• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年01月27日

すばるくん膀胱炎になる

すばるくん膀胱炎になる みなさんこんにちは、キャニオンです。

ウチの飼い猫すばるくん。
昨日血尿が出ました。





動物病院に連れて行く。


人間顔負け、エコー検査。
膀胱の壁が厚くなっていて軽い膀胱炎との事。



抗生物質が出ましたよ。
1日2回、錠剤1.5錠







ウチのすばる、薬を飲んだ事がありません

どーやって飲ませるか考えたあげく



錠剤をスプーンの背で潰して粉にする



半個体の餌に混ぜ込む


そして食べさせる!


ぬこはまんまと騙され、薬を飲んだのでした(笑)



無事に薬を飲み終えて、リラックスするすばる。




抗生物質はたまにお腹が緩くなることがあるので、薬が身体に合わなかったら代えてもらわなくちゃいけません。



また、今度通院する時は、オシッコを取って来るという難しいミッションが課せられました😓




トイレの猫砂を取ってオシッコするだろうか?

来週あたりチャレンジします!






診療代は4400円なり。

ペット保険に入っているので、すぐネットで申請します。


便利になったものです。




では、また〜
ブログ一覧
Posted at 2024/01/27 12:08:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

ぬこのすばる、膀胱炎になる
キャニオンゴールドさん

ぬこのすばる近況
キャニオンゴールドさん

猫風邪・・・?
ネコのシッポさん

特報!ぬこのすばる、ペットショップ ...
キャニオンゴールドさん

秋の風🍃
どどまいやさん

今日は『猫の日』だって!(ニャンニ ...
いさ(tak.isa)さん

この記事へのコメント

2024年1月27日 12:44
スプーンの上でチュールかなんかで薬を包むと、薬もろともな舐め?きっちゃうかも(^ー^)
コメントへの返答
2024年1月27日 13:08
やっぱりちゅーるは最強ですな!
錠剤のままだと薬だけ残す可能性が(笑)
2024年1月27日 13:29
スバルくんお大事に^_^
コメントへの返答
2024年1月27日 14:17
ありがとうございます😊
本人は飄々としておりますが(^^)
2024年1月27日 13:39
こんにちは🤗
あらら、膀胱炎ですか💦
うちのココさんは右前足の脇あたりに粉瘤らしき腫れがあるので、火曜日に診察に行ってきますよ😅

ペットほど、まめに観察していないと病気に気付くのが遅れてしまうので注意が必要ですね🐶

お大事にされてくださいね。
コメントへの返答
2024年1月27日 14:19
こんにちは〜
あらら、ココさんお大事に。
ペットは喋れないので、飼い主が様子をちゃんと見てやらなければなりませんよね〜。
ありがとうございます😊
2024年1月27日 17:18
こんばんは。すばる君膀胱炎、くれぐれもお大事になさってください。
うちのレミは2ヶ月に一度尿検査で採尿しています。小さなヨーグルトの容器を「おたま」状に切って、おしっこのタイミングでお尻の下に入れると採れます。タイミングが合わないとなかなか採れません。
コメントへの返答
2024年1月27日 19:05
オシッコの取り方、勉強になりました。
ありがとうございます。
生まれてこの方オシッコを取った事が無いので上手く行くかどうか。。。
良かったらまたコツを教えてください🙇
2024年1月27日 18:41
こんばんは
早く良くなるといいですね
わたしはうさぎに薬を飲んでもらうのに苦労しました。液体の薬を飲むためにシリンジを使いました。

病院代は痺れましたねぇ あの頃はまだ、うさぎは保険の対象になっていない時でした。
コメントへの返答
2024年1月27日 19:25
う〜さんこんばんは♪
ありがとうございます😊

薬は液体ですか?と聞いたら「錠剤です」と言われ、どうしようかと思いましたが、朝夕2回なんとか飲んでくれました。

ペット保険も保険料がバカにならず、大病を患った時じゃないと元を取れません。が、もしもの時の保険なので割り切ってます。通院のたびにこまめに請求して費用圧縮に努めてますよ〜
2024年1月27日 22:11
多分、病院から尿路結石防止のロイヤルカナンを勧められたと思いますが、ピュアクリスタルの方が早く症状収まると思います。

うちの猫達も友人宅の猫もすぐに治り、一般的な値段の尿路結石対応と謳ってる餌で大丈夫です。

ちなみに安くて美味しいのは、COMBOの700gで800円ぐらいの下部尿路対応とう表示あるのが、猫が喜んで食べるのでお薦めです。

病院行かなくて良くなりますよ。
コメントへの返答
2024年1月27日 22:54
ありがとうございます😊
飲み水を気にした事が無かったので、気をつけたいと思います〜
2024年1月27日 22:39
こんばんは。良くなるといいです。
お大事にしてください。
コメントへの返答
2024年1月27日 22:56
ご心配頂きありがとうございます♪
なんとか元気になって欲しいです。
2024年1月28日 9:31
こんにちわ😀

お大事に!のイイね!入れときます(^o^;)
暖かくしてお過ごしください☆
早く全快することをお祈りしてます(^o^)
コメントへの返答
2024年1月28日 10:48
こんにちは😃

お見舞いありがとうございます😊
膀胱炎早く治ると良いなぁと思っています。尿路結石も心配なキャニオンなのでした(^^)
2024年1月31日 18:16
こんばんば~♪
すばるサマの膀胱炎(+_+)
その後いかがでしょうか?
うちのわん子も尿路結石でオシッコ採集で苦労!
早く良くなって元気に暮らして下さいマセ
(●^_^●)ニャンニャン♪
コメントへの返答
2024年1月31日 18:20
こんばんは♪

また週末に病院連れて行く予定ですが、おっしゃる通りワンコやニャンコはオシッコの採取に苦労しそうです。とても取れる気がしない。。。(苦笑)
ご丁寧なお見舞いコメントありがとうございます😊

プロフィール

「@junjunjun さん
さすが、1000台コレクターは違いますなぁ(^^)!!」
何シテル?   08/20 21:52
北海道で1971年型スバルR-2に乗っています。 フォローされる方にお願い 出来れば何か一言コメントをお願いします。 フォローバックするのにも、何かちょび...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 1112 1314 1516
17 1819 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

北海道ハチマル&キューマルカーミーティング2025告知(みんカラ版) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 11:15:07
【拡散希望】スバルR-2 ドナー情報求む! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/13 09:08:12
ミニカー → ハンバーグ → トヨタ86 → サンバー →あがり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/01 18:37:36

愛車一覧

スバル R-2 初代のスバルR-2中期型ハイデラックス! (スバル R-2)
1971年(昭和46年)登録 中期型R-2です。 新車時にスバルが発行したサービスブッ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
スバルXVからの乗り換えです。 2025年3月22日納車になりました。 カーセンサーで ...
シトロエン BX シトロエン BX
就職して1年間貯金して、生産が終了するBXの最終型の新車をローンで買いました。 1992 ...
シトロエン 2CV シトロエン 2CV
1983(昭和58)年式、フランス本国生産、西武自動車販売正規輸入モデルの2CV6 CL ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation