• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tattsu.nonoの愛車 [三菱 eKワゴン]

整備手帳

作業日:2018年5月12日

エアクリーナエレメント交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
7万キロ近くになって、ヨメが最近「ekの力がなくなってきた。特にエアコン使うと進まない」というので、ek若返りの策を考えてます。

一応、エンジンオイルは指定サイクルで換えているので、
最初はお約束の、オイル添加剤、ガソリン添加剤を考えましたが、ネットなんかの口コミを見る限り効果が何とも言えずやめました。

原点帰ってノーマルの吸気をきちんとするのに、エアクリ交換から始めてみました。
2
左が交換前、右が新品です。
説明するまでもなく、左は汚れてます。
そういえば、自分ではエアクリーナ
エレメント換えてなかったな。
車検整備時に換えてたかは作業伝票を残しておらず不明...
もしかしたら新車時のままかもしれません(恥)。
3
裏側です。
実際にはこちら側が吸気の外側になります。
こっちのほうが汚れてます(EGRの所為もあるかも?)
4
交換後のテスト走行(近所)では、
少しだけ「吹けが軽くなった」気がします。プラセボ効果よりはちょっとある...
かも。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ドラレコ 付けた。

難易度: ★★

エアフィルター&エアコンフィルター交換

難易度:

ロアアーム交換

難易度: ★★

ラテ棒交換

難易度:

前後スピーカー交換手順

難易度:

カッティングシート貼り直し

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2018年5月25日 22:01
コンピューター付け加えると変わりますよ。
コメントへの返答
2018年5月27日 10:38
コメントありがとうございます。

ROMチューンですね。
3G83のROM書き換えなんて、想像してませんでした。
やってくれるところあるんですね。
ちょっと探してみます。

プロフィール

「[整備] #クロスカブCC110 サイドバッグサポート取付(左側) https://minkara.carview.co.jp/userid/2856738/car/2619085/7804228/note.aspx
何シテル?   05/21 22:02
tattsu.nonoです。よろしくお願いします。 車遍歴 1.スズキ初代セルボ(2スト、友人から3万で譲ってもらった)。  2年ぐらい乗りましたが、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

PROSTAFF ホイール専用 鬼人手ジュニア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 11:32:22
KONISHI ウルトラ多用途SU プレミアムソフト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/27 07:22:11
ぶったまんさん制作 汎用ヘッドライトコントローラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 17:20:56

愛車一覧

ホンダ クロスカブ CC110 かぶかぶ (ホンダ クロスカブ CC110)
老後の楽しみにと考えていた クロスカブ買いました!! 色は黄色。 老後の楽しみと思って ...
ホンダ スーパーカブ90 かぶじいさん (ホンダ スーパーカブ90)
ほんまもんの(?)カブ主になりました! メインマシンの(w)クロスカブ(JA45)に比べ ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
前にFIATパンダ(初代セリエ2)に乗っていましたが、 ekに乗った瞬間にパンダを思い出 ...
ホンダ Dio Cesta(ディオ チェスタ) チェス太 (ホンダ Dio Cesta(ディオ チェスタ))
通勤の足としてスクーターを買いました。 DioChesta(チェス太)です。 おそらく2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation