• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

太一211の愛車 [日産 スカイライン]

整備手帳

作業日:2020年11月12日

ストラットタワーバー取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ジャパンで仲良くしているみん友さんと物々交換でクスコのストラットタワーバーをゲットしました。
一緒にお礼状まで入ってた!どういたしまして。

さて、このスカイラインのストラットタワーバーなんですが・・・
2
実はY30に使えます。一説によると少しネジ穴の加工が必要だとも聞いた事がありますが真相やいかに?
3
ほらね?
ジャパンは年間走行距離が本当に少ない。かつ、セドリックは毎日の足、かつ車もヤレてます。セドリックに付けて剛性アップに一役買ってもらう方が良いと思いましたがあくまで今回は「ジャパンに付けてくれ」と言って譲ってくれたパーツ。セドリックに使うのは違う気がしますので今回はジャパンに装着します
しかし走りに縁のないセドリックもストラットタワーバー取り付けたらヤル気出しますね?エンジンだけ見たらZ31みたいだ!
4
裏側を脱脂(?)
5
「寄贈 令和二年十一月 ○○市  
○○○○(名前)」テプラを貼り付けます。ホントはタッチペンで書こうかと思いましたけど物凄い字が汚いので・・・。
よく学校とか公共施設の備品に書いてあるようなイメージにしたかったけどなかなかうまく行きませんでした。裏側に貼り付けたのは俺の事だ、絶対そのうちモザイク忘れてエンジンの写真載せた時にストラットタワーバーくれた人のフルネーム出す可能性あるからね
6
タワーバーの装着、ストラットのナット左右共に2本外して入れるだけでしょう?難しい事ないと思いますけど、取り付け向き、これで良いんかな??なんか逆な気もしますけど??
タワーバーの注意書きシールがグリル側を向いてるから良いのかな??皆さん俺と逆に付けてるように見えるけど錯覚でそう見えるのかな?
7
調整ネジは左右共にバランス良くしたつもりがバランス良くありませんでした。
良い事にします
8
いただいた礼状とステッカーはセンターコンソールにしまいます

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

カウルパネル内の排水溝と排水口のチェック。

難易度:

白い稜線のマット掃除生活 第194回

難易度:

冷却水漏れ&ウォーターポンプ交換(26,225km)

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

NISMOスタンダード リアロアアーム交換

難易度:

相変わらず気に入らない その5

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年11月12日 22:06
わぁお!!
名前が刻まれてる??
光栄です!(^_^)/

ただただビックリです。
ジャパンとセドリック、ストラットの位置が一緒だなんて!!
車種が違って部品共用なんてあまり聞いたことないからビックリです!

210ジャパンと230ローレルなら何となく分かりますが、セドリックに共用出来るなんて!
気分に応じて交換してくださいね(^_^)/
コメントへの返答
2020年11月13日 6:53
今回はテプラですけど周りに書道の上手な人が居たら今度はあぶない刑事レパードのゴールドなタッチペンで書いて貰います。
おっしゃる通り全然違う型式のセドリックに付くのはびっくりですしセドリックにも付けたいです!同じ物をヤフオクか何かで調達して付けようと考えてます。

プロフィール

「@エスコン 交換になりました😭」
何シテル?   06/18 17:43
太一211です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ホイールリフレッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/23 13:06:35
八九72さんのトヨタ カローラレビン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/18 07:12:29
キルスイッチ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/03 22:21:50

愛車一覧

日産 セドリックワゴン 日産 セドリックワゴン
少ない予算の中で「元色が緑」で「セドリック」で「出来れば木目パネル付き」と言う嫁さんの希 ...
三菱 ミニカ 2号車 (三菱 ミニカ)
ヤフオクで勢いあまって買いました。 書類あり、欠品無し、技術のあるクルマ屋さんや趣味人な ...
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
8万で譲って貰いました 通勤用です
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
縁あって譲り受けました。 調べてみた限り部品にはとても困難なクルマみたいですが同時に頼れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation