• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ねこ1の愛車 [日産 ノート e-POWER]

整備手帳

作業日:2023年3月8日

カーメイトRAZOクロスエディションペダル取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
取り付け前。オーテックのフットレストは購入時に取り付けてもらってます。
(カーペットが汚くてお見苦しくてすみません)
2
取り付けは説明書とは逆にブレーキペダルから始めました。ブレーキペダル取り付けは、難しいところはありませんでした。強いて言えばプレート裏側のネジを締める際、手探りで締めなければならないところでしょうか。
アクセルペダルの取り付けは上側のネジを取り付ける際暗くてネジ穴が見づらいので明かりが欲しいです。(自分はスマホのライトを使用)ネジ穴を認めたら写真の様にペダル上側を手で固定してネジを取り付けるといいと思います。(手探りだとネジ穴見つけられません)
取り付けたあとで考えたのですが、取り付け座のネジ穴に白マーカーで印をすると見やすかも?と思います。
3
完成。
ブレーキペダルが少し左寄りかな?と感じましたが、踏んだ感じでは大丈夫そうでした。
純正ペダルに被せるタイプなので、暫くしたら増し締めは必須です。この辺り説明書にもハッキリ書いてあります。なので、六角レンチはアームレストボックスにしまっておきました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

2週間ぶりホイールもボディも真面目に洗車&コーティング

難易度: ★★

KYBローファースポーツPlusの入れ替え(10万㌔突破記念その1の②)

難易度:

アルミペダルカバーの取り付け

難易度:

[忘備録]タイヤ空気圧調整

難易度:

ナンバー灯交換

難易度:

ペダルカバー取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「静かでパワフル http://cvw.jp/b/2855178/46744503/
何シテル?   02/13 19:57
ねこ1です。よろしくお願いします。 息子と2人、嫁の冷めた眼差しに耐えながら少しずついじっています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

あぶき工房 リバウンドストップラバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/13 11:45:44
不明 D型ウエザーストリップ(5m) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/09 14:49:21
スピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/01 12:37:14

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
先代E12e-power から乗り換えです。 オーラとクロスオーバーで悩みましたが、た ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation