• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kobakatzのブログ一覧

2016年08月24日 イイね!

ながら運転

 世間を席巻してますね、ポケモンGO。
 通勤や街中の移動でも、明らかに影響が出ています。うわのそらで歩いている人だらけ。前から多かったのに拍車掛かってます。
 何でですかね。やるなとは言わないけど、迷惑にならないよう、邪魔にならないところに移動してやるとか、思わないんですかね? 思わないんでしょうね・・・ 通勤ラッシュ時にスマホ片手にのろのろ歩いてる。
 やるなとは言わないから、歩くかスマホで遊ぶか、どっちかにして欲しい。

 そして、車ですよ・・・
 信号待ちのまま、青になっても発進しない車、発進しても異様に進まない車、増えました!
 とある2車線の幹線道の内側車線、青信号で止まったままの車を追い越しざまに見ると、スマホですよ・・・
 車なんていくらカッコ良くても便利でも、市街地ではただの凶器なんですよ。
 包丁が道具なのは、誇りある料理人が正しく使ってるから。
 メスでも重機でも情報機器でも、正しく使わなければ凶器なんですよ。車も。
 犠牲になるのは自分かも知れません。

 自転車はもっとひどい。

 残念ながら、運転中のポケモンGOで、犠牲が出てしまいました。
 悪いのはポケモンではなくて、ながら運転ですよ。今までにどれほどの事故があったんでしょうか?

 
 
 
 
Posted at 2016/08/25 00:00:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2016年08月15日 イイね!

雑草とアブラムシ

 昆虫好きの中でも珍しいほうだと思うのだけど(すでにゴキブリ愛好家な時点で珍しいか・・・)、アブラムシを飼育したりしています。
 小さい仔グモの餌に良いのです。
 最初アブラムシは散歩のついでに雑草をむしってくる程度だったけど、そのうち飼ってみようと思い立ったのです。
 アブラムシの付いている雑草を根っこごと引き抜いてプランターに植えるのだけど、思ったより根付かないんですね。誰も世話しない歩道のブロックの隙間みたいな、しかもからからに乾燥しているような、どう見ても過酷な環境では元気がいいくせに・・・
 それでも2本ほど根付いて、アブラムシも順調に増えました。
 アブラムシはアブラムシで謎の習性を持っていて、増えたかと思うと一斉に引っ越したりするんですね・・・
 で、ベランダのプランター(園芸用の土)ではどうも調子が悪いようなのです。そこでカブトムシを飼ったあとの腐葉土などを入れたりしたんだけど、結局2本とも全ての葉が枯れてしまいました。
 アブラムシも見当たらなくなり、水をやることもなくなりました。そのうち引っこ抜いて捨てようと思ってたんですが・・・
 でも、萎れることはなく、ずっと立ち続けていたんですね。何と、葉が生えてきました。死んでなかったんですね。
 そして、アブラムシも、ちゃんと生き延びて子孫を残していました。
 感動しました。
Posted at 2016/08/16 00:24:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 生物 | 趣味

プロフィール

「ヤモごめん http://cvw.jp/b/285644/39877525/
何シテル?   06/04 01:21
 SUZUKIの軽に乗る→けっこう速かったのでモディファイしまくる→お金を掛けすぎて、次は改造の必要もないスポーツカーを決意→318tiに一目惚れ→マフラーが熱...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/8 >>

 123456
78910111213
14 151617181920
212223 24252627
28293031   

リンク・クリップ

ながらスマホ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/24 23:38:15

愛車一覧

BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
 キーを捻るとクオン!と乾いたサウンドが響いた。  冷やかしでディーラーにE46tiを見 ...
BMW 3シリーズ ハッチバック BMW 3シリーズ ハッチバック
 ディーラーに冷やかし半分で出掛けてこの車を見て、駐車場が確保できれば買う、と担当さんと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation