2017年10月08日
今日はって昨日になっちゃいますが・・・
ちょっと遊びに行って、長いことアイドリングさせたりとかして燃費的には相当悪い数字を予想してたんですが・・・
一応、燃費記録にアップしましたけど、114.6km走って11.46lの補給となりまして、あれ?10kmいってるの?なぜ???
ちなみに、アイドリングストップ機能停止の、暖機運転十分の、オイルに至っては5W-40とありえないくらい硬いのと~・・・良くなる要素がないんですけど・・・
確かに高速や下道で慣らし運転でおとなしめですが、でもアイドリング5時間程度(エアコン不使用ですが)ととんでもない長さでしたね。で、10km/lって???って感じです。
まだ、オド200kmいってません。なんかおかしい数字なので、気のせいかもしれませんが、もうちょっとつめてみたいと思います。まぐれ当たりかもしれませんからね。
本当は、7km/l切っちゃいました~なんて投稿予想して短め給油したんですが・・・驚くべき内容にちょっと戸惑ってます。平均燃費計も8.8kmだったんですけど・・・
ちなみに、タイヤのエア圧ちょっと上げて2.8にしてみました。給油する前で、流石に悪いだろうからエコラン狙いでちょっとタイヤのエア圧アップだとやってみたのですが、給油して拍子抜けです、って給油してるときは考えてなくてスマホに数字打ち込んで、みんカラにアップして計算して10km/lの表示見てから???みたいな感じでした。う~む・・・
Posted at 2017/10/08 01:09:22 | |
トラックバック(0) |
慣らし運転中 | 日記