2014年02月09日
インフルBに罹患した嫁を家庭内隔離し、先週末は一生懸命おさんどんしてました。
何しろ娘に感染しちゃなんないと・・・
溶連菌感染症で沈没してましたからね。
それが、月曜から2人して容態悪化。
その間に嫁がどうにか回復しだし、我が家は何とかなるのですが・・・
どうにも娘の熱が下がらないので再検査したら、インフルBだったんですね・・・
隔離した方もされた方もインフルB。
やれやれ・・・
Posted at 2014/02/09 01:30:40 | |
トラックバック(0) |
病気 | 暮らし/家族
2014年02月07日
娘は溶連菌でずっと療養していたのです。
週の初め、娘の具合が芳しくないんで、小児科に連れて行ったのです。
そのとき嫁はインフルB全開。隔離状態。
溶連菌で療養中、嫁のインフルB。
僕も風邪のようになっていました。
娘はインフル、溶連菌の検査して、セーフ。僕もインフルの検査してセーフ。
小児科は、患児で溢れかえっていました。パンデミックですよ。
帰ってきて、とにかく消毒です。
来ているものは全部洗濯。
パンツ一丁。
消毒ジェルが大活躍。
嫁:「消毒ジェルを顔に塗るといいよ」
そのとき僕は、男性用化粧水的なものをカッコ良く塗りたくる、そんな情景が見えました。
手に消毒用のジェルをとり、すりすりして、パパッと顔に叩き込む。
カッコいいんではないでしょうか。
俺:「うあああぁぁぁぁぁ!!!」
目に強烈な刺激を感じ、目を開けることができなくなりました。
立ったまま、両手で顔を押さえて悶えました。
そこに駆けつけたのが娘。
助けてくれるどころか・・・後ろからくすぐり始めました。
片手で目を押さえ、もう片方の手で尻を押さえ、腰を振り回して娘の攻撃から逃れようと身もだえしているところに、嫁が駆けつけました。
助けてくれるどころか・・・壁を叩いて大笑いし出しました。
涙を流しまくって、ようやく目を開けると、嫁が涙を流しまくって笑い転げていました。
そこにきて、普段はテンション高く猛烈に喋る娘が、さも呆れて、ゆっくりと・・・
娘:「ママ達・・・ 間違ってるよ・・・ 消毒ジェルは顔に塗っちゃいけないんだよ・・・」
俺:「消毒ジェルを顔に塗るといいっていうからやったのに!」
嫁:「言ったけど、目の周りはダメに決まってるじゃん!いきなり塗らないよ!」
俺:「わかんないよそんなもん!」
・・・ よほど笑いのツボにハマったらしく・・・
そこにきて、娘が、悶えるオレの形態模写を・・・
嫁はまる1日ほど、笑いの発作に襲われました。
このやろう・・・
その後、僕もダウンしてしまい、インフルを疑われ、出勤停止となったのでした・・・
Posted at 2014/02/07 23:55:34 | |
トラックバック(0) |
病気 | 暮らし/家族
2014年02月02日
嫁がインフルBで寝込んだために、色々やっています。
自らの体調不良を見越した嫁は、総菜のアジフライを買っていました。
娘は、ご飯を炊きました。
僕は何を?
フライと言えば、キャベツの千切りでしょう。
でも、やったことがありません。
キャベツは冷蔵庫にありました。
一枚一枚はがして、痛んだところや芯を切り取って飼育している虫に与え、残りを重ねて一生懸命千切りにしました。
これは、包丁人味平が仲代一派に仕掛けられた、キャベツ早切り勝負に勝った、由緒ある方法です。
玉のまま切るのは無理です。
味噌汁は欠かせないと思いましたが、レパートリーが皆無。
納豆汁しか作れないのです。
関東では習慣がないようです。
うちは母が青森出身であり、僕も青森で過ごした期間がかなりあるため、食卓は東北食が色濃くあるものでした。
家ではポピュラーだったのに、今では疎遠なものに、納豆汁があります。
挽き割り納豆なんか当たり前に買ってましたね。
なのに、「納豆汁を飲みたい」とか嫁に言っても、通じませんでした。
まあ、なんか、台所に立って、一生懸命やりました。
納豆汁、作りました。
娘がすごく気に入ってくれました。
Posted at 2014/02/02 00:59:31 | |
トラックバック(0) |
病気 | 日記
2014年02月01日
・・・ 嫁がインフルエンザB型ですと・・・
娘も僕も、詰んだかも知れない・・・
娘は予防接種してますが、B型はどうだったか?
嫁は予防接種しようとしたときに、僕が凶悪な気管支炎に罹り、それが罹患して、できないままでした。
僕は、インフルエンザの予防接種で、インフルエンザに罹ったのと同じくらいの期間寝込んでしまうので、できません。
新型には罹ったことがありますが、AやBは記憶にないほど罹っていません。
さて、どうなるやら・・・
Posted at 2014/02/01 00:54:15 | |
トラックバック(0) |
病気 | 暮らし/家族
2014年01月24日
暖かい冬です。
迷惑です。
ずいぶん前にたんぽぽと梅が咲いてたし。
花粉が飛び始めました。
油断してました。
Posted at 2014/01/24 00:28:14 | |
トラックバック(0) |
病気 | 暮らし/家族