• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kobakatzのブログ一覧

2009年09月30日 イイね!

また

 また娘が風邪を引きました。
 日曜日、結構涼しかったのに、外で自転車を漕がせたのがいけなかったんでしょう・・・
 どうしても自転車を漕ぎたいと言うので、少しだけのつもりだったんですが・・・
 何度も何度も寒くないか訊いたんですが・・・
Posted at 2009/09/30 00:29:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 病気 | 暮らし/家族
2009年09月29日 イイね!

通院55回

 2~5月の通院回数は、家族で55回でした。
 僕が花粉症などで僅かにあるものの、殆どは嫁と娘。
 もうちっと丈夫になって欲しいな・・・
Posted at 2009/09/29 01:28:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | 病気 | 暮らし/家族
2009年09月28日 イイね!

晩夏の花

晩夏の花 時々花を裏側から撮ります。
Posted at 2009/09/28 01:37:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月28日 イイね!

ツマグロヒョウモン

ツマグロヒョウモン 昭和記念公園で撮ったツマグロヒョウモン(♀)です。
 学名はArgyreus hyperbius。
 属名の「Argyreus」は「銀の」という意味ですね。
 おそらくこの美麗な成虫ではなく、蛹の容姿のことを指しているのかなと思います。
Posted at 2009/09/28 01:29:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 生物 | 趣味
2009年09月28日 イイね!

おとぎ話

 最近、娘がおとぎ話にはまり出しました。
 そこで、いくつか有名なお話を話してやるようになりました。

 いざ話してと言われても、なかなか思い出さないものですね。例えばかぐや姫に求婚したのは誰だったか。それぞれが何を要求されて何を持ち帰ったか。

 調べたり、思い出したりして、お話してやっています。
 そういえば子供の頃、まだ幼かった妹に随分お話をしてやったものです。
 少しアレンジしたり、身振り手振りを交えて話してやっていました。
 例えば、一寸法師は「おばあさんから生まれた」はどう考えてもおかしいので、おばあさんが訪れた湖に咲いていた蓮の花の中にいた、ということにしたり。

 犬、猿、キジが出てこない、怠け者で大飯喰らいの桃太郎の話を読んだことがあります。木の切り株を小便で掘り起こし、その切り株から削り出した船で鬼ヶ島へ行く、そんな話でした。
 色々バリエーションがあって楽しいものですね。
Posted at 2009/09/28 01:06:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑事 | 暮らし/家族

プロフィール

「ヤモごめん http://cvw.jp/b/285644/39877525/
何シテル?   06/04 01:21
 SUZUKIの軽に乗る→けっこう速かったのでモディファイしまくる→お金を掛けすぎて、次は改造の必要もないスポーツカーを決意→318tiに一目惚れ→マフラーが熱...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  1 2 34 5
6 78 9 101112
13 1415 16 17 1819
20 212223 242526
27 28 29 30   

リンク・クリップ

ながらスマホ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/24 23:38:15

愛車一覧

BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
 キーを捻るとクオン!と乾いたサウンドが響いた。  冷やかしでディーラーにE46tiを見 ...
BMW 3シリーズ ハッチバック BMW 3シリーズ ハッチバック
 ディーラーに冷やかし半分で出掛けてこの車を見て、駐車場が確保できれば買う、と担当さんと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation