• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Alien_ISNの愛車 [三菱 デリカD:5]

整備手帳

作業日:2020年6月15日

ドア内張り 張替え

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
ドアのスエードっぽい生地が汚れたまる、濡れる、色落ちしてて気に入らないのでパンチングレザーに張替えました。

赤い点々がある合成レザーをチョイス。

左が加工済みの写真です。
2
ここを上手く皮むきして元の形が取れるようにします。
3
元の生地が取れたら新しく買ったレザーに型取り。

ここの大きい部分は黒いスエードを剥がしても下にちょいスポンジみたいなのが残りますのでその上からスプレーのり99ぶっかけて、生地裏側にもたっぷりかけます。

1分ぐらい待ってから貼って、スキージーで綺麗に貼り伸ばしてカーブの部分もしっかり押しつけて貼り付けます。

ドアのぶの部分に小さめにマークしてあるのは貼る時の目印にしました。
4
ゴシゴシ押しつけて、貼って、凹みや角もしっかり貼れてるのを確認出来たら。
カッターで穴等を切って、余った生地も切り取ります。
5
ここの肘掛けの部分の元の生地の裏にはスポンジがあって剥がした時に完全に取れてしまった。

なのでその分の柔らかさを再現するためにまずは上の部分に1枚レザーを貼ってから、その上から包み込むように仕上げて貼りました。

良い感じにフカフカしててちょうど良かったのかも。
6
運転席側の完成図
7
もう一枚
8
助手席側の完全図

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ツィーター交換

難易度:

カロッツェリアトゥイーター取付キット:UD-K306 を(無理矢理)取り付ける

難易度:

デリカのフットライトを補修してみた

難易度:

デリカD5 リヤゲートバーNT マットシルバーを取り付けてみた

難易度:

ドライブモードセレクターとエアコンスイッチパネル

難易度:

DIYでデリカにスライドフロア作成。その1フレーム装着編

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

車、バイク好きな30代4児のパパです。 節約しながらできるカスタムを楽しんでいます。 よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

オートステップLED増設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/07 07:43:14
調整が大変!自作ルーフキャリア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/08 00:09:49
DHSホイール BF MT235/70/16 組付 2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/06 17:20:08

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
2022年2月に納車。 新色のホワイト。 ガソリン 2400cc FFのローデストから ...
カワサキ Ninja250R カワサキ Ninja250R
ちょっとずついじってます。
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
家族も増えたので… 中古ですがやっとデリカを手に入れました! よろしくお願いします。 ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
トヨタ ウィッシュに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation