• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kobakatzのブログ一覧

2011年02月27日 イイね!

湯葉こんにゃく 雪ほたる

湯葉こんにゃく 雪ほたる 先週群馬に行ったときのお土産です。
 北毛久呂保(ほくもうくろほ)の雪ほたる
 刺身こんにゃくですが、湯葉入りで絶妙な食感です。
 酢味噌と胡麻ドレッシングがついてきます。どちらも美味しかった!
Posted at 2011/02/27 22:36:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ | 旅行/地域
2011年02月05日 イイね!

ぴょんぴょん舎に行ってきた

 盛岡近辺に行ったとき、絶対食べるのが冷麺です。ぴょんぴょん舎が好きです。
 初めて食べたときはあまりの麺のコシの強さにびっくりしたものです。
 スイカが入ってるのも意外でした。
 しかし美味い!
 辛い物好きな僕はいつも檄辛にします。
 しかし東京にいると、盛岡冷麺はなかなか手に入りません。
 焼き肉屋さんになら冷麺はあったりしますが、盛岡冷麺とはだいぶ違うものもあります。だから食べません。

 しかし、ぴょんぴょん舎は銀座にもできたのでした。
 銀座百番。
 でもここ、座席数が10しかないので、今まで行くのを躊躇していたのです。
 それが先日調べたら、140席もある「ぴょんぴょん舎 GINZA UNA」ができてるじゃないですか!
 さっそく会社帰りに仲間と行ってきました。
 冷麺の写真は取り忘れました。
 UNAとは韓国語で”銀河”の意味だそうです。

 久し振りの「本物」は美味でした・・・
 冷麺900円、大盛りは200円増し。
 金曜の夜は予約取ってないとかなり待ったりするようです。

 今度はコースで食べてみたい・・・
Posted at 2011/02/05 23:13:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2010年12月15日 イイね!

フライビーンズも入手

フライビーンズも入手 一緒に買ってきたフライビーンズです。
 僕はフライビーンズれにも拘ります。
 皮を俵結びのようにカットしてあるのがいいのです。
 フライビーンズ、焼き方のせいなのか素材のせいなのか、乾燥していて豆の香りがなく、焦げたような味しかしないのが多いのです。
 ところが画像のような製品だと、外れが少ないように思うのです。
 しかしこれがまた見つからないんですよ・・・
 今日はそばわさび豆とこれで軽く一杯・・・
Posted at 2010/12/15 22:06:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2010年12月15日 イイね!

ついに入手! そばわさび豆入り

ついに入手! そばわさび豆入り やっと今日から会社復帰です。
 こないだこんなことを書きました。
 そしたらこちらのかたが調べてくださいまして・・・
 ついに画像のものを入手できました。御徒町の「二木の菓子」にて・・・
 いつも買っていたのはこれよりひとつ大きなサイズだったようですが、取り敢えず満足です。

 感謝です!
 いやあネタにしてみて良かった・・・
Posted at 2010/12/15 21:56:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2010年05月16日 イイね!

これは何だ

これは何だ さてこれは何でしょう。
 食べられるとは知りませんでした。
Posted at 2010/05/16 21:10:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理

プロフィール

「ヤモごめん http://cvw.jp/b/285644/39877525/
何シテル?   06/04 01:21
 SUZUKIの軽に乗る→けっこう速かったのでモディファイしまくる→お金を掛けすぎて、次は改造の必要もないスポーツカーを決意→318tiに一目惚れ→マフラーが熱...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ながらスマホ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/24 23:38:15

愛車一覧

BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
 キーを捻るとクオン!と乾いたサウンドが響いた。  冷やかしでディーラーにE46tiを見 ...
BMW 3シリーズ ハッチバック BMW 3シリーズ ハッチバック
 ディーラーに冷やかし半分で出掛けてこの車を見て、駐車場が確保できれば買う、と担当さんと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation