• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kuma@CX-5の"くまごろう" [マツダ CX-5]

整備手帳

作業日:2021年8月2日

【CX-5】カーボンクリーン

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
納車して3ヶ月
そろそろ1万キロ近くなってきたので
燃焼室のカーボンクリーンをしました。
愛車を大切にするならメンテは欠かしたくないですね

カーボンクリーンとは?
(以下抜粋)

エンジン水素クリーナーの技術は固体プロトン交換膜とナノ触媒技術を核心として、水電解法で高純度水素を発生させることです。

車エンジンの吸気システムに高純度水素の導入により、内部にガソリンが気化し難い部分によって発生したゴム質のオイルスラッジ及び燃焼不完全によって蓄積したカーボンを高純度水素で反応させて気体状態で揮発排出させるという方法です。


要するに
吸気口に酸素より燃焼効率の高い水素をいれて
スラッジやカーボンを焼き切るといった作業ですね
2
これを施行ることで
カーボンやスラッジが取り除かれて
加速力の向上
燃費性能の向上
エンジンの騒音の低減

などが実現します٩(ˊᗜˋ*)و
3
オイル交換などと一緒に施行すると
かなりエンジンの音が静かになり、
加速もスムーズになります。

やっぱり定期的なメンテナンスは
愛車をいたわる上で大切ですね。

kumaを知ってるお友達はぜひ
声掛けてください。
ご紹介できます(´∇`)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

前後ワイパーゴムを交換しました。

難易度:

EGRバルブパイプ煤点検

難易度:

ボディコーティング

難易度:

いまさらブルーミラー化・オイル交換

難易度:

エンジンオイル漏れ😨

難易度: ★★

【KF5P】ガソリンターボのプラグ交換ほか

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/2855867/car/3100699/profile.aspx
何シテル?   10/20 22:16
ご覧頂きましてありがとうございます。 kumaと申します。 2歳の頃から車が好きだったらしく、 持っていたおもちゃの9割はミニカーでした。 20...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【CX-5】ルーフレール取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/02 21:09:57
エンジンオイル交換&カーボンクリーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/29 14:04:48
2017年初期型をCarPlay対応にする 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/20 09:27:40

愛車一覧

マツダ CX-5 くまごろう (マツダ CX-5)
CX-5 XD_Lパッケージ4WD ディーゼル KF2P 洗練されたデザインがとても都 ...
日産 エクストレイル 白虎君 (日産 エクストレイル)
X-TRAIL DBA-NT31 【X-TRAIL T31 20X(4WD CVT ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation