• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キャニオンゴールドのブログ一覧

2022年12月31日 イイね!

今年も一年ありがとうございました!

今年も一年ありがとうございました!
みなさんこんにちは、キャニオンです。 今年もあと半日になってしまいました。 今年も一年ありがとうございました😊 コロナ禍の中ではありましたが、多くのイベント、オフ会に参加させて頂きました。 モエレ沼公園も良く行きました。 3年ぶりの小樽クラシックカー博覧会も スバルの集 ...
続きを読む
Posted at 2022/12/31 12:40:11 | コメント(13) | トラックバック(0)
2022年12月24日 イイね!

1555から1600へ

1555から1600へ
みなさんこんにちは、キャニオンです。 つい先日12月18日、R-2に頂いたイイね!が1555に届いたとお知らせしたところですが、 なんと今日、イイね!が1600に到達いたしました〜。たった6日、1週間掛からずの達成です。 キャニオンのR-2のページを訪れて頂いたみなさん、ありがとうござ ...
続きを読む
Posted at 2022/12/24 07:15:53 | コメント(3) | トラックバック(0)
2022年12月22日 イイね!

スバルシンメトリカルAWDとシトロエン2CV

スバルシンメトリカルAWDとシトロエン2CV
みなさんこんにちは、キャニオンです。 今日は昨日の続きでも〜 前回ブログではFF車のエンジン搭載方法、MINIが最初のアレック・イシゴニス式と、FIATが最初のダンテ・ジアコーサ式について触れました。 ところが、スバルシンメトリカルAWDの礎となったFF車スバル1000も、フランスのFF ...
続きを読む
Posted at 2022/12/22 15:17:28 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマ趣味
2022年12月21日 イイね!

アレック・イシゴニス式とダンテ・ジアコーサ式

アレック・イシゴニス式とダンテ・ジアコーサ式
みなさんこんにちは、キャニオンです。 ネタの無い時の主治医ネタです。 キャニオンの友人が主治医の所へ行ってきました。キャニオンは故あって出掛けられず。いいなあ。 するとミニがエンジンを下ろした状態に。 ATが死んだそうです。主治医の所はなんでもやるなぁ。 ところでミニのパワートレイ ...
続きを読む
Posted at 2022/12/21 19:19:35 | コメント(10) | トラックバック(0) | クルマ趣味
2022年12月18日 イイね!

あれ?この前1500だったのにもう1555?

あれ?この前1500だったのにもう1555?
みなさんこんにちは、キャニオンです。 ウチのR-2に頂いたイイね!、この前1500到達をご報告した(12/13)ばかりなのに、今日、1555になっていました。 イチ、ゴーゴーゴー、となんだか勢いの良い数字になったので、記録がてらブログにあげておきます。 皆さまありがとうございます。 愛 ...
続きを読む
Posted at 2022/12/18 17:25:27 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年12月14日 イイね!

ビックカメラでカレンダーをもらったよ

ビックカメラでカレンダーをもらったよ
みなさんこんにちは、キャニオンです。 今日もクルマネタなし、スルーしてくだしゃんせ(^^) 家電量販店のビックカメラのカレンダーを入手しました。 基本は日本地図なんですけど、色んな情報が載っていて楽しいです。 十二支と時間の説明 日本の世界遺産 ザ・ベストテン 同じ ...
続きを読む
Posted at 2022/12/14 18:42:27 | コメント(5) | トラックバック(0)
2022年12月13日 イイね!

あれ?この前1400行ったばかりなのに?

あれ?この前1400行ったばかりなのに?
みなさんこんにちは、キャニオンです。 つい先日ですよ。ウチのR-2に1400いいね頂いたの。12/8の事です。 それが、今日12/13、1週間も経たないうちに1500イイねに達してしまいました。 イイねを頂いた皆様、ありがとうございます。 皆さんどこからいらっしゃるかって、多 ...
続きを読む
Posted at 2022/12/13 21:04:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | R-2
2022年12月12日 イイね!

ぬこのすばる、近況

ぬこのすばる、近況
みなさんこんにちは、キャニオンです。 水木一郎さんがお亡くなりになられたとのこと。また佐藤蛾次郎さんも。年の瀬ってどうしてこうなんでしょう。 ご冥福をお祈りいたします。 さて、R-2は冬眠中だし、XVは元気に走っていてネタがない。そういう時はぬこです。 ウチのぬこはひらがなで「すばる ...
続きを読む
Posted at 2022/12/12 18:51:49 | コメント(4) | トラックバック(0)
2022年12月09日 イイね!

売却したシエンタ、一時抹消でボーナスが!

売却したシエンタ、一時抹消でボーナスが!
みなさんこんにちは、キャニオンです。 我が家で19年の活躍の末、今年の夏に引退し主治医の元に嫁いでいった初代シエンタFFモデル。 11月で車検満了だったのですが、主治医は夏に乗るということで、一時抹消をしてくれました。 すると、元オーナーのキャニオンが払った今年度の自動車税が、4ヶ月分還付 ...
続きを読む
Posted at 2022/12/09 21:20:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ趣味 | 日記
2022年12月09日 イイね!

またも懲りずにやきそば屋へ

またも懲りずにやきそば屋へ
みなさんこんにちは、キャニオンです。 今日もクルマネタなしです。 またもや札幌の「やきそば屋」に行って来ました。 今日は、 スーパー(2.5玉) + 焼肉 ジャーン 横から見ると、 ほらね、結構ボリュームあるでしょう? ...
続きを読む
Posted at 2022/12/09 20:59:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | つぶやき

プロフィール

「@cosstel さん
自分の写真で上書きしたら直りましたよ(^^)」
何シテル?   07/29 20:15
北海道で1971年型スバルR-2に乗っています。 フォローされる方にお願い 出来れば何か一言コメントをお願いします。 フォローバックするのにも、何かちょび...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/12 >>

     123
4 56 7 8 910
11 12 13 14151617
181920 21 2223 24
252627282930 31

リンク・クリップ

北海道ハチマル&キューマルカーミーティング2025告知(みんカラ版) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 11:15:07
【拡散希望】スバルR-2 ドナー情報求む! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/13 09:08:12
ミニカー → ハンバーグ → トヨタ86 → サンバー →あがり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/01 18:37:36

愛車一覧

スバル R-2 初代のスバルR-2中期型ハイデラックス! (スバル R-2)
1971年(昭和46年)登録 中期型R-2です。 新車時にスバルが発行したサービスブッ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
スバルXVからの乗り換えです。 2025年3月22日納車になりました。 カーセンサーで ...
シトロエン BX シトロエン BX
就職して1年間貯金して、生産が終了するBXの最終型の新車をローンで買いました。 1992 ...
シトロエン 2CV シトロエン 2CV
1983(昭和58)年式、フランス本国生産、西武自動車販売正規輸入モデルの2CV6 CL ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation