• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

太一211の愛車 [日産 セドリックワゴン]

整備手帳

作業日:2019年6月28日

雨漏修理その5

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
必要なときに何にもないのが我が家
ホームセンターに来ました
2
さて?
3
スポンジシートにゴムシート。再度チャレンジ
朝からもう、疲れました・・・
4
カット
5
貼り付けてテスト

余計酷くなった!
6
もしかして?
7
違うよなぁ。この蛇腹。

タイムアップ。

続編はしばらく先になります

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロントショック交換

難易度:

バックドア?ハッチバックの戸当たりゴムの交換

難易度:

ATF交換/2024,3/11

難易度:

オイル,フィルター,plus91,ATF交換,ワコーズミッションパワーシールド

難易度:

ピヨピヨバイザー取付けとグリル加工

難易度: ★★

燃料フィルター、エアーフィルターの交換及びグロープラグの点検。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年6月28日 20:53
昔R32に乗ってたとき水漏れ悩みました。
テールランプアッシーのネジが切れたため、パッキンからの水漏れでトランクに池が出来てました。

テールランプの周りにバスコークを充填して隙間を埋めたところ、余計に水が入るようになりました。
隙間が完全に埋まらず、毛細管現象によりダメージアップたと思われます!(T_T)

隙間見つかればいいですね(^_^;)))
コメントへの返答
2019年6月28日 21:06
友達が昔乗ってたY31グロリアが同じようにテールランプから雨漏りして直すのに苦労した思い出があります。
この雨漏り修理は間違いなく長期戦になります。
しかし、板金屋さんやディーラーに丸投げする気は全くありません。

プロフィール

「送料無料でこの値段、絶対怪しい!!!怪しくないなら持ち込みでこのクールベールもどきに交換しようかな?」
何シテル?   06/19 21:25
太一211です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ホイールリフレッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/23 13:06:35
八九72さんのトヨタ カローラレビン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/18 07:12:29
キルスイッチ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/03 22:21:50

愛車一覧

日産 セドリックワゴン 日産 セドリックワゴン
少ない予算の中で「元色が緑」で「セドリック」で「出来れば木目パネル付き」と言う嫁さんの希 ...
三菱 ミニカ 2号車 (三菱 ミニカ)
ヤフオクで勢いあまって買いました。 書類あり、欠品無し、技術のあるクルマ屋さんや趣味人な ...
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
8万で譲って貰いました 通勤用です
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
縁あって譲り受けました。 調べてみた限り部品にはとても困難なクルマみたいですが同時に頼れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation