• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年09月25日

今日のモエレはダブルヘッダー

今日のモエレはダブルヘッダー みなさんこんにちは、キャニオンです。

タイトル写真凄いでしょ?

R-2水戸黄門が助さん(ランボ)角さん(NSX)その他大勢を従えての1枚。



午前中は里美さん主催の赤黒会にギャラリーとして参加しました。



赤組!



黒組!



フェラーリに挟まれて(^^)



空冷RR仲間(笑)



排気量は1/10(笑)




日独伊三国同盟!



みん友のKazu_Capriさんの愛車、フェラーリポルトフィーノMと1枚



外装が白、内装が赤 めでたい!



赤組にいらっしゃったセリカカムリ





黒組にいらっしゃったNSX
(ホンダオブアメリカ謹製)












午後の部
CCSの集まり



GR86



梅三郎さんのロードスター




ブツドリさんのFC
リトラを上げて角シールドビームが素敵



CCSはマツダ勢が多い



トヨタセリカ&マツダランティス



オバフェン公認仕様のCX-5


と、写真ばかりでしたが、秋晴れの楽しい一日でした(^^)


ブログ一覧
Posted at 2022/09/25 18:10:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

定番のお寿司
rodoco71さん

クイニーアマン専門店 ボングーテ
こうた with プレッサさん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

盆休み最終日
バーバンさん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

焼きそば弁当
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2022年9月25日 18:35
スーパーカーに、全く引けを取らないですね!
かっこいいです。^ - ^
コメントへの返答
2022年9月25日 18:45
スーパーカーとまったくベクトルが違う車ですが、小さくとも存在感だけはあります(^^)
ありがとうございます😊😊😊
2022年9月25日 19:28
本日はお疲れ様です
お会いできてよかったです
思わぬ知り合いの方にもお会い出来て
楽しかったです また来月でも
お会い出来れば嬉しいです
しかし綺麗なR2 いつ見ても素晴らしい(笑)
またお会いできるのを楽しみにしております
いつもありがとうございます
コメントへの返答
2022年9月25日 19:49
こんばんは。今日はお疲れさまでした。

素晴らしい愛車と一緒に写真を撮らせて頂いてありがとうございました。
またウチのR-2をお誉め頂き恐縮です💦
また来月もお会いしたいですね(^^)
お天気が良くなるよう願っております。

こちらこそ、いつもいつもありがとうございます😊😊😊
2022年9月25日 19:30
こんばんは!

今日はお疲れ様でした。天気に恵まれ日差しの割りに暑くなく過ごしやすい感じでたのしかったです。また集まりたいですね。
コメントへの返答
2022年9月25日 19:51
こんばんは〜

毎度毎度遠いところありがとうございます。来月も良い天気に恵まれると良いですね。
またお会い致しましょう!!
2022年9月25日 20:34
オツカレサマッス

あ、2部目もイッたんですね?
ちゃんとおにぎり食ったかね?
(ちくわパンでも可)

モエレってば微妙にコンビニが近くないですよね。
コメントへの返答
2022年9月25日 21:05
今日はお疲れさまでした〜

三角点通りを戻ればコンビニありますが、クルマでちょっとありますよね〜

お昼にラーメン食べて戻って来ました。
だから痩せないんだよ〜(爆)
2022年9月25日 21:52
(〃´・ω)ノ コンバンハ♪
めっちゃ楽しそうなイベントですねぇ🤣
冬前にまたありますかねぇ?
是非ギャラリーしに行ってみたいです☺️
コメントへの返答
2022年9月25日 22:03
こんばんは〜
次回は10月30日に予定されています。
毎回午前中の開催です。

具体の開催案内は主催の里美さんのページ
https://minkara.carview.co.jp/userid/745981/blog/46413354/
で告知されますよ。

特に参加表明の必要ありませんのでギャラリーイケマスよ。キャニオンも来月天気が良ければギャラリー参加予定です(^^)

今回もギャラリーとか言いながらチャッカリ並んで写真撮ったりして(笑)
2022年9月25日 22:53
お疲れ様でした。
楽しい時間をありがとうございました。
私はオフ会初参加でしたが、
天気も良く楽しい時間を過ごさせて
頂きました。 
最初の一枚で、水戸の黄門様にしか
見えなくなってしまいました笑
今後とも宜しくお願いします。
コメントへの返答
2022年9月25日 23:01
お疲れさまでした。
今のNSXはあんな風になっていたなんて初めて知ることが出来ました。ありがとうございました。

ところで86乗りのぱんじーさんとはお友達でしたか?キャニオンもぱんじーさんとはみん友なんですよ。お会いした事もあります。
そんな訳で、今後ともよろしくお願いします(^^)
2022年9月25日 23:06
ぱんじーさんとは
小樽のクラッシック博覧会で
はじめてお会いしました。
キャニオンさんは展示していましたよね。
あの時も天気最高でしたね。
どなたが、晴男なのでしょうか…
^ ^
コメントへの返答
2022年9月25日 23:15
そうですか〜小樽で。
近いところですれ違っていたのですね。
そうです。展示していましたよ(^^)
今日はぱんじーさんは来なかったので、晴れ男はギンちゃんさんかキャニオンか?(笑)
2022年9月25日 23:44
ダブルヘッダー、お疲れ様でした。
まさに、R―“2Times”!

どこに行ってもアイドル、いや、従えていますね~!
ナリは小さいが、走れば確かにRR、獰猛さも兼ね揃えていますもの、『英雄相知る』といったところでしょう(?)。


個人的には、レッド軍団の『セリカカムリ』に首ったけです。
実はカローラを迎える前に、本気で探していた車です。


北海道って、セリカカムリの生存率が高いんですよね、羨ましい・・・
コメントへの返答
2022年9月26日 8:08
おはようございます。

場違い感を吹っ飛ばし、スーパーカーに並んで来ましたよ♪
確かにR-2は存在感抜群。歴史の威厳を感じます。

さて、セリカカムリは本当に北海道内結構残っているらしいですね。オーナーによると5台は知っているとか。
イベントでもよく見ますよ〜
2022年9月26日 0:01
どうも、ブツドリです。
今日はダブルヘッダーお疲れ様です。

共通項とか排気量が10倍以上とかの並びとか楽しかったよね~
特にRR同士とか日独伊三国同盟とかね(笑)

降雪前にあと何度会えるかわかりませんが、また会った時は宜しくです。
コメントへの返答
2022年9月26日 8:14
おはようございます😃
昨日はお疲れさまでした。
楽しかったですね。

個人的にはFCのシールドビームに感銘いたしました。角形がまだ使われていたんだなぁと。しかもブツドリさんノーマルのまま付けていたなんて凄いです。

来月またお会いできると良いですね。

では、また〜
2022年9月26日 13:31
紅組で出られるように“SJ30”ジムニ~磨き倒そう!
でっ、どうやって北の大地までジムニ~で行くか・・・・・。

寝ながら考えます~~;

イイデス・ハンソン?
コメントへの返答
2022年9月26日 17:33
赤組も黒組も事前申込無しのウェルカム状態!
北の大地にはフェラーリ、じゃなかった、フェリーで来るしかナイジェル・マンセル!
2022年9月27日 9:37
タイトル写真がすごくいい。私のツボにはまる。ビビビッっと感動の波動が....。
この色のコントラストたるや。
是非にパネルにして玄関に陳列し、来客に見せまくる家宝となる写真でございまする。

平ベッタい車の中に、真ん丸寸足らずR-2ってのもいいんだよね。
あっ。蛙ポルシェも真ん丸一族だったか?
コメントへの返答
2022年9月27日 12:42
ありがとうございます!

この位置にクルマ停めるのは凄い勇気が必要です。(^^)
キャニオンの他はボルボのオープンとコルベットしか停まりませんでしたよ。それだけR-2の存在感が凄いのか、それともキャニオンが図々しいだけなのか?(笑)

SUV全盛の今の国産車から見たらR-2も十分に低いんですけど、スーパーカーの低さには勝てませんね。

出場車の中でダントツに古いのは確かなので、水戸黄門役は適任だったかと。

写真は家宝にします(^^)

プロフィール

「@junjunjun さん
汚れてないのに洗車!ウケる🤣」
何シテル?   08/15 12:44
北海道で1971年型スバルR-2に乗っています。 フォローされる方にお願い 出来れば何か一言コメントをお願いします。 フォローバックするのにも、何かちょび...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 1112 1314 1516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

北海道ハチマル&キューマルカーミーティング2025告知(みんカラ版) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 11:15:07
【拡散希望】スバルR-2 ドナー情報求む! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/13 09:08:12
ミニカー → ハンバーグ → トヨタ86 → サンバー →あがり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/01 18:37:36

愛車一覧

スバル R-2 初代のスバルR-2中期型ハイデラックス! (スバル R-2)
1971年(昭和46年)登録 中期型R-2です。 新車時にスバルが発行したサービスブッ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
スバルXVからの乗り換えです。 2025年3月22日納車になりました。 カーセンサーで ...
シトロエン BX シトロエン BX
就職して1年間貯金して、生産が終了するBXの最終型の新車をローンで買いました。 1992 ...
シトロエン 2CV シトロエン 2CV
1983(昭和58)年式、フランス本国生産、西武自動車販売正規輸入モデルの2CV6 CL ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation