• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HL-Rのブログ一覧

2020年07月25日 イイね!

続Z33ミッション

続Z33ミッション良く考えたら新スカイラインの
VR30なんかにもつながりそうですよね。

ほっといても新型Zがその構成になりそうな。

もし、そうなったらVR30とZミッションを
積んだクルマがたくさん出てきそうな
予感がします。

あとこの新しいエンジンならば。
トヨタやレクサスなどに積んでも
車検パス容易にできそうで面白いかも。
Posted at 2020/07/25 23:30:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年07月25日 イイね!

Z33の6速ミッション

Z33の6速ミッション国産車で最もじょうぶなマニュアルの
ミッションは80スープラや34GT-Rの
ゲトラグ6速でしょうが。

これらは物が中古であっても
恐ろしく高いしO/Hも実に困難
だったりします。

そうなると実質的に最強は恐らく
Z33や34の6速ミッションです。

噂では600馬力は楽々で
800馬力くらいでも大丈夫とか。

しかもこのミッション。
さまざまなショップさんが
いろんなクルマにつくように
工夫されてます。

SRなんかだとアダプターで
くっつくようです。

RBもそんな感じなんですかね。

変わり種では。
トヨタのJZ系エンジンにもつくとか。
(これは加工がいるのかな?)

加工前提ですが、REにも装着
実績はあります。

監督さんは電撃シフトのために
全てのサーキットマシンを
シーケンシャル化したので
外しましたが。
一時期使われてました。
(FDでの続きのインプレは某人物に
おまかせしましょう)

まあとにかく、ドグ歯のマメなメンテナンス
が必要でストリートでは扱い難い。
ドグミッションやシーケンシャル
ミッションを除くと最強と言える
ミッションとなります。

このミッションを使う前提で考えると、
いろんなスーパーパワーのチューンド
FRマシンが作れるはずです。

SR22VE
RB30DET
1JZ
2JZ

あとトルク出し過ぎるとムリかも
しれませんが。。。
VR38
3UZ
こんなのにもつながるはず。

溶接加工前提ならば。
13B、20Bも。

捨て値のオートマFR車両などで
好きなエンジン積んでFR車両
作ってみたいなぁ。

そんな妄想をせずにはいられません。

レクサスRCまたはLC。
R34スカイライン。
もちろんFDとかFC3Cなんかも。

壊れないミッションでハイパワーFR
楽しいと思うんですよね。
Posted at 2020/07/25 22:41:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年07月25日 イイね!

シルビア系はなんでもついてうらやましい

鉄板オープン。

リトラのライト。

ターボでマニュアル。

FC3Cも大好きですが、こんなのも良いなぁ。
Posted at 2020/07/25 18:42:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年07月25日 イイね!

スマホ話放題(4G)

スマホ話放題(4G)ドコモ、au、ソフトバンクの完全な話放題は
仕事上どうしても捨てがたいという方は
多いと思います。

そんな方がコストダウンのためにSIMを
変更しようとすると。。。

ソフトバンクのサブブランドYモバイルか
auのサブブランドUQモバイルしか
ありませんでした。
これらはどちらも約4000円~
(ただし60歳以上で指定機種ならば約3000円~)

最近、MNOの楽天モバイルが加わったので、
2980円で完全話放題というのが登場しています。
これはアプリからの発信が必要ですが、
確かに完全話放題です。
しかも1年間無料(数量限定)
楽天の電波をつかめばデータ通信も無制限。
しかし、楽天エリアはせまいので多くはauの
電波を使ったローミングで5GBまでの利用
となります。

以上の安いSIMは基本的にauかソフトバンク
しかないということになります。
(楽天エリアが広がれば楽天も)

つまり安いSIMでドコモの電波を使った
話放題と言うのはほとんどありませんでした。

そんな中で日本通信のこれ。
ちょっと魅力的です。

しかもデータ通信は基本的な量を越えると
1GB追加してくれます。
さらに上限利用量もユーザーが設定できる
ようです。

楽天を無料の間だけ使って、後にこれに
乗り換えというのが、今のところお得そうです。
Posted at 2020/07/25 14:42:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年07月25日 イイね!

好きなラーメン屋のカップ麺発見

好きなラーメン屋のカップ麺発見過去 九州ラーメン総選挙で1位に
なったことのあるラーメン屋。
暖暮さんは僕の好きなラーメン屋です。

それのカップ麺、ニュースで見た時から
探していました。

看板メニューのネギゴマラーメンでは
ないのが残念ですが、実食が楽しみです。

コロナが落ち着いたら、また食べに行きたいです。
Posted at 2020/07/25 14:13:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #RX-7 (仲間内メモ)本気走行用装備検討16 https://minkara.carview.co.jp/userid/2855231/car/2913793/8305779/note.aspx
何シテル?   07/21 09:28
HL-Rです。 兵庫県加古川のディバージョンさん で作ってもらった、ちょっと変わっ たFD3Sに乗ってました。 どこが変わっていたかと言いますと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/7 >>

    1 234
567 8 9 10 11
121314151617 18
1920212223 24 25
26 2728293031 

リンク・クリップ

モリケン漫画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/27 01:54:04
再びマジメな点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/02 11:37:27
電動パワステ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/03 15:01:59

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
2020年2月某日 ディバージョンの社長さんや先輩方の すすめもありまして、箱替えする ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
マツダ RX-7に乗っています。 E-FD3Sのタイプです。 仕様は純正のシーケンシャ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
以前乗っていた黒いFDです。 このクルマではいろんな仕様を経験しました。 関西有名RE ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
以前、乗っていた某関西有名REショップ製作のFDです。 当時まだユーザー車両には少なかっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation