• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

太一211の愛車 [日産 セドリックワゴン]

整備手帳

作業日:2019年1月23日

スピードメーターの化粧板交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
一カ月以上前に作業してます。フロントにゴムマット敷いた日だったかな?今更載せるなよな

前期型の部品になるのかな?これに取り替え作業します
2
別にこの車を買い取りに出す気はないし買い取りに出しても査定ゼロでしょうね?こうしてメーターのネジ傷付けてメーター交換歴アリだとか走行距離改ざん車扱いになるのかな?しかし今の時点で21万キロ。仮に改ざんしてたにしてどんなけ走った車だよ?
片手にドライバー、片手にスマホカメラだから相変わらず下手な写真!
3
バラしました。
この時点でもう元に戻せない予感。また日産に泣きつくか部品提供してくれたみん友さんにSOSコールするか。
4
しかしながらなんとか形になり
5
通電確認と各スイッチ作動確認

通電は異常なしで当たり前だろうに?
6
こんな感じ
7
?なんで発煙筒が落ちてんだ?
8
よくこれで今まで車検通って来たね。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ATF交換/2024,3/11

難易度:

フロントショック交換

難易度:

ピヨピヨバイザー取付けとグリル加工

難易度: ★★

燃料フィルター、エアーフィルターの交換及びグロープラグの点検。

難易度:

オイル,フィルター,plus91,ATF交換,ワコーズミッションパワーシールド

難易度:

オイル交換,下回りチェック,下回りスチーム/2024,1/5

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年1月24日 21:34
コメント失礼します。
最後の床に転がってる赤い奴!、チェックされたら車検通りませんね!(笑)
 で、粗探しで申し訳ないですが、気にせずどうか笑話として流してください。これは、発煙筒ではなく発炎筒ですね。(笑)
 PC等の文字変換では発煙しか出ないので、最近はこの誤変換によく出会います。
 ところが、始末の悪いことにこれ、実は両方あるんですよね。通常事故防止に使われるのは、発炎筒、赤い炎が出る奴で、高速の事故現場なんかで見ます。事故現場で煙出してもしょうがないですからね。
 他方、発煙筒は、煙を出す奴で自衛隊等が煙幕として使うタイプで発煙弾とも言います。スーパーZのスカンクですね!(笑)
 我が家の近くに府中3億円事件の襲撃現場があるのですが、あの事件で偽ダイナマイトとして使われたのが発炎筒なんですが、良く考えると炎出すより煙を出した方が爆発寸前の感じがするので、もしかして犯人も間違えたんじゃないかと思ったりしてます。(笑)
 因みに、私は、燃やす発炎筒のほか、LEDタイプの車検適合のものと両方積んでいます。首都高の急カーブの先で事故があって、そこへぐしゃぐしゃに突っ込んだの見たことあるんで、必要なときは、後方に向けてすぐ投げられるように2台とも運転席右下につけてます。結構ヘナチョコでしょ。(笑)
コメントへの返答
2019年1月24日 21:51
発煙筒
発炎
文字変換したら自分のアイフォーンじゃ発炎筒は出ませんね。その前に発炎が正しいとすら思ってなかった(汗)

たまに陸運局に持ち込み車検の代行頼まれてバイトのマネしてるんですけど、大抵の車が使用期限切れてるか次の検査までに使用期限切れるかです。これ、意外な盲点な気がするんですがあまり陸運局でも使用期限見られた試しがないんですよね。
個人的な解釈で次回車検満了日まで使えないのはダメな気がしますからいつも手持ちのLEDのやつにすり替えて通検してます。

最近あまり西部警察シリーズのDVD観てませんので忘れてました!
スーパーZにありましたね!一歩間違えたらオイル消費してるような真っ白な景色になってしまう装備!!

プロフィール

「@ma-tan とりあえず、ムダなあがきでアロンアルファ流しておく事にします」
何シテル?   06/19 11:47
太一211です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ホイールリフレッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/23 13:06:35
八九72さんのトヨタ カローラレビン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/18 07:12:29
キルスイッチ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/03 22:21:50

愛車一覧

日産 セドリックワゴン 日産 セドリックワゴン
少ない予算の中で「元色が緑」で「セドリック」で「出来れば木目パネル付き」と言う嫁さんの希 ...
三菱 ミニカ 2号車 (三菱 ミニカ)
ヤフオクで勢いあまって買いました。 書類あり、欠品無し、技術のあるクルマ屋さんや趣味人な ...
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
8万で譲って貰いました 通勤用です
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
縁あって譲り受けました。 調べてみた限り部品にはとても困難なクルマみたいですが同時に頼れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation