• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zzt-celicoの"アオイロ" [トヨタ セリカ]

整備手帳

作業日:2020年7月11日

エアコンフィルター交換(ニッパン プレミアム)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
こんにちは( ^o^)ノ
毎度のことですが、エアコンフィルターを替えました。
2
フィルターは前々回と同じ、ニッパンさんのGREEN エアコンフィルター プレミアムにしました。
(品番:GAC102PR)
3
外したエアコンフィルター
半年の使用ですが、フィルター自体が白いのもあり思った以上に汚れていました。🍂
4
一部には虫も紛れ込んでいました。
今回は比較的郊外の走行が多かったからかな…🤔
5
これが半年前の新品のフィルターです。
比較するといかに半年で汚れたかわかります。

新しいフィルターは気分が良いです!笑
ではでは✋

ODO:184,311km

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( グリーンエアコンフィルター の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

ヘッドレストファン取付とエアコンホース断熱写真無

難易度:

コーションプレート交換【バージョン7】

難易度:

オルタネーター死亡 調査→たぶん確定

難易度:

ルーフモール交換

難易度:

エアコンコントロールパネル 修理

難易度:

水回りの交換…失敗編?

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@TAT'S さん
クルマと同じでセッティングも大事ですよ💪
せっかく変えたんだから、最大限使ってあげましょう!(^^)」
何シテル?   02/26 23:54
はじめまして。zzt-celicoです。 子供の頃からセリカ一筋で生きてきました。 エェェー(゜△゜)!! クルマ以外にも、オーディオビジュアル、音...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

後期化に伴う配線もろもろ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/10 19:02:18
ラジエーター/コンデンサー 他ゴム部品交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/11 21:43:09
VVT OSV交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/10 20:34:45

愛車一覧

トヨタ セリカ アオイロ (トヨタ セリカ)
トヨタ zztセリカ TRD Sports M です。 子どもの頃に、四つ目セリカの豆 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation