• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キャニオンゴールドのブログ一覧

2025年08月17日 イイね!

みんカラ、ダメだこりゃ

みんカラ、ダメだこりゃ
みなさんこんにちは、いかりやです。いや失礼、キャニオンです。 先週木曜の夜から、みんカラサーバーの反応が悪くて敵わん。 昼間は若干良くなるのだが、夜になるともうダメだこりゃ。 世の中お盆休みもだいたい今日まで。明日は対応してくれるのだろうか??? では、また。
続きを読む
Posted at 2025/08/17 22:08:07 | コメント(10) | トラックバック(0)
2025年08月17日 イイね!

雨にも負けず、フランス車の集い

雨にも負けず、フランス車の集い
みなさんこんにちは、キャニオンです。 今日はシトロエン同好の会のミーティングですが、生憎の雨。 でも負けずに集まりますよ〜 最近復活したGSは雨にも負けずに乗ってきた。 シトロエン2CVとプジョー505 プジョー505 V6 は 10ヶ月ぶりの復活。 ブレーキのマスターシリンダ ...
続きを読む
Posted at 2025/08/17 14:14:44 | コメント(3) | トラックバック(0)
2025年08月15日 イイね!

昨日から調子悪いね!

昨日から調子悪いね!
昨日あたりからどーも調子がよろしくないね。 では、また。
続きを読む
Posted at 2025/08/15 20:16:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | つぶやき
2025年08月15日 イイね!

昨日から調子悪いね!

昨日から調子悪いね!
昨日あたりからどーも調子がよろしくないね。 では、また。
続きを読む
Posted at 2025/08/15 20:15:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | つぶやき
2025年08月13日 イイね!

今週の愛車ランキング!あれ?

今週の愛車ランキング!あれ?
みなさんこんにちは、キャニオンです。 毎週お馴染み、みんカラ定期便。 スバルR-2のランキング。 あれ?キャニオンがいない! まあ、こんな事もあるんですよね〜 最近は板金修理のネタも無く、仕事も忙しく、話題が停滞してましたからねぇ。 今日も仕事で疲れ気味。お盆休みは帰省組に譲り、 ...
続きを読む
Posted at 2025/08/13 20:26:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | つぶやき
2025年08月11日 イイね!

コスパの良いお蕎麦

コスパの良いお蕎麦
みなさんこんにちは、キャニオンです。 お盆を目掛けての3連休、レジャーにお出かけになった方も多かったのではないでしょうか。 キャニオンは何かと忙殺されてどこにも遊びには行きませんでしたが、夕食は蕎麦屋さんの遊鶴さんに行って来ました。 札幌市内に何店舗かありますよ。 ここは昼でも夜で ...
続きを読む
Posted at 2025/08/11 20:07:24 | コメント(11) | トラックバック(0) | つぶやき
2025年08月03日 イイね!

夏は外で焼肉!焼き方について

夏は外で焼肉!焼き方について
皆さんこんにちは、キャニオンです。 今日はクルマは出てきません。 スルーでOKです。 さて、 今日は友人宅の庭で焼肉。 そこで、焼肉の焼き方に感銘を受けたので記します。 今までキャニオンが焼いてきた焼き肉は、 1炭をおこし、 2すぐに肉や野菜などを焼いて、 3焼け次第、タレを皿 ...
続きを読む
Posted at 2025/08/03 22:31:35 | コメント(6) | トラックバック(0) | つぶやき
2025年07月31日 イイね!

愛車と出会って8年!

愛車と出会って8年!
7月31日で愛車と出会って8年になります! この1年の愛車との思い出を振り返ります! みなさん、いつもお付き合い頂きありがとうございます。 ■この1年でこんな整備をしました! 2024年5月5日の事故からの復活のため、ひたすらに板金の順番待ち。そして丸一年待ち、今年のゴールデンウィークから ...
続きを読む
Posted at 2025/07/31 18:30:40 | コメント(20) | トラックバック(0)
2025年07月27日 イイね!

モエレ沼公園にて赤黒会

モエレ沼公園にて赤黒会
みなさんこんにちは、キャニオンです。 札幌はモエレ沼公園公園で、今日は赤黒会。 黒でも、もちろん赤でもないウチのフィットでギャラリー参加です。 黒っぽい?いやいや、黒ではありません。 昨年来、久しぶりの参加です。 主催、里美さんのクルマがウラカンEVOからウラカンテクニカに変わっ ...
続きを読む
Posted at 2025/07/27 15:13:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ趣味
2025年07月24日 イイね!

所有8年、乗るほどに良さが光るスバル360の正当な後継車

所有8年、乗るほどに良さが光るスバル360の正当な後継車
名車スバル360が12年の販売期間に改良した点、改良できなかった点を全て踏まえ、360の正常進化版として満を辞して発表された、生まれながらに完成した1台。 僅か3年半程度の短い販売期間という事もあり、歴史の谷に埋もれてはいますが、空冷2スト直列2気筒RR、四輪独立サスペンションというスバル360の ...
続きを読む
Posted at 2025/07/24 23:02:27 | コメント(6) | クルマレビュー

プロフィール

「@シンちゃんパパ さん
それは凄い!いすゞのノックダウン生産、私も現物を見たのは初めてでした。ディテールが良いですよね(^^)」
何シテル?   09/05 16:00
北海道で1971年型スバルR-2に乗っています。 フォローされる方にお願い 出来れば何か一言コメントをお願いします。 フォローバックするのにも、何かちょび...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 12 34 56
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

北海道ハチマル&キューマルカーミーティング2025告知(みんカラ版) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 11:15:07
【拡散希望】スバルR-2 ドナー情報求む! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/13 09:08:12
ミニカー → ハンバーグ → トヨタ86 → サンバー →あがり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/01 18:37:36

愛車一覧

スバル R-2 初代のスバルR-2中期型ハイデラックス! (スバル R-2)
1971年(昭和46年)登録 中期型R-2です。 新車時にスバルが発行したサービスブッ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
スバルXVからの乗り換えです。 2025年3月22日納車になりました。 カーセンサーで ...
シトロエン BX シトロエン BX
就職して1年間貯金して、生産が終了するBXの最終型の新車をローンで買いました。 1992 ...
シトロエン 2CV シトロエン 2CV
1983(昭和58)年式、フランス本国生産、西武自動車販売正規輸入モデルの2CV6 CL ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation