• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年12月06日

ものすごく激しい一日

ものすごく激しい一日 みなさんこんにちは、キャニオンです。






12月6日日曜日。


いろんなことがありすぎて、夕方にもう疲れています。







朝。

みん友のなが〜ンさんのリクエストで、R-2のトランク撮影。



ブログにアップしました〜
(前回ブログ参照)












その後、シエンタの左前タイヤがパンクしていることに気づく



今年買った新品スタッドレスBSブリザックVRX2なのに〜(泣)









空気を入れたら膨らんだので、自走してタイヤ館へ。




ビスが刺さっていた。
修理出来そう。
外面修理(1500円)と内面修理(4500円)とあって、高くて脱着の手間が掛かるが、内面修理をお願いした。






2時間待って、修理完了!

















そんでもって午後



12月だというのに暖かい。




雨も降らず、雪も全然無いので、夏タイヤのR-2のバッテリーを繋いで外に出た。
家族全員で!小さなR-2に乗り込んで。。。
















向かったのはペットショップ。










冷やかしに、色々見てまわり。。。














ワンちゃんネコちゃんがたくさんいました。































ん?










そうです。











ネコ!買っちゃいました。
今日の昼まで買うつもり無かったのに。





















前にウチの家族がここを訪れて、抱っこしたネコだそうで。








その後2ヶ月以上貰い手が無く、少し成長してしまった子猫。









ウチで迎え入れる事となりました。













木曜日に来ます。












名前はまだ決めてません。













そういえば、

スバル360を飼うのに、ウチの主治医は「ネコと同じで飼うまでは悩むけど、飼ってしまえばなんとかなる」と、強引なネコ理論を主張してたっけ(笑)



スバル360を飼うのではなく、ネコを飼う事になってしまいました(爆)









ちなみにオスです。






お名前候補募集中!








では、また〜


ブログ一覧 | つぶやき
Posted at 2020/12/06 17:01:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱で買えるカババ アウデ ...
ひで777 B5さん

これがお盆の大黒PAです。色々変わ ...
のうえさんさん

一日一膳^_^
b_bshuichiさん

神戸名物「もっこす」
あつあつ1974さん

マジに〝くだらない独り言〟です😆
superblueさん

地域創生モーターショー・ちとせモー ...
もけけxさん

この記事へのコメント

2020年12月6日 17:08
百瀬晋六からとってシンロクはいかがでしょうか?言わずと知れたスバル開発者重鎮です👮
コメントへの返答
2020年12月6日 17:12
シンロク、面白い!
メモメモ(^O^)
2020年12月6日 17:31
どーもぉー、
猫であれば「タマ」に決まっているじゃないですか。

冬は寝ている猫の画像の投稿が多くなりますね。

「猫寝た(猫ネタ)」
これで決まりですか?。
コメントへの返答
2020年12月6日 17:34
みんカラー的にはネコはネタに困らなくて良いんですがね。
名前が「猫寝た」ですかあっ?(笑)
お、面白い。ネコにネコって名付けるの、なかなか勇気要りますよ〜
2020年12月6日 17:41
こんばんは。
うちにネコスコ東日本幹部職員3匹がいるワタシです。

うちはマメ族なので、マメ男くんなんていかがでしょう(^o^)
(えー、そこからなのー!?って、随分安易な…という突っ込みは一応受け付けます)

コメントへの返答
2020年12月6日 17:46
こんばんは〜

前々からネコスコ東日本って表現面白いと思ってたんですよね〜

マメ族って何ですか?
マメ男、マメ太、マメの助?
うーむ。。。(笑)
2020年12月6日 17:55
こんばんは。
お疲れ様でした。
お〜ヌコ仲間が増えた♪
名前ですかぁ…
ウチは嫁さんが家のマイカーがスバル車だから「すばる」で、レガシィのご先祖様のレオーネから「れお」にしましたが…因みにレオだと本来なら三菱の軽三輪トラックなんですよね(笑)

で、キャニオンさんちのニャンコの名前は〜
まさかハンネをそのまま流用出来ないので〜

例えば「富士重工」から「フジ」とか「R-2」から「あ〜る」とかでは安直ですよねぇ。
あとはマニアックに「K12」から「ケイ」とか…う〜ん、センス無いなぁ…💦
コメントへの返答
2020年12月6日 18:00
こんばんは〜

そんな訳でヌコ仲間になりますm(_ _)m
色々考えて頂きありがとうございます😊

今、偶然にも家族の中で「スバル」が良いんじゃないかって話が持ち上がっています!

「あ〜る」も良いですね。

悩むなぁ。。。
2020年12月6日 18:13
こんばんは(*´∇`)

最初は、スバルをもじってバルスが良いと思ったのですが

それじゃ、ラピュタだし(爆)

猫は飼われてる振りをして、実は人間に使役させているとか言いますよね(笑)

雄猫と言うことで、プレオ君でも良い気がします


コメントへの返答
2020年12月6日 18:20
こんばんは〜

ハハハ(笑)「バルス」は破壊の呪文でしたっけ?

果たしてどんな名前が良いのやら。

プレオはwikiによれば、 『さらに豊かに、そして完全に』という意味を持つラテン語からの造語、だそうですね。

なるほど、良い名ですねぇ。

悩むなぁ。。。
2020年12月6日 19:08
こんばんは❗️

パンクは災難でしたがR-2に乗れたのは不幸中の幸い?かもですね。私もFD動かせばよかったです。

ネコちゃんを飼うんですね。男の子ですか😼 私の実家には三姉妹がいますが男の子がいません。三姉妹の前にはいたんですが。因みに男の子がいた時はミッキー1世2世3世と万次郎、梅三郎でした。
コメントへの返答
2020年12月6日 19:31
こんばんは〜

まあ、悲喜交々の一日でした。

おっ、梅三郎ってHNと同じですね。
ネコちゃんからとったのですか?
和風の名前も味がありますねぇ〜

うーむ、悩ましいです。



2020年12月6日 19:12
猫とスバル360と同レベルとは。
すごい決断力です!

大きくなってしまった子は買い手がつかないと…良いことをなされましたね。

うちもまたそろそろ猫を家族にと思いながらなかなか踏み切れず~です。

みんカラって動物を飼ってる率がものすごく高いような気がするのですが。やはりこだわりのある方が多いから?!とか考えてしまいます。
コメントへの返答
2020年12月6日 19:36
もう、即断即決!(^^)

そう、大きくなった子は買い手がつかなくてかわいそうなんですよね。
何か縁みたいなものを感じてしまいました。

みんカラ〜は確かに動物飼ってる方多いですよね〜。私も今日から拘りのニャンカラ〜です(笑)
2020年12月6日 19:36
こんばんは♪

子猫ちゃん かわいいですねぇ。
お名前 少ない脳ミソを使って考えてみました。うぷぷ
キャニオンさんのcanyonとは「峡谷、渓谷」ですから同じ「谷」というコトでvalley「バリー」なんて・・うぷぷ
もっとかわいいお名前のほうがイイですよね。
子猫ちゃんが来てくれれば、これから毎日がワクワクドキドキの連日ですね。
うぷぷ 楽しいですよぉ~♪
コメントへの返答
2020年12月6日 19:40
こんばんは〜

考えて頂きありがとうございます😊
なるほどなるほど。日本語ではシリコンバレーとかのバレーですが、バリー、カッコイイですね。犬にも似合う名前かもかも?

ネコライフと旧車ライフ、贅沢にも満喫しちゃいたいと思いまーす!!
2020年12月6日 19:53
おめでとうございます‼️
これでネコ溺愛家決定ですね🤣 キャニオンさんなら間違いありません❗🤣

素敵なお名前つけてあげて下さいね~🙂

コメントへの返答
2020年12月6日 19:59
ありがとうございます😊

生まれてこの方ネコを飼った事が無いのでどうなる事やら。

ニャンカラ〜として、これからもよろしくお願いしますね(^^)
2020年12月6日 20:13
かっこよく
プレアデス
とか
コメントへの返答
2020年12月6日 20:21
こんばんは!

すばるの別名?洋名?星団ですよね。
これまた素敵。

そのうちプレー、とか呼んでしまいそう(笑)
2020年12月6日 20:14
お待たせいたしました。
福山雅治!
これで決まり。
ま~しゃって福山雅治は自分で呼んでるから、第弐候補ま~しゃ。
極めつけは、イイデス・ハンソン^^
北の大地は“千春”・・・・
う~んマンダム --;

お任せします^^
コメントへの返答
2020年12月6日 20:24
うん、それだ!
福山雅治!
うーむ、長いっΣ(-᷅_-᷄๑)

まーしゃはアリですね。
千春? 禿げそう(笑)

色々考えて頂きありがとうございます😊
2020年12月6日 20:31
こんばんは。
それはなんと驚きの展開ですね。うちも生き物が好きで、過去うさぎを飼っていましたが、ロスがキツくて今のところ飼っていません。でも本当は猫も犬も一緒に暮らしたいです。
名前はサブローで(笑
コメントへの返答
2020年12月6日 20:45
こんばんは〜

自分でも急な展開に驚いてます(^^)
私も子供の頃犬を飼ってました。寿命が来た時は辛かったです。

な、な、なぜサブロー??
2020年12月6日 21:00
イヌって猫につけたら?ケンケンとか?ふざけんな!…ごめんなさい…?
コメントへの返答
2020年12月6日 21:13
ネコにイヌ??相当勇気要りますよ、それ。
ケンケン、懐かしいですね、チキチキマシン猛レース!!
2020年12月6日 21:09
おばんでしたー。

『キャニちゃん』なんていかがでしょうか。
コメントへの返答
2020年12月6日 21:14
おばんでした〜

私、一部のみん友さんに「キャニさん」と呼ばれているんですけど。。。(笑)
2020年12月6日 21:23
猫好きに悪い人はいません(多分)
そして360 乗りに猫好きが統計的に多いような気がします(?)
名前は本当はもう決まってるんじゃないですか(^o^)
我が家の殿の名前「茶太郎」を使ってもいいニャ
コメントへの返答
2020年12月6日 21:35
こんばんは〜
360乗りには猫好きが多い?
本当ですか〜(笑)

さっきから「スバル」がイイ?って話で盛り上がってますが、みなさん色々投稿してくださるんで、まだ迷ってます。

「茶太郎」これもかわいい名前じゃないですか〜(^^)
毛色に茶が入ってますし、ね。
2020年12月6日 21:45
猫ちゃんかわいいですね!

うちも以前飼ってました、女の子で華ちゃんでした。また飼いたいです。

え〜と、お名前はR2君にちなんでD2君では!

呼びにくいかなー。

失礼しました。😅
コメントへの返答
2020年12月6日 21:53
こんばんは〜

華ちゃんかぁ、女の子らしい名前ですね!

D2くん、スターウォーズですか(^^)
イイね!1票!

2020年12月7日 2:23
こんにちは😊

可愛らしい家族が増えますねw
癒しになりますなw

コメントへの返答
2020年12月7日 7:46
おはようございます😃

突然ですが、そうなりました。
初めて飼うので色々心配です。
でもきっとなんとかなるでしょう。
ああ、癒されたい(^^)
2020年12月7日 8:48
女の子だったら…

『ふーじこちゃーん(ルパン三世)』
※峰不二子…じゃなくって富士子。
(かえるGOさん参照)

に、決定!なんですが。
って、勝手に決めてる。(笑)

富士男じゃぁ、なんか、つまらないので…却下。

あっ、藤子不二雄先生、ゴメンナサイ!

そうだ!
富士子富士男ってのは!?
ふふふ、へんな苗字(!?)もついてるし、って…ワケワカラン。
コメントへの返答
2020年12月7日 17:39
すみませんねぇ、お付き合い頂いて。

富士子富士男、
んー、長い(笑)

人間でも漢字六文字はそういないですよ。ましてやネコ。毎日呼ぶのに疲れちゃう(笑)

まあ、富士重工に引っ掛けたい気持ちは十分に伝わって来ました(^^)
2020年12月7日 8:52
あっ、そのものズバリっ。

『昴』に、一票!
コメントへの返答
2020年12月7日 17:40
良いんじゃないか?と家族で話題になってます。

ひらがなか、カタカナか、漢字か、
ここは議論のあるところですね(^^)
2020年12月7日 23:02
こんばんは、お元気ですか!・・・栄えある20人目?のコメントでしょうか?😄

それにしても、ロクな名前がありません(笑)・・って言うか、そもそも皆さん真面目に答えてませんよね?

でも、任せて下さい!

答え: 「とおる」です。😄

その心は? → ハイ、さっき迄 巨匠 村西 透 監督のTwitterを読んでたからであります。

ワハハッ! どーだまいったか。🤪

@ブルネロ
コメントへの返答
2020年12月8日 18:04
こんばんは〜
20番目のコメントおめでとうございます(^^)

「とおる」というと、漫才師の酒井くにお・とおるを思い出します。「とおるちゃん!」の掛け声が。。。

さて、村西師匠ねぇ。名前の由来を聞かれた時になんとなく答えにくいような(苦笑)

まあ、人間の男の子の名としてはアリなんでしょうか(^^)

お付き合い頂きありがとうございます😊
2020年12月7日 23:14
こんばんは!

家族でR-2に乗って猫さんを(^。^)
我が家の猫“ココ”もオスで、まぁ悪戯坊主です(笑)
キッチンに登ってみたり、家中を走り回ったり、爪研ぎを与えてもソファーや壁で爪を研いだり…(汗)
でも、出窓で日向ぼっこをしていたりする姿に癒されます(^ν^)

名前は…R-2から“ルーツ”や、富士重工の“フジ”、そのものズバリの“スバル”なんてオスだし良いかなぁ、なんて思いました☆
コメントへの返答
2020年12月8日 18:09
こんばんは〜
毎度お付き合いありがとうございます😊

ネコを買うとは思わず、R-2に乗って出かけてしまいました。
その日に連れて帰るという選択もあったのですが、色々グッズを買うとR-2に積みきれない(笑)

ウチの子も悪戯っ子になるのかなぁ。そもそもネコにしつけって出来るのか??

ココちゃん、良い名前ですね〜
でも、かなり「スバル」に傾きつつあります。
2020年12月8日 0:29
猫かわいいですよね。おめでとうございます。
私は猫も犬も大好きなんですが、遊んでると目がかゆくなり、腫れあがって半日目が空かなくなるので一緒には暮せません。(・・・が好きです)

そう言えばカーマニアの知り合いは「ベレル」と名付けてました。

すばるくんもかわいいですね。
一見普通のお名前なのもGOOD。

いやいやシエン太くんという手もありますよ!

後は・・・ねこ、ねこ。。。ネコ足→PEUGEOT→205くん(意味不明)
ねこ、ねこ、ネコ目→マーシャルくん(黒猫では無いですもんね)


頭がねじ切れそうなのでこの辺で・・・失礼しました!
コメントへの返答
2020年12月8日 18:16
こんばんは〜
お付き合い頂きありがとうございます😊

いすゞベレルは凄いなぁ、敢えて人気のベレットでなく。

フランス車繋がりの名前も良いですね。
クロネコならマーシャル頂きですね!

シエン太も面白い。

ありがとうございます😊😊😊
そろそろ決めなきゃ。

プロフィール

「@junjunjun さん
汚れてないのに洗車!ウケる🤣」
何シテル?   08/15 12:44
北海道で1971年型スバルR-2に乗っています。 フォローされる方にお願い 出来れば何か一言コメントをお願いします。 フォローバックするのにも、何かちょび...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 1112 1314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

北海道ハチマル&キューマルカーミーティング2025告知(みんカラ版) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 11:15:07
【拡散希望】スバルR-2 ドナー情報求む! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/13 09:08:12
ミニカー → ハンバーグ → トヨタ86 → サンバー →あがり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/01 18:37:36

愛車一覧

スバル R-2 初代のスバルR-2中期型ハイデラックス! (スバル R-2)
1971年(昭和46年)登録 中期型R-2です。 新車時にスバルが発行したサービスブッ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
スバルXVからの乗り換えです。 2025年3月22日納車になりました。 カーセンサーで ...
シトロエン BX シトロエン BX
就職して1年間貯金して、生産が終了するBXの最終型の新車をローンで買いました。 1992 ...
シトロエン 2CV シトロエン 2CV
1983(昭和58)年式、フランス本国生産、西武自動車販売正規輸入モデルの2CV6 CL ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation