• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年10月15日

軽の小板ナンバー 今でも新規発行できますよ

軽の小板ナンバー 今でも新規発行できますよ ブログでコメントを頂いたので。

360軽って、白い小さなナンバープレートが付いてますよね。小板(しょうばん)というそうですが。

昭和49年12月までに製造された軽自動車は、軽自動車検査協会で、今でも小板ナンバーを新規発行して貰えます。

ウチのR-2も昭和53年に車検が切れて眠っていましたが、現に昨年車検が通り、その際に新規ナンバーが付きました。


証拠?

当時、軽乗用は「8 」軽貨物は「6」 の一桁区分番号でしたが、今は二桁なので、今ナンバーを取ると「88」になります。

また 登録事務所名も二文字になったので、「札幌」となり「札」ではありません。

非常に取り扱い数が少ないので、業者さんでも知らない方が多く、検査協会窓口でも経験の少ない方にあたると、スムーズに行きにくいこともあると聞きました。

まあ、とにかく、ここに生きた?証拠がありますので、地域を跨いだ名変も不可能ではありません。

あきらめている方、お試しあれ!

追伸
8の一桁区分番号や「品」とかの一文字を維持したい場合は地域を跨げませんね。これは普通車の旧車も同じ。


ブログ一覧 | クルマ趣味 | 日記
Posted at 2017/10/15 20:57:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プロジェクト銀✨プレイバック(パ ...
銀二さん

みんカラ定期便【4/23便】ありが ...
けんちゃん@HOOB(やまけんタイプR)さん

4/28)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

愛車いいね1001ミラバン^_^
b_bshuichiさん

映画の半券でコーヒー
シロだもんさん

ツバメ2025 ~第1章~
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2017年10月15日 21:46
貴重な情報ありがとうございます。
コメントへの返答
2017年10月15日 22:24
ウチより3年程前にナンバーをとった友人と比べると、番号が100番くらい進んでいたので、全国5番目の大都市札幌でも、年間30数台程度の登録。

逆に言えば物好きがそれだけいるということで 笑

なお、希望番号は貰えませんヨ
2024年12月19日 21:07
こんばんは〜
同じ軽自動車のナンバーでも古い年式でやむを得ず黄板になっちゃうと、クルマが小さいだけになかなかの違和感(笑)
管轄地名や類別の桁数の絡みもあって、古いナンバーって拘られる傾向がありますよね。
我が家のは「大宮78」で登録当時のものですが、同年代のクルマでも二桁は少なくなりましたね。
まぁ自己満ではありますが、特に特徴のないファミリーカーの唯一のアイデンティティでもありますよ(笑)
コメントへの返答
2024年12月19日 21:14
こんばんは〜、こんな昔のブログにコメントありがとうございます😭

このブログ、なぜかGoogleさんのお気に入りのようで、「軽 小板ナンバー」とかで検索すると必ずヒットします(笑)

大宮78は貴重ですよ。普通乗用2桁ナンバーはもう出ませんからね。
軽の小板は今でも発光できるんですから。でも小板は希望ナンバー選べないので360とか当たりたかったな(^^)

プロフィール

「@ラ長 さん
正義の味方とかでは無く、兄?だったっけ?の復讐のためという動機が利己的だなぁと思いつつ見ていた記憶があります(笑)」
何シテル?   04/27 21:26
北海道で1971年型スバルR-2に乗っています。 フォローされる方にお願い 出来れば何か一言コメントをお願いします。 フォローバックするのにも、何かちょび...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  1 2 345
678 9101112
1314 15 161718 19
202122 232425 26
27282930   

リンク・クリップ

【拡散希望】スバルR-2 ドナー情報求む! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/13 09:08:12
ミニカー → ハンバーグ → トヨタ86 → サンバー →あがり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/01 18:37:36
「キャニオンゴールド」ってどんな色? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/06 12:12:45

愛車一覧

スバル R-2 初代のスバルR-2中期型ハイデラックス! (スバル R-2)
1971年(昭和46年)登録 中期型R-2です。 新車時にスバルが発行したサービスブッ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
スバルXVからの乗り換えです。 2025年3月22日納車になりました。 カーセンサーで ...
シトロエン BX シトロエン BX
就職して1年間貯金して、生産が終了するBXの最終型の新車をローンで買いました。 1992 ...
シトロエン 2CV シトロエン 2CV
1983(昭和58)年式、フランス本国生産、西武自動車販売正規輸入モデルの2CV6 CL ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation