• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hari:NB8の愛車 [マツダ ロードスター]

整備手帳

作業日:2014年2月8日

オーディオデッキ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
まずはメーターの移設の続きを少し。
めたーフードにも穴が開いてるので、
これも予備と交換。ナビのモニター金具は、
剥がして移設します。
2
今度は上側にも、カッティングレザーを貼って、
少し見栄えも良くなりました。
こういう所って、意外と目立ちますから。
3
ナビモニターの位置も少し下がってばっちり。
時々手が邪魔になるかも知れませんが、
問題になる程でもないでしょう。
4
追加メーターと、今回交換した、カロッツェリアDEH590。
フロントUSB&AUX入力付き、CDチューナーユニット。

純正6連CDチューナーに拘って来たんですが、
今回メーターの移設場所を確保する為に、ドナドナ。

旧モデルで、特価で出ていたのが、きっかけになった?
まぁそれほど安く出てた訳じゃありませんが、
最近は、初めから安くなったなと感じます。
5
まずイルミはグリーンにしてみました。
下のエアコンコントロールパネルとは、
色が合ってるんですが、少し明るすぎかな?
6
今度はホワイトを選択してみました。
これだと、3連メーターとは合ってます。
でもエアコンパネルはグリーンですから、
昼間限定かな?でも中々カッコイイ!
7
RGBを弄って、オリジナルカラーに。
この辺で、妥協かな。
一度夜に載って見なければ解りませんね。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

純正オーディオ(ラジオ?)からセグメントオーディオへ。

難易度: ★★

DEQ-1000A DSP初心者です

難易度:

MVH-6600、DIN-Gauge 取付

難易度: ★★

ND2 カスタム記録簿

難易度: ★★★

フロントスピーカー交換

難易度:

スピーカー交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「朝から庭の芝刈り草刈り
暑くなる前に終わって良かったよε-(´∀`*)」
何シテル?   05/19 09:33
パソコンに向かうより、工具を握っている方が好きなオッサンです。 今までの作業はプライベートで行って来ました。 何事も「まず自分でやってみよう!」が基本です。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
自己所有車(自己管理)で15台目、足車4台目にして、バイク以外では初めてのホンダ車。 足 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2008/7/10、23,700km納車.。グレード、RS。 クリスタルブルーメタリック ...
スズキ アドレス110(FI) スズキ アドレス110(FI)
2022/10/1 たぶん2015年か2016年モデル。納車時走行距離8825km。 や ...
トヨタ ラウム トヨタ ラウム
親父のラウムを通勤用に使う事になりました。 放置状態だったので磨いて何とか・・・ ちょこ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation