• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キャニオンゴールドのブログ一覧

2025年10月24日 イイね!

【R-2復活への道36】日曜の天気は?

【R-2復活への道36】日曜の天気は?この記事は、10/26(日)【赤組/黒組】オフミ告知【第43回】について書いています。

みなさんこんにちは、キャニオンです。



里美さん主催オフミに便乗して開催させて頂く、キャニオンのR-2復活、大お披露目会!



26日日曜日、当日の天気が気になるところですが、午前中はくもりみたいですね。午後は雨かな?



朝早く9時頃からから行こうかな。


それには、そうそう、ガソリン入れなきゃ。



ここでまたR-2写真チラ見せ第2弾(笑)



白線枠余りまくり(爆)




では、日曜日にお会いしましょう♪
Posted at 2025/10/24 19:59:42 | コメント(9) | トラックバック(0) | R-2
2025年10月22日 イイね!

【R-2復活への道35】みん友さんも紹介してくれていた!

【R-2復活への道35】みん友さんも紹介してくれていた!この記事は、10/26(日)【赤組/黒組】オフミ告知【第43回】について書いています。


みなさんこんにちは、キャニオンです。

26日モエレで開催ののお披露目会。


カーチューンでも、みん友のFCセブン乗りブツドリさんが、告知してくれていました。(写真はお借りしました)



ここをご覧ください






わーい🙌

ありがとうございます😊


みなさま、お待ちしています。


R-2と愛車を並べて写真を撮ろう
\(^ω^)/


では、また。
Posted at 2025/10/22 21:38:10 | コメント(6) | トラックバック(0) | R-2
2025年10月21日 イイね!

【R-2復活への道34】お披露目会前のチラ見せ!

【R-2復活への道34】お披露目会前のチラ見せ!みなさんこんばんは。キャニオンです。

【R-2復活への道】

ついに復活を遂げたキャニオンのR-2!
お披露目会を開催します。



日時 10月26日(日)
   午前10時〜午後2時ごろくらい
場所 モエレ沼公園東駐車場P1

荒天中止(中止の場合はブログでお知らせします)


同日同場所で開催される里美さん主催の赤組/黒組オフミの場所の片隅で行います。



★お披露目に先立ち、写真をチラ見せ(笑)します。





詳細は26日に。

お楽しみに〜


Posted at 2025/10/21 22:02:52 | コメント(26) | トラックバック(0)
2025年10月21日 イイね!

【R-2復活への道33】復活は突然に!大お披露目会開催予告!

【R-2復活への道33】復活は突然に!大お披露目会開催予告!この記事は、10/26(日)【赤組/黒組】オフミ告知【第43回】について書いています。


みなさんこんにちは、キャニオンです。

2024年5月5日に貰い事故に遭い、写真のような姿になってしまったウチのR-2。

1年間板金の順番待ちをし、ほぼ2シーズン乗れなかったR-2。

それがですよ。


今日です今日。2025年10月21日、主治医から連絡が入り、修理が終わって、今日車検が上がったとの事。


居ても立っても居られず、今夜R-2を工場に取りに行く事にしました。


そこで、天候が許せば、

⚫️ 10月26日(日)、午前10時〜
⚫️ モエレ沼公園

で行われる里美さん主催の赤黒会に便乗して、大復活お披露目会を挙行しようと思います。

午後2時過ぎまでは居ます。


キャニオンゆかりの皆様方!
また、そうで無い方々も!


奮ってご来場?ください(^^)


★赤黒会が荒天中止となる場合は、それに合わせて中止と致します。



では、また。





Posted at 2025/10/21 17:34:17 | コメント(34) | トラックバック(0) | R-2
2025年10月20日 イイね!

昨日の北海道栗山町の旧車イベント、おまけ

昨日の北海道栗山町の旧車イベント、おまけみなさんこんにちは、キャニオンです。

昨日お伝えした旧車イベント、参加者は焼肉ランチ付きで一人2000円でした。北海道のイベント参加費は安いみたいですね。





キャニオンはギャラリーだったので無料でしたけど焼肉にはありつけず。

同じくギャラリーのみん友さんと、会場ホテルのレストランでランチ。



あんかけ焼きそば。このボリュームで1000円ポッキリ。食前食後にコーヒー飲み放題付き!

甘めの餡で麺パリ、町中華的な、なかなかの美味さでした。


おまけ




程度極上の縦グロ、お上品でした。





さて、みんなが焼肉ランチを食べていたので、すっかり口が焼肉になってしまいました。



そこで帰ってから家族でアサヒビール園へ。
札幌市内唯一のビール工場直結のビアホールはアサヒです。






サッポロビールはとっくの昔に工場を市外に引っ越してしまい、工場跡地は再開発でショッピングモールになっています。




カンパーイ!


そして、




ジンギスカン、ラムチョップも!


美味しく頂いて帰りました。

今シーズンの旧車イベントはこれにて終了だな。

札幌市内の手稲山には初冠雪がありました。


では、また。

Posted at 2025/10/20 18:50:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ趣味 | 日記

プロフィール

「@ハル... さん、今帰りました(^^)」
何シテル?   11/09 14:19
北海道で1971年型スバルR-2に乗っています。 フォローされる方にお願い 出来れば何か一言コメントをお願いします。 フォローバックするのにも、何かちょび...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 3 456 78
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

【リンクあり】どさんこ洗車隊秋のミーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/02 23:10:34
公道復帰 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/29 18:26:11
〔XSR〕ミニツーリング(モエレ沼公園 3) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/28 18:08:09

愛車一覧

スバル R-2 初代のスバルR-2中期型ハイデラックス! (スバル R-2)
1971年(昭和46年)登録 中期型R-2です。 新車時にスバルが発行したサービスブッ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
スバルXVからの乗り換えです。 2025年3月22日納車になりました。 カーセンサーで ...
シトロエン BX シトロエン BX
就職して1年間貯金して、生産が終了するBXの最終型の新車をローンで買いました。 1992 ...
シトロエン 2CV シトロエン 2CV
1983(昭和58)年式、フランス本国生産、西武自動車販売正規輸入モデルの2CV6 CL ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation