• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年04月16日

91歳、R-2に乗って銀行へお出掛け

91歳、R-2に乗って銀行へお出掛け みなさんこんにちは、キャニオンです。

今日の札幌は晴天。風が冷たいですが、朝から軽くR-2にワックス掛け。
綺麗になってご機嫌!




さて、キャニオンの親父は今年91歳。今日はR-2で銀行にお出掛け。





身長170センチの大柄ですが、R-2の助手席に無事に乗り込めました。

リアエンジンなので足元も広々。足を伸ばして座れました。

無事銀行に到着。










無事に用事も済みました。


キャニオンと二人で座ると左右距離が近いので、耳が遠い親父とも普通に会話できるのが意外なメリットでした(^^)

では、また〜
ブログ一覧 | R-2
Posted at 2022/04/16 15:09:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

カーステ付け替え🪛〜その①
よっさん63さん

ラペスカ
amggtsさん

あ ふ れ る 個性🚙
mimori431さん

退院しました♪
FLAT4さん

おはようございます、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

62歳を過ぎてからのスポーツ
nobunobu33さん

この記事へのコメント

2022年4月16日 17:26
あら…。(笑)
なにやら…(笑)
コメントへの返答
2022年4月16日 18:05
どこかで見たような景色でしょ?(^^)
2022年4月16日 19:20
こんばんは〜
ちょっとしたドライブでも旧車って楽しそうですよね。
私も息子を乗せて用足しに出かけたりしますが、運転しないならではの見える景色もあるのでしょうねぇ(^^)
コメントへの返答
2022年4月16日 20:03
こんばんは〜
近所のお出かけにサブロクは持ってこいなんです。小さいから走りやすいし駐車もしやすい。
R-2はエンジンが後ろにあるので、足の長い人でもゆったりのばせます。周りからの視線も慣れれば楽しいものですよ(^^)
2022年4月16日 22:04
こんばんは~

う~ん、なんという孝行ブラザーズ(キャニオンさん、R-2さん)!

隠れ人気癒しキャラのご尊父も、お元気そうで、なにより!


今季は出番が増える、と見ましたよ。
コメントへの返答
2022年4月17日 8:10
おはようございます😃
ありがとうございます😊

現代の感覚でR-2を外から見ると、とても大人二人乗れると思えないのですが、実際はさにあらず。

R-2乗車の最年長記録保持者?の隠れキャラ(笑)には、元気で長生きしてもらいたいものです(^^)
2022年4月17日 16:07
91歳と言うことは、昭和一桁生まれですよね

家の親父は80歳ですが、銀行引き落としもキャッシュカードの使い方も分からないのに

キャニオンさんのお父様凄いです(^^)
コメントへの返答
2022年4月17日 16:20
ありがとうございます(^^)
そうです!昭和一桁生まれです。

さすがに運転免許証は返納しましたが、年金の管理や身の周りの事は自分でやってます。

それが長生きの秘訣なのかもしれませんね。
2022年4月18日 0:08
(=゚ω゚)ノ
とかく風当たりの強い高齢者だけに。
「これだから年寄りの運転は!」という誹りを受けないよう、機を見ては親父の運転を横乗りし運転技量等を私の目で確かめています。
現状では問題無し。免許返納の必要はありません。





( ^o^)Г☎チンッ
コメントへの返答
2022年4月18日 7:36
親孝行ですなぁ。
いつかは免許を返す日が来るかもしれませんので、その日が来るまで温かく見守ってあげてくださいね(^^)
2022年4月18日 18:06
ワックス掛けて光ってますね
親孝行です!
コメントへの返答
2022年4月18日 18:35
ここで一句。
古くとも 磨けば光る クルマかな(笑)

ありがとうございます♪
頑張って親孝行したいです(^^)

2022年4月18日 19:07
師匠、残念ですが機械では、50萬円までしか引き出せなかったと思いますよ。

例の裏金は何時使います?
早くしないと夏のジャンボ分も貯まっちゃいますよ~~;
コメントへの返答
2022年4月18日 20:08
宝くじを買うより、直ぐに現生が欲しい〜!!

でも、くじは買わなきゃ当たらないんですよね〜(^^)

プロフィール

「みんなのイイね掲載、260件近いイイね、25件ものコメント、ありがとうございます(^^)
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/2860735/blog/48611128/
何シテル?   08/21 21:12
北海道で1971年型スバルR-2に乗っています。 フォローされる方にお願い 出来れば何か一言コメントをお願いします。 フォローバックするのにも、何かちょび...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 1112 1314 1516
17 1819 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

北海道ハチマル&キューマルカーミーティング2025告知(みんカラ版) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 11:15:07
【拡散希望】スバルR-2 ドナー情報求む! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/13 09:08:12
ミニカー → ハンバーグ → トヨタ86 → サンバー →あがり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/01 18:37:36

愛車一覧

スバル R-2 初代のスバルR-2中期型ハイデラックス! (スバル R-2)
1971年(昭和46年)登録 中期型R-2です。 新車時にスバルが発行したサービスブッ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
スバルXVからの乗り換えです。 2025年3月22日納車になりました。 カーセンサーで ...
シトロエン BX シトロエン BX
就職して1年間貯金して、生産が終了するBXの最終型の新車をローンで買いました。 1992 ...
シトロエン 2CV シトロエン 2CV
1983(昭和58)年式、フランス本国生産、西武自動車販売正規輸入モデルの2CV6 CL ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation