• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年11月09日

ステキな白いFD

先日のチューニングフェスタに他エリアから遠征の白いFD3Sが参加していたのですが、この白FD実に美しいクルマで多くの人が「スゴいクルマだ!」と噂になっていました。

以前の初走行が39秒台、二度目の今回は36秒台、クルマもスゴいですが、間違いなくドライバーさんも天才クラスです。

クルマの仕様が実にユニークで真剣に観察してしまいました。

フル補強、シーケンシャルミッション、巨大エアロ、ビッグシングルタービンの完全タイムアタック仕様。
しかも超ピカピカで何もかも仕上げがキレイ。

みんなが噂していたのは、こんな感じだったのですが、僕が気になったのは違うところでした。

ドライバーさん曰く、なんとエンジンはローコンプローターを使ってはいますがノーマルポートらしいのです。
ガソリンも通常のハイオク。

???

でも、走っている姿は普通じゃない、むしろ一般的なショップの加工ポートよりも速く、とっても甲高い美しい音でした。間違いなくパワー出てるなと感じました。

で、エンジンルームをさらに観察すると、ドラッグレースではおなじみの強力な点火装置が。

「なるほどこれで普通は燃えない量の燃料を高ブーストで燃やしているのか。」

ドライバーさんに話をうかがうと、昔700PS級ドラッグRE車両が現れ始めた頃、当時の人達が経験した不具合と同じ経験をされていました。
この話で間違いなくパワー出ているんだろうなと確信しました。

ローコンプノーマルポートに下から回る最新のビッグシングル、これで高ブースト。

うまく点火装置を構成できればスゴい武器になりますが、どこのチューナーさんでもできるものではないと思います。

同じ機材を使っても知らない方は謎の現象でエンジンを破壊するだけになると思うので、あえてメーカー名は書きませんが、ノーマルポートでこれを使うなんてユニーク過ぎます。

面白いものをみせてくださったドライバーさん、チューナーさんに心から感謝します。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/11/09 21:25:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

プチメンテナンス夏休みの宿題やって ...
ケイタ7さん

【ゴルフ】またまた、58°(ウェッ ...
おじゃぶさん

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

懲りないねぇ…
porschevikiさん

【週刊】8/10:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #RX-7 (仲間内メモ)本気走行用装備検討16 https://minkara.carview.co.jp/userid/2855231/car/2913793/8305779/note.aspx
何シテル?   07/21 09:28
HL-Rです。 兵庫県加古川のディバージョンさん で作ってもらった、ちょっと変わっ たFD3Sに乗ってました。 どこが変わっていたかと言いますと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

モリケン漫画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/27 01:54:04
再びマジメな点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/02 11:37:27
電動パワステ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/03 15:01:59

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
2020年2月某日 ディバージョンの社長さんや先輩方の すすめもありまして、箱替えする ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
マツダ RX-7に乗っています。 E-FD3Sのタイプです。 仕様は純正のシーケンシャ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
以前乗っていた黒いFDです。 このクルマではいろんな仕様を経験しました。 関西有名RE ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
以前、乗っていた某関西有名REショップ製作のFDです。 当時まだユーザー車両には少なかっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation