• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年04月17日

シトロエンの集い

シトロエンの集い みなさんこんにちは、キャニオンです。

曇り空の札幌。



今日はシトロエンの仲間たちとミーティング。元シトロエン乗りのキャニオンは、そんな集まりにも参加しています。


コロナのせいでなかなか会えず、久しぶりの集まりでした。コロナ対策で屋外かつ飲食無し。マスクを外さないで済むからより安全でしょ。




シトロエンの会なのにR-2やエヌッコロも!









京浜のツインキャブ、新品デッドストックに取り替えたら調子良いそうです。






久しぶりに会ったシトロエン仲間も皆元気!



GS貴重ですよね〜
オーナーは、京都のアウトニーズに手持ちのGSスペアエンジンを売ったという強者!



BX 16TZi
キャニオンがユーノスから新車で買った個体。
友人が乗り継いでくれています。



BXGTi
最近見なくなりましたよね。



XMブレーク
全長が、な、長〜い



2CV6 チャールストン
良いですよね〜
スタッドレス履いてます。






楽しい時間を過ごせた日曜日でした。

では、また〜
ブログ一覧 | クルマ趣味
Posted at 2022/04/17 16:14:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マツダの赤色
まよさーもんさん

熊事件に思うことが!
kuta55さん

愛車と出会って3年!
モモコロンCX-30さん

危なかった
アンバーシャダイさん

アバルト695 コンペティツィオー ...
白二世さん

2回目の車検に、来ています
skyipuさん

この記事へのコメント

2022年4月17日 17:48
凄い!

エグザンが無いのは寂しいけど…楽しそうですね!
コメントへの返答
2022年4月17日 17:52
エグザンティアも一時期はいたんですけどね〜、乗り替えられてしまいました。
2022年4月17日 17:56
Nコロのスリーポイントヘッドライトに反応してしまった。
コメントへの返答
2022年4月17日 18:33
ホンモノは手に入らないのでレプリカだそうですよ(^^)
2022年4月17日 20:20
こんばんは。
キャニオンさんも楽しい集いだったようですね〜♪
色々お話聞くようになってから、シトロエン、「ちょっと風変わりな不思議なメーカー」から「知れば知るほど味が出るメーカー」に思えてきました。

BXは以前NOZAWAさんに実車を見せていただいたのですが、当時の国産車同様スクエアなデザインで好みでしたし、そんな雰囲気からなんとなく身近な印象になりました(^^)

今回はサブロク二台なのも楽しそうですね〜
コメントへの返答
2022年4月17日 20:36
こんばんは〜
毎度コメントありがとうございます😊

シトロエン、そうなんです。知れば知るほど味が出る、良い表現ですね。スバルにも通ずるところがあります。

NOZAWAさん!懐かしや。BXはガンディーニの直線的なデザインが魅力です。中も意外に広くてグラスエリアが広くて車内が明るい。そしてハイドロのフワフワな乗り心地。魅力たっぷりの一台です。

シトロエン仲間は自由平等博愛の精神で、サブロクオーナーにも優しいです(^^)
2022年4月17日 23:34
こんばんは。

あーっ!GSと言えば、あの方ですね。
(他の方は顔を見たら分かると思われますが、パッと出てこないのが悔しい)

皆様、お元気そうです何よりです☆宜しくお伝えくださいませ(^O^)ノ
コメントへの返答
2022年4月18日 8:08
おはようございます♪

はい、いつものメンバーでやっております(笑)
もう30年くらい続いている集まりです!
2022年4月18日 15:34
BXいいですよね(^^)
ランティス乗ってた時に、掘り出し物のランティスを買ってくれたのも、みんカラ繋がりのBXオーナーの方だったし

同じくランティス繋がりで知り合った方も、サーブ900とBXをこよなく愛する方だったし(お二方とも国産車には、あまり興味が無いらしい)

そういえば、ファミリアのアスティナが出た時に「BXに似てるなー」と思ったのを思い出しました(笑)
コメントへの返答
2022年4月18日 17:30
確かランティスとBXのホイールベースの長さってほとんど同じだったような気がしました。で、ランティスのセダンじゃ無い方(言い方忘れた)の全長もBXと近かったはず。

サーブ900とBXを愛す方、濃いなぁ。でもお話が合いそうです(^^)
2022年4月18日 19:10
Nコロの気合に負けそうです--;

アニマル浜口を応援に行かせましょうか?

気合だ気合だ!嫌いだ・・・--;?
コメントへの返答
2022年4月18日 20:15
確かにNコロ、アニマル浜口ばりに気合いが入っていますよね〜。

気合いだ気合いだ気合いだ〜!!
嫌い?いや、好きですよ(^^)
2023年2月9日 22:55
こんにちわ(ΦωΦ)

先日、ベルランゴ見に行った際に
シトロエンのディーラーでミニカーを頂きましたが、どうやら私は其れを昔好きだった
GSだと思っている事に此方を拝見して気付きました♪
頂いたのはBXのミニカーです
なるほどなるほど🍥
コメントへの返答
2023年2月10日 7:32
おはようございます(^^)

古いブログにコメントありがとうございます♪

確かCXのミニカーでしたよね。
良いなぁ(^^)
2023年2月10日 0:07
訂正
なんか頂いたミニカー
CXって言うのらしいです♪
見分け方が判らず失礼しました
コメントへの返答
2023年2月10日 7:34
そうそうCXなんですよ。
当時のシトロエンの旗艦なんですよ(^^)

プロフィール

「みんなのイイね掲載、260件近いイイね、25件ものコメント、ありがとうございます(^^)
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/2860735/blog/48611128/
何シテル?   08/21 21:12
北海道で1971年型スバルR-2に乗っています。 フォローされる方にお願い 出来れば何か一言コメントをお願いします。 フォローバックするのにも、何かちょび...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 1112 1314 1516
17 1819 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

北海道ハチマル&キューマルカーミーティング2025告知(みんカラ版) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 11:15:07
【拡散希望】スバルR-2 ドナー情報求む! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/13 09:08:12
ミニカー → ハンバーグ → トヨタ86 → サンバー →あがり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/01 18:37:36

愛車一覧

スバル R-2 初代のスバルR-2中期型ハイデラックス! (スバル R-2)
1971年(昭和46年)登録 中期型R-2です。 新車時にスバルが発行したサービスブッ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
スバルXVからの乗り換えです。 2025年3月22日納車になりました。 カーセンサーで ...
シトロエン BX シトロエン BX
就職して1年間貯金して、生産が終了するBXの最終型の新車をローンで買いました。 1992 ...
シトロエン 2CV シトロエン 2CV
1983(昭和58)年式、フランス本国生産、西武自動車販売正規輸入モデルの2CV6 CL ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation