• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年05月19日

マウス買った

 マウス、買いました。

 殊の外手に馴染んだArk Mouseは、既に4台使い潰しました。うち2台はホイールの軸受けを修理して使い続けたので、都合6台!?
 現役で販売されている製品ですし、改良されていると良いのですが・・・
 1台は修理して、予備で保管しておいたのです。昨晩久しぶりに出してみると、ホイールがほぼ無反応になっていました。なぜ?

 もうひとつ予備マウスがあるのですが、ホイール操作に全く重みのない、するすると回ってしまうタイプで、ふとした操作で勝手にスクロールしてしまうことが多発し、使用を中止したものです。
 思い通りのところで止められるという意味では良いのですが、そこがどうしても不快で、結局ノッチ感のあるマウスを好むのです。この機構、デタントと呼ぶようですね。

 最近ホイールがなくてタッチ式になっているマウスもありますね。
 興味はあるんですが・・・

 MS以外のマウスを使うことは殆どありません。ボタンの操作感が大味過ぎるのです。カチ、というあの感触がどれだけ微細で済むか、そこに拘りがあるのです。
 また、他社製品はx軸とy軸のバランスが微妙に異なるのです。

 手に馴染むかどうか。
 左利きなので、マウスはPCの左側で操作します。その空間は狭いほどいいのです。左右非対称の「右利き専用マウス」など、まったく使えません。

 敏感すぎるのもダメなのです。敏感すぎて、マウスを持ち上げるときにいちいち細かく反応してしまうものもありました。マウスパッドから浮かせて動かすことができるほどのマウスでした。

 マウスなんて色んなところで売っていますが、モックを用意してくれているところは限られます。これも困る・・・

 そんなわけで今日購入したのは、MSのMobile Wireless 3500でした。
 
 仕事場では、もっと拘りが強くなります。未だに私物の廉価版の有線光学マウスが現役です。
 
ブログ一覧 | PC | パソコン/インターネット
Posted at 2013/05/19 01:26:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新大久保コリアンタウン‼️ 韓国焼 ...
bighand045さん

今日は木曜日(おうどん考🍜🤔)
u-pomさん

200万円弱なカババ BMW 6シ ...
ひで777 B5さん

きっとこんなこと言ってるんだろうな ...
P.N.「32乗り」さん

気持ちの悪い症状
SELFSERVICEさん

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ヤモごめん http://cvw.jp/b/285644/39877525/
何シテル?   06/04 01:21
 SUZUKIの軽に乗る→けっこう速かったのでモディファイしまくる→お金を掛けすぎて、次は改造の必要もないスポーツカーを決意→318tiに一目惚れ→マフラーが熱...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ながらスマホ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/24 23:38:15

愛車一覧

BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
 キーを捻るとクオン!と乾いたサウンドが響いた。  冷やかしでディーラーにE46tiを見 ...
BMW 3シリーズ ハッチバック BMW 3シリーズ ハッチバック
 ディーラーに冷やかし半分で出掛けてこの車を見て、駐車場が確保できれば買う、と担当さんと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation