• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年07月17日

aokanさんからのお土産 3 大根おろしさんからのスナック看板??

aokanさんからのお土産 3 大根おろしさんからのスナック看板?? みん友のaokanさんからのお土産その3

とは言っても、aokanさんは頼まれただけで、同じくみん友の大根おろしさんからのプレゼントです。

チバラキでは、中2の夏休みさん主催のオフ会で、昭和グッズを持ち寄るチバラキオフが定期的に開かれてます。
その中で大根さんが持ち込んだ昭和ノスタルジーを感じさせるスナック看板の模型をキャニオンにプレゼントしてくれました。







行燈電気が点きます




この写真なんか、昭和の場末のスナック看板って感じでしょう?





大根さん、ありがとうございます。
確かに受け取りましたよ〜




ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/07/17 20:28:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円以下で買えるカババ BM ...
ひで777 B5さん

お疲れ様でひた🙇(キリ番、フォー ...
ゆう@LEXUSさん

最悪な燃費
アンバーシャダイさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

滋賀ツーリングヽ(´∀`)ノ
ワンダートレジャーさん

ホームセンターで軽トラを借りました ...
myzkdive1さん

この記事へのコメント

2022年7月17日 21:56
いつもイイねありがとうございます
これは楽しいですね
コメントへの返答
2022年7月17日 22:04
こんばんは〜
これを楽しいと思えるかどうか、そこがセンスですよ(笑)
2022年7月17日 22:19
昭和ですね。私が会社に入ったころは、こうゆう看板のスナックが一杯有りました。昭和の女性名のスナック名が多かったですね(笑う)
コメントへの返答
2022年7月17日 22:58
昔はスナック名と言えば、ママさんの名前(昭和風)っていうのが相場でしたもんね(^^)

今風の名前でスナックの名前ってのは有りませんよね(^^)
2022年7月17日 23:00
キャニオンさん
この看板回り回って私の所に来たみたいです^_^

だから またどなたかに〜でもいーぃんです。
またモエレ沼公園で ほれっと渡して^_^

フェリーからでもみんカラ見れて最高です。
コメントへの返答
2022年7月17日 23:18
そ、それは、誰も引き取り手がいない、という意味ですね(^^)

私は大根さんのは分かるので不思議ではありませんが、何も知らない状態であの看板を貰うのは意味が全然らわからないと思うんです。
2022年7月18日 6:37
この看板のおかげで キャニオンさんにお会いできた不思議なご利益があるとか 
コメントへの返答
2022年7月18日 7:04
わざわざ昨日届けてくださいましたものね〜。

ここまでやられてご利益が無かったら、大根さんに抗議しましょう(笑)
2022年7月18日 8:11
スナック看板と聞いていたので、ガチのアクリル板に枠が黄色い電球付いてるやつかと思ってました(^^)

甲子園の優勝旗が北の大地を踏んだ時より衝撃的です(笑)
コメントへの返答
2022年7月18日 9:36
そんなホンモノ貰っても大迷惑ですよ(笑)

エイジングがしてあって、雰囲気が良く出ている看板模型でした(^^)
2022年7月18日 8:38
北の大地に幸運をもたらす「スナックさち」
オールジャンルの車にも似合うようデザインされた「スナックさち」
経年優化していく「スナックさち」
今後様々なイベントで
「こんなのいらねーよっ!」
と心にもない事を口するシャイなおじ様方にも平然と渡し「幸運の連鎖」が起きるよう切に願っております💜
٩(ˊᗜˋ*)و
コメントへの返答
2022年7月18日 9:42
貴重な看板をありがとうございます😊

aokanさんが、お会いした翌日にわざわざ電話くださって、キャニオンの自宅近くまで届けてくださったのです。

持っているとみん友さんにそんな手間を掛けさせる不幸の看板なのか?、名前の通りさちな看板なのか?

北の大地では昭和グッズを持ち寄る変態オフ会が無いので扱いに困りますが(笑)、イベント時には話題提供のために持っていく事に致しましょう!!
2022年7月18日 10:35
すいません。最近、昭和なことやスバルのことから離れていたので...

この看板を見たときに....
「なんや、汚れたUSBメモリーやなー。マジックで名前書いてあるんよね」
「なんでこれが昭和の看板なん?中に昭和看板の写真とか、設計図面とか、昭和リビルドしている動画とか入っているんだろうか」
って思いました。
点灯して意味がわかりました。
なんだー、看板模型かーと....

はい。今年になってから懐古的なものに感性が回らなくなっているのを実感しました次第です。
はあーっ。心にゆとりがなくなっているんだなーとキャニオンさんのブログで気づかされた次第。感謝です。

で、頭の悪い私は.....
やっぱりUSBメモリーに見えてしまう。
メモリーのアクセスランプが看板チカチカって点灯するように考えてしまう。
あかん。夢が無い私です。

ちなみにその看板模型って小さいよね。ガチャガチャフィギュアぐらいなの?
コメントへの返答
2022年7月18日 11:30
キャニオンも最初見た時、なんじゃこりゃ?と思いましたよ(笑)

大きさはUSBメモリーよりひと回り大きいくらいかな。手のひら(指を除く)に乗ります。

スイッチの入り具合でライトがチラチラして、消え掛かった蛍光灯みたいで雰囲気あるんですよ。昭和テイスト満載の一品です(^^)
2022年7月18日 19:49
こんばんは〜
私もガチでホンモノの看板が出てくると思ってました(笑)
ウチのあたりはローカルなので住宅街の奥に行けばそんな看板のお店もあったのですが、最近は少なくなりましたね。
私の知ってる看板って言えば、やっぱ由美かおるですよ(笑)
コメントへの返答
2022年7月18日 20:09
こんばんは〜

まさかね、ホンモノは出ないですよ(笑)
いや、カングーは積載能力高いからあり得るかも??
ウチの近所にも〇〇横丁みたいな呑み屋通りがありましたが、今ではすっかり廃れています。

由美かおるのホーロー看板、オークションで高値取引されてますよ♪

プロフィール

「@cosstel さん
自分の写真で上書きしたら直りましたよ(^^)」
何シテル?   07/29 20:15
北海道で1971年型スバルR-2に乗っています。 フォローされる方にお願い 出来れば何か一言コメントをお願いします。 フォローバックするのにも、何かちょび...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 1112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

北海道ハチマル&キューマルカーミーティング2025告知(みんカラ版) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 11:15:07
【拡散希望】スバルR-2 ドナー情報求む! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/13 09:08:12
ミニカー → ハンバーグ → トヨタ86 → サンバー →あがり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/01 18:37:36

愛車一覧

スバル R-2 初代のスバルR-2中期型ハイデラックス! (スバル R-2)
1971年(昭和46年)登録 中期型R-2です。 新車時にスバルが発行したサービスブッ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
スバルXVからの乗り換えです。 2025年3月22日納車になりました。 カーセンサーで ...
シトロエン BX シトロエン BX
就職して1年間貯金して、生産が終了するBXの最終型の新車をローンで買いました。 1992 ...
シトロエン 2CV シトロエン 2CV
1983(昭和58)年式、フランス本国生産、西武自動車販売正規輸入モデルの2CV6 CL ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation