• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すももぱぱの愛車 [三菱 デリカD:5]

整備手帳

作業日:2024年5月3日

オートステップLED増設

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内

1
純正オートステップのLEDが暗いので運転席側にも設置したLED(余り物)を取り付けました☺
純正LEDは雨の日の夜がとても暗く感じます😱
誰かのをマネしようとしましたが何処にも無かったので、摸索しながら付けました😁
もしかして自分が最初かっ🤩


本当に最近電飾ばっかりです😭
2
何処かにいい電源ないかなーっと探していたら□の所に配線がっ!
自分のテスターだと被覆を剥がさないとあてることが出来ません🥲
接続して駄目だったら外しましょ😁
3
次はどこに貼るかなーっと・・・
いい感じに外側に斜めになっている所発見😃
4
配線は車体の下なので防水コネクター使用😁
樹脂に両面テープもあれなのでアルミステー使用しました☺
5
適当にアルミステーと樹脂製板?に穴を開けて、抵頭ボルトで留めます🤔
前回はコの字型を使用しましたが、今回は平らステーです✨
オートステップが収納される所に設置するので、なるべく低く作成です☺
6
こんな感じに防水分岐コネクターを接続😁
スペースが無いのと、常時寝っ転がっての作業です😭
7
紹介が遅れました🥴
今回使用した防水LEDです✨
前回使用した残りです☺
商品名忘れてしまいましたが、パーツ紹介にありますので気になる方はそちらをチェックして下さい😁
8
いい感じに外側向いてますね😏
運転席側より良くなる予感✨
運転席側のも外側むけようかな☺
9
両面テープだけだと怖いのでインシュロックで数点留めました✨
いい具合に凸凹しているので留めやすかったです😁
端っことネジの上を通る所にはバスボンド(コーキング)処理を行いました☺
※バスボンド(お風呂用ので水漏れなどに使用)
10
点灯確認して配線整えて終了です☺
オートステップ連動にしたので、助手席だけ開けても点灯しますっ😁
もちろんスライドドアだけでもok 😆
11
いい感じです✨
明るすぎる気もしますが・・・

コーティング

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

アシストグリップボリュームアップ

難易度:

ベッドキット装着・エアフィルター清掃

難易度:

ステッカー貼り

難易度:

発煙筒を使ってみよう

難易度:

チューンアップトゥイーター取付その2

難易度: ★★

レカロシートの装着に向けて6シートバックの補修編

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【キイロビンゴールド】 http://cvw.jp/b/3584793/47715034/
何シテル?   05/12 04:47
すももぱぱです。よろしくお願いします。 今までの車はノーマル志向でした? 今は弄りたい星人ですのでボチボチやっていきたいと思います?? 全くの素人! 弄りレベ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スライドドアにスピーカーケーブルを追加しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/01 04:43:12
フロントドアにスピーカーケーブルを通しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/01 04:43:04
リヤ エアコン ドレン ホース 延長 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/19 20:01:49

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
三菱 デリカD5に乗り始めました!  色々やりたい事あるけど。。。 出来ることからコ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation