• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年08月21日

久しぶりにシトロエンの仲間と

久しぶりにシトロエンの仲間と みなさんこんにちは、キャニオンです。

今日は久しぶりにシトロエンの仲間と外で会いました。


キャニオンの元愛車シトロエンBXは、既に廃車になっていました。
錆が酷かったので仕方ありません。






オーナーから形見分けを頂きました。





リアに付いていたプレートです。
キャニオンが1992年に新車で買ったBX。最後はこれだけが手元に残りました。




こうやってみると結構大きなプレートだったんだな〜

さらば、BXよ。





別れがあれば出会いあり。
また、今日は新しい仲間が増えました。




エグザンティア、後ろが見えませんがブレークです。珍しい色ですね。
グレードSX!

という事は、電子制御の入ったハイドラクティブではなく、昔ながらのハイドロニューマチック!

エグザンティアも新しい新しいと思っていましたが、もう20年も経つそうです。


そんなシトロエンの会でした。


では、また。
ブログ一覧
Posted at 2022/08/21 17:35:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

WCR
ふじっこパパさん

今日のまゆげ😺いつまでこんなに暑 ...
天の川の天使さん

大阪南港北から大阪万博の花火
Zono Motonaさん

アバルト695 コンペティツィオー ...
白二世さん

21世紀美術館
THE TALLさん

春の星座🎶
Kenonesさん

この記事へのコメント

2022年8月21日 18:03
おおおおお!

頑張って欲しいです
コメントへの返答
2022年8月21日 18:06
エグザンティアも部品入手が難しくなって来ているそうですね。
返って古い方が部品が出てくるとか?

かの小林彰太郎も乗っていたというエグザンティア。永く維持出来ると良いですね(^^)
2022年8月21日 18:17
こんにちは〜
エグザンティア、時々見かけたりもするんですが、低いボンネットが昔のシトロエンの雰囲気が感じられるような…(^^)
BXのエンブレムがキャニオンさんに里帰りしたんですね。
ハイドロニューマチックって「魔法の絨毯」(で合ってましたっけ?)なフィーリング、一度乗ってみたいですね♪
シトロエンと言えば新しい型のミニバンを地元で時々見かけますが、あれも個性的で楽しいデザインですよね。
シトロエン=楽しいクルマってイメージ、絶対にキャニオンさんの影響だよな〜って思ってます(笑)
でもイイ自動車メーカーですよね。
コメントへの返答
2022年8月21日 18:26
毎度コメントありがとうございます😊

ハイドロの乗り心地は、一度体験すると夢に出ますよ(笑)

ミニバンはベルランゴでしょうかね。こちらではまだまだ見ませんが。新しいシトロエンには全く詳しくないキャニオンなのでした。
シトロエン、今ではすっかりオシャレなメーカーになっていますよね(^^)
2022年8月21日 18:59
えぐ クリーンなラインが好き

20年 あっという間だわ。

コメントへの返答
2022年8月21日 20:29
エグザンティアは好きな方多いですよね。キャニオン的には、外装はシュッとしてカッコいいが内装が普通なのでもっと冒険して欲しかった。でもシートは良い。そんな感じです(^^)

20年かぁ。確かにあっという間ですね(^^)
2022年8月21日 20:59
シトロエンの会ですが、ルノー、プジョーも揃い踏みですね。
おフランスの香りが漂います(^。^)
BXは現役の頃、アタクシも欲しかった一台でした。
モダンだけど、一目でシトロエンとわかるデザインなのが素敵でしたね(^^)
コメントへの返答
2022年8月21日 21:12
こんばんは。
みんなシトロエンに乗っている、または乗っていた仲間です。今はいろんなクルマに乗ってますけどね。

BXは名車でしたね〜
今でも乗り心地を思い出します。
2022年8月21日 21:41
こんばんは!

つい先日、最近のナンバーを付けたエグザンティアを目撃しましたが確かに見かけなくなりました。
最後にエンブレムが帰ってくるとは、素敵?嬉しい?出来事かと思います!

・・チラッと写る私の車よりも格段に程度の良さそうなサンバートライも気になりました😅
コメントへの返答
2022年8月21日 21:48
こんばんは〜
大変な時にコメント頂きスミマセン。

最後にエンブレムが帰ってくる、か。確かに素敵な事ですよね。最終オーナーの粋な計らいに感謝です。

その最終オーナーがサンバートライのオーナーです。ライトを角から丸に改造してありますが、なかなか程度の良い一台ですよ(^^)
2022年8月22日 7:11
お疲れ様です~。
BXの形見が残って良かったですね~。
エグザンティア…20年も経ってたのですね~。
ピカソはまだまだ新参者ですね~🙆
コメントへの返答
2022年8月22日 8:04
おはようございます♪
まさに形見ですよね。大切に取っておこうと思います。
ピカソ、デザインがいいですよね。
先輩ルノーエスパスに負けるな!

プロフィール

「みんなのイイね掲載、260件近いイイね、25件ものコメント、ありがとうございます(^^)
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/2860735/blog/48611128/
何シテル?   08/21 21:12
北海道で1971年型スバルR-2に乗っています。 フォローされる方にお願い 出来れば何か一言コメントをお願いします。 フォローバックするのにも、何かちょび...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 1112 1314 1516
17 1819 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

北海道ハチマル&キューマルカーミーティング2025告知(みんカラ版) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 11:15:07
【拡散希望】スバルR-2 ドナー情報求む! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/13 09:08:12
ミニカー → ハンバーグ → トヨタ86 → サンバー →あがり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/01 18:37:36

愛車一覧

スバル R-2 初代のスバルR-2中期型ハイデラックス! (スバル R-2)
1971年(昭和46年)登録 中期型R-2です。 新車時にスバルが発行したサービスブッ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
スバルXVからの乗り換えです。 2025年3月22日納車になりました。 カーセンサーで ...
シトロエン BX シトロエン BX
就職して1年間貯金して、生産が終了するBXの最終型の新車をローンで買いました。 1992 ...
シトロエン 2CV シトロエン 2CV
1983(昭和58)年式、フランス本国生産、西武自動車販売正規輸入モデルの2CV6 CL ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation