• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

naomonkeyのブログ一覧

2017年11月13日 イイね!

オイル交換(3回目)

総走行距離数が1500㎞を超えたので、オイル交換をしました。
長距離ドライブ中に1500㎞になったので、交換時1600㎞になっちゃいましたけど・・・
前回交換から、およそ1100㎞くらい走ったことになります。
オイルは相変わらずの5W-40で、フィルターはこれまたPIAAさんのマグネットオイルフィルターです。

今回は、前回の総走行距離500㎞で交換した時と比べて、エンジンの動きがざらついたというか、がさついた感じで振動もありました。
バイクを乗っている人ならわかる感覚です。「そろそろエンジンオイル交換だなぁ・・・」って感覚です。
バイクならそこまでいくと、ちょっとオイル交換間隔の距離数縮めようかな?って思うところですね。

少し長距離ドライブを繰り返して、エコランしてみたら、燃費も12km/lを超えてきました。
もうすぐ13となったのには今後についても、もうちょっと期待できそうです。

毎回オイルもフィルターも持ち込みでディーラーでやってもらってますが、今回は洗車やフロントガラスに撥水コーティングなども追加して2500円くらい払ったのですが、車に乗ってビックリ!中も掃除機かけてもらったようで、マットやシートがキレイになってました。

中古の柿本改マフラーに交換しましたと話し込んでいた時にはクリーニングの話などなかったのですが、帰ってからマットを見ると・・・「あれ?キレイになってる???」みたいなところです。

マツダのディーラーさんは最近お客に対する対応が変化しているとよくマスコミやら某社の友人から聞かされてましたけど、確かにそうだなと思った次第です。

マツダのディーラーさん、今後もよろしくお願いします。<(_ _*)>

Posted at 2017/11/13 18:06:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 慣らし運転中 | 日記

プロフィール

マツダに日和ったスバリスト
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

   1234
567891011
12 131415161718
19202122232425
2627282930  

リンク・クリップ

エアクリBOX加工してみたけど・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/16 19:10:35
吸気ダクト取り外し実験 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/13 22:54:25

愛車一覧

マツダ ビアンテ マツダ ビアンテ
マツダ ビアンテ(不人気の迷車にて生産終了)に乗っています。
スバル サンバー スバル サンバー
ゲタですが、遠乗りもこなす頼もしい軽ワゴンです。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation