMLSで竹やぶに突入してリップが↓な状態で

新しいリップはとあること(次のブログネタ)に使ってるので
まだ使えず、リップが無いとナンプレのステーが底1本の
ネジだけでグラグラで危険なんで、網のとこにタイラップと
ステーを駆使して固定←貧乏感が丸出しw

これでようやく出れると思ったら
タイヤ1本パンクしてる…orz


正確にはパンクじゃなくてエア漏れだったようなんで、
エアだけ入れてようやく公道走れる状態になり一路、
西宮のロータスディーラーへ!

でディーラーに付いて車検証出すのにトランクを開けると
トランク(兼エンジンルーム)から
モクモクと煙がっ!!
な・な・な・何?何?またエンジン?!

と思ったら、2昼夜充電機繋ぎっぱなしだったせいか過充電で
バッテリーから水素ガス(有毒?)が出てるだけでしたw
何ともネタと言うかトラブルが尽きないエキシージくんですが
ディーラーまでのわずかな高速の道中でしたが運転楽しかった♪

よ~しリコール作業が済んだら、タイヤをどうにかすれば
ようやくサーキット活動再開するぞ~バッテリーとリップと
前牽引フック(ナンプレステー兼)もどうにかせんとなぁ…

それはそうと、さすがは西宮にあるのに”芦屋”と付けるぐらい、
整備工場なのにオシャレ感と高級感が半端ねぇお店だったなぁ~w
Posted at 2015/03/14 14:28:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | ロータス エキシージ | クルマ
2014年05月02日 イイね!

GWにつき久々にブログ&車両プロフィール更新

さて早いもので、前回のブログから5ヶ月近く経ちましたが
さすがに私のようなしがないサラリーマンが無理してエキシージを
乗ってしかもサーキットに行ってコースアウトして損傷するとなると
当分再起不能状態で何もできず書くこともありませんでした(涙

ですが復帰に向けてコツコツ修復しつつ、次回走行に向けての
対策や細かい不満(特に整備性)解消を金の掛からない範囲で
あれこれやったので、GWになり時間ができたので一気に
アップしましたので良かったらこちらをご覧ください♪

あとはエキシージ純正だからって装着した10年以上経過した
A048LTSをラジアルで良いから活きの良いタイヤに交換すれば
サーキット行けるんだけどなぁ…まだ当分は(涙

せっかく行くなら、涼しい時期が良いから秋前かなぁ。
Posted at 2014/05/02 17:15:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | ロータス エキシージ | クルマ
2014年01月18日 イイね!

謹賀新年(遅過ぎ

と言うことで新年が明けてすでに半月以上経ちますが
あけましておめでとうございます!!

平日は仕事、休日は新年会やら何やらとオン・オフ共に
ブログを書くほどのパソコンを開く時間が無くて・・・(汁

それはそうと年末の走行会でヘタっぴな私の運転の
犠牲でボロボロになったエキシージくんのリップですが…



こんなキレイなリップをゲット!!


この方が偶然哀愁漂う私の走行会ブログを見て
面識もなく、みん友ですらなかった私に
「使ってない純正リップあるけど要ります?」と思ってもない
申し出があり、おまけにきっとお忙しいだろうに年の瀬も迫る
大晦日に即いただきに行ってきました!!←なんて迷惑なw

おかげで身分不相応で収入ギリギリでエキシージくんに
どうにかこうにか乗っていて、その中から損傷した外観に
修復に費用をどう捻出しようかか…と途方に暮れていましたが
おかげで光明が見えてきました。

リップを手渡しいただく際、少しプチオフさせていただいて
エリーゼ・エキシージにほとんど無知な私に貴重な情報を
いっぱい教えていただきました!!

その色んな情報の中で最も驚かされたのは、エキシージは
レース専用エリーゼの公道バージョンと聞いていたので
てっきり無限が出すこのシビックタイプRのようなそのままで
レースに出れる!とまでも行かなくても、ノーマルなりに
バランスが高次元に取られてると思ってましたが全然
そんなことなくノーマルはノーマルと教えていただきました。

確かに購入時点で付いてた純正ブレーキパッドは
メタル系パッドに慣れた私には驚くほど止まらんな~と
思ってすぐ交換しましたが、それ以外にもデフは
純正ヘリカルLSDとかでなくてオープンデフ、
リアスタビすら無くサスペンションはフニャフニャで
サーキット走行では話にならないレベルだとか…(汗

この状態で10年放置のSタイヤ(ハードコンパウンド)で
真冬にサーキット行きゃ、そら事故るわなwww

ちなみにエキシージって、少しでも車速が高い状態で
過重乗せ過ぎてターインすると↓みたいに簡単に回りますw


本当にVFD(モカ)さん!
ありがとうございます!!

ネットって良し悪しあると思いますが、ネットの繋がりで
本当に助かったなぁ~
Posted at 2014/01/18 09:10:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | ロータス エキシージ | 日記
2013年12月30日 イイね!

モーターランド鈴鹿年末謝恩走行会2013

と言うことで年末も押し迫った本日12月30日は
モーターランド鈴鹿(以降MLS)にて開催されていた
年末謝恩走行会に参加してきました!

今回は前回(ってGWだけど)に課題のタイトターンで
FF車的なブレーキで曲げる走り方が抜けずに
ターイン辺りで即スピンしてロクに走れなかったのを
アクセルで曲げることを身体に叩き込むべく集中的に
低速コーナーを走れるMLSで練習することにしました。

さすがに年末で各地は雪と報道されている通り
驚くほど寒く気温は0℃ちょっと・・・で渡された計測器の
番号は『42(死に)』って…

ちょwいくらなんでも縁起悪過ぎるわw

ま、気にしてても仕方ないので1本目に突入。
1本目のタイム計測結果で走行枠が決まるとの
ことなので、あまりノンビリもできないが、さすがに
10年落ちのハードコンパウンドのSタイヤに熱を
入れるのはなかなか時間掛かるだろうなぁ…と
ボチボチ走ってると…

ザクッ!
え?なんでオレ竹薮の中に居るの…

どうやら第1ヘアピンでスピンを回避しようと
カウンター当てたりもがいてタコって竹薮に
突っ込んだようだ…orz

MLS名物『竹の子掘り』をやってしまった…
もうちょっとエスケープ広くしろや!(ゴラァ


当然1本目は強制終了(他の参加者の皆さん
すみません…)思ったよりダメージは軽傷で外装が
キズキズになりリップがバラバラになったがアームも
ホイールも試走したが特に問題なし。

あ~あ、こりゃ再生どころの話じゃねぇわ。
ナンバープレートもグニャグニャに(汁


でその後15分×6本走って、少しMR車の乗り方が
分かった気がする!(初心者→初級者程度の成長だけどw)
FF車では絶対ドアンダーにしかならない早いタイミングで
アクセルオンでグイグイ加速しながら曲がっていくのは
決まるとスゲー気持ち(*゚∀゚)=3ハァハァ

まぁおかげでエキシージくんは災難だったが…

リップがなくなり、ちょっとエリーゼっぽくなったなorz

それはそうとMLSの名物管理人(オーナーではない)の
ハットリさん(某本物ジャックスアコード乗りの実兄?)が
長年勤めたMLSから引退されるようです。

私のCL1を見てエラく感心されたらしく名前を
覚えていただき、私主催の走行会でも色々と
お世話になっただけに寂しく思います。

今日、約10年ぶりぐらいにMLSに来て第1声が
「あら~アコードどしたの?」で、CL1を手放したことを
伝えるとちょっと寂しいそうだったのが印象的でした。

ハットリさんお疲れ様でした!!
今日までありがとうございました!!


P.S.皆様、本年もお付き合いありがとうございました。
    良いお年をお送りくださいませ。
Posted at 2013/12/30 21:48:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | ロータス エキシージ | 日記
2013年05月26日 イイね!

ハッスル鈴鹿ツイン走行会

本日はMrトンカチさん主催のハッスル走行会に参加し
鈴鹿ツインサーキットに走りに行ってきました!!



今回も1分12秒の壁は越えれず…
まぁ前回は3月後半で気温差は20℃ぐらいあるし
実質1秒ぐらいあったとポジティブに考える(`・ω・´)

前回の30回以上よりマシだけど、今回も20回ぐらいは
スピンしたせいか自分の運転に乗り物酔いして
暑さもあって走行の合間は完全にグロッキー状態_ノ乙(、ン、)

集中して走り込んだおかげかエキシージの乗り方が
ほんの少しだけ分かった気がする!!ホントはこの感覚が
忘れないよう集中してすぐに間を空けずに走りに行きたいが
走りに行くお金がない(´;ω;`)ブワッ
車道楽ライフに車両代金の借金がこんなに負担になるとは…

頼む!!アベノミクスで景気良くなって
仕事タップリ入って収入アップよろしこ!


それはそうと私はまだ自分の車と人車一体なれてないので
レースクラスは遠慮させてもらったんですが、みん友の
2人がレースに参加されてました。


S2000乗りの貴民さん
予選1位なのにあえて最下位からスタートして2位になる
ブッチぎりのパフォーマンスでした。


私の街乗りCL7を引き継いでくれたゆうまさん
CL7を私が乗ってた時より進化されていました。
ゆうまさんの直前でスピンしてしまいました…スマソ
Posted at 2013/05/26 23:23:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | ロータス エキシージ | 日記

プロフィール

元JTCCアコードヲタクのロータス・エキシージ乗りです。 関西中心の鈴鹿、岡山、セントラルでサーキット遊びを メインに走り活動をやってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ロータス エキシージ ロータス エキシージ
エキシージのNAに自分の腕では限界が来て 行き詰まってて、LSD装着+過給機装着を考えて ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
長期出張用に購入しました。 長距離移動で燃費に期待しましたが 年式古い&走行距離が多いせ ...
ロータス エキシージ ロータス エキシージ
憧れのロータスで、エリーゼ買うつもりがエキシージにw ================= ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
メイン?のアコードがサーキット専用車となり 街乗り&通勤用に購入したつもりが、こちらも ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation