• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ねこ1の愛車 [日産 ノート e-POWER]

整備手帳

作業日:2023年2月15日

ティッシュケース自作

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
先代はグローブボックスが2段で上のボックスにボックスティッシュを入れていたのですが、E13ではグローブボックスは取説しか入りませんよね?
そこで、センターコンソールの下部にティッシュケースを置く事に決め、先輩方御用達のダイソーで物色してコンパクトティッシュがほぼシンデレラフィットした木箱を購入しました。
2
木箱の底の部分をカッターやドリルを使って取り出し口を開けます。
底板は同じくダイソーで手に入れた工作用板から切り出しました。
3
車用らしくするため、これもダイソーのカーボン調シートを貼り完成です。
取り出し口の部分は十字に切り込み入れてドライヤーで温めて伸ばして貼り付けました。
なんちゃってカーボンシートですから、こんなもんでしょう。
4
センターコンソール下部に置いたところ。
書き忘れてましたが、底板には滑り止めテープを貼ってあります。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ようやく我が家の子になりました!!

難易度:

アルミテープ追加

難易度:

コネクトサービス申込

難易度:

e-powerシステム 警告灯点灯(備忘録)

難易度:

アルミテープ貼り付け(失敗事例含みます)

難易度:

ホワイトレターの続きとカーペットの固定

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「静かでパワフル http://cvw.jp/b/2855178/46744503/
何シテル?   02/13 19:57
ねこ1です。よろしくお願いします。 息子と2人、嫁の冷めた眼差しに耐えながら少しずついじっています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

あぶき工房 リバウンドストップラバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/13 11:45:44
不明 D型ウエザーストリップ(5m) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/09 14:49:21
スピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/01 12:37:14

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
先代E12e-power から乗り換えです。 オーラとクロスオーバーで悩みましたが、た ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation