• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tattsu.nonoのブログ一覧

2023年02月12日 イイね!

半日ツーリング(三式戦を見に)

半日ツーリング(三式戦を見に)

息子と半日日帰り近場ツーリングに行ってきました。

先ずは桃太郎神社(愛知県犬山市)

バイクで行くのは3回目ですが、今日は割と人が出てました。


3度目なので今日はピンポイントで「犬」特集です。
^^;




よく見るとかわいい~。


これは@うちの。^^

尾張パークウェイを通り、入鹿池で休憩。





さて、本命のかがみがはら航空宇宙博物館です。
http://www.sorahaku.net/index.html





お目当ての三式戦と対面。


後ろは十二試艦戦(A6M1)。


子供のころ作ってた田宮模型のミリタリーシリーズの中でも三式戦(飛燕)は一番好きでしたね。



水冷(液冷)発動機です。二型なのでハ140。



星型エンジンもありました。
ハ42(ハ214)、空冷星型18気筒。


強制空冷ファンがついてます。
火星の18気筒版だけあって雷電用の火星と一緒ですね(!?)。


...ですが、このシリンダーピッチで冷えるのかな。冷却フィンの間隔も狭っ!


ちんたら走っては休憩で、約90kmの走行でした。
レシプロエンジンバンザイ!!
\( ^^)/


追信(訂正)
十二試は単戦ではなく、最初から艦戦でした。
試作機が単戦なのは九試でしたね。
(恥)
失礼いたしました。
「風立ちぬ」ちゃんと見たんですがね~

^^;
Posted at 2023/02/12 22:26:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #クロスカブCC110 「追加電装品用配線引き直し」の一部やり直し https://minkara.carview.co.jp/userid/2856738/car/2619085/8266421/note.aspx
何シテル?   06/15 18:25
tattsu.nonoです。よろしくお願いします。 車遍歴 1.スズキ初代セルボ(2スト、友人から3万で譲ってもらった)。  2年ぐらい乗りましたが、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/2 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728    

リンク・クリップ

K湖にて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 23:23:14
JISONCASE メッシュシートカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/24 21:55:24
キジマ チェンジ・クッションゴム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/18 08:45:01

愛車一覧

ホンダ クロスカブ CC110 かぶかぶ (ホンダ クロスカブ CC110)
老後の楽しみにと考えていた クロスカブ買いました!! 色は黄色。 老後の楽しみと思って ...
ホンダ スーパーカブ タイプX125 たいかぶ (ホンダ スーパーカブ タイプX125)
HA02からの乗り換えです。 タンデム+犬1匹の2.5人乗りを目指して買いました。 他に ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
前にFIATパンダ(初代セリエ2)に乗っていましたが、 ekに乗った瞬間にパンダを思い出 ...
ホンダ スーパーカブ90 かぶじいさん (ホンダ スーパーカブ90)
ほんまもんの(?)カブ主になりました! メインマシンの(w)クロスカブ(JA45)に比べ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation