• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キャニオンゴールドのブログ一覧

2025年06月16日 イイね!

ここんところ体調が。。。

ここんところ体調が。。。みなさんこんにちは、キャニオンです。

キャニオン、ここんところ体調が良くない。喉が痛いなあと思ったら風邪をひいて一週間以上治らない。
咳が止まらんのよね。

そんな免疫力が落ちている先日の週末、右の背中。肩甲骨のあたりがズキーンと痛い。ピリピリと痛い。痺れるように痛い。

シートベルトしようと右腕を動かしたら痛い。


こ、これは?帯状疱疹なのでは?
と思い、会社を早引けして皮膚科へ。



そしたら女医さんが、

元々あったしこりにバイ菌が入って化膿、膿がたくさん溜まっているので切開して出します。

って。

はーい、うつ伏せに寝て!

麻酔して切って、指に体重かけて膿をギューギューと押し出す。


イテーイテーイテー!!!!



傷口を見るので明日も来てください。


つて!


会計が、切開したので意外に高かった。

あいにく現金の手持ちが少なく、カードで払おうとしたところ、

「現金のみなんです」って。


フーッ、間に合った(^^)


その後薬局で抗生物質を貰ってカード決済。


マジ現金手持ちギリギリだったな。

キャッシュレスもほどほどにしないとな。



ま、とにかくここ数週間、体調イマイチなキャニオンなのでした。


みなさんもそんな時ありますよね?



では、また。
Posted at 2025/06/16 20:59:45 | コメント(14) | トラックバック(0)
2025年06月11日 イイね!

ジャーパネット、ジャパネット、夢のジャパネット◯◯◯

ジャーパネット、ジャパネット、夢のジャパネット◯◯◯みなさんこんにちは、キャニオンです。

車は出てこないのでスルーでOKです。





11年使ったパナソニックの3枚刃シェーバー。ついに充電池がご臨終。



金もないのでジャパネットから日立の4枚刃を買いました。10980円。

それなりにコストカットしてますが、逆に大事なところは押さえている。商品開発力あるな、と感じました。






キャニオンの見立てですが

⚫︎コストカット点
・外装のプラスチックが硬く安っぽい
・電池がニッケル水素
・充電量インジゲーターなし
・過充電防止装置無し
・替え刃は内外一体小売店販売無し
・ケース、手鏡など余計な付属品なし

⚫︎力を入れている点
・4枚刃で替え刃付き
・交直両用!
(安いシェーバーは充電のみの直流式が多いが、交流も可能にしたのはえらい)
・防水、水洗い、泡剃り可能

⚫︎どうか分からない点
・モーター
 速度や耐久性がすぐは分かりませんが、感覚的にはパナの方がモーター速度は速そうな音がします。





試し剃りすると、深くよく剃れました!
これで1万円なら御の字。何年持つかな?

ご参考まで。


では、また。
Posted at 2025/06/11 22:12:45 | コメント(10) | トラックバック(0) | つぶやき
2025年06月10日 イイね!

【R-2復活への道】修理中の愛車を見に行こう!

【R-2復活への道】修理中の愛車を見に行こう!みなさんこんにちは、キャニオンです。

タイトル写真は一昨年モエレでの1枚、チンクはみん友さん。最近乗り換えたとか。なんだか縮尺が良く分からん一枚だな(笑)



さて、5月から板金修理にやっと取り掛かったキャニオン号。様子を見に行こう行こうと思いつつ、はや半月。





今日、主治医に電話したら、やっと捕まりました。

キャニ「今週か来週、6月20日くらいまでの間で、見に行きたいんだけど?」

主治医「20日まで忙しく出払っていてその翌週以降なら大丈夫」

うーむ残念。まあレース活動などあるし、最近とても忙しいらしいので、仕方ない。
ホームページも手が回らなくて閉じちゃった。インスタとFacebookはやってるけどね。


で、23日以降でアポ予約した。詳細は後日で。



やっぱり様子を見ないとね。細かな仕上がりも気になるので打ち合わせしたいし。

板金職人さんが夜に少しずつ進めていると聞いたので、劇的には進んでいないだろうけど、仕上がりの見通しも聞けるかもしれないし。


今月下旬か、楽しみだな😊


では、また。



Posted at 2025/06/10 20:07:23 | コメント(8) | トラックバック(0) | R-2
2025年06月08日 イイね!

公団ちゃん 夢を駆ける

公団ちゃん 夢を駆けるみなさんこんにちは、キャニオンです。
先週から風邪をひいてしまい寝込んでいた週末でした。


さて、先週の金曜日、NHK北海道で、スーパー耐久に出ている公団ちゃんの特集をやってました。

北海道岩見沢の建設会社さんがオーナーで、キャニオンのR-2の主治医、ステップエンジニアリングがメカニックをやっています。




見た目が道路パトロールカーのため、2年前のデビュー戦で公団ちゃんの愛称が付き、たくさんの方から応援を頂いています。

今回NHK北海道の北海道道(ほっかいどうどう)と言う番組で取り上げられました。

北海道ローカルですがNHK受信契約のある方は「NHK+」で20日まで見る事が出来ますよ。





NHK +の
#プラスなら見られる!
に登録されています。見たい方はお早めに!






では、また。
Posted at 2025/06/08 21:30:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ趣味
2025年06月02日 イイね!

フィット買って2ヶ月と10日で

フィット買って2ヶ月と10日で3月22日に納車されてから
2ヶ月と10日



引き渡し時24030km



家族や両親の送迎など大活躍!
でも通勤には使ってない。なのに、







ほぼ3000kmだよ。





燃費も良好!
Posted at 2025/06/02 21:15:55 | コメント(6) | トラックバック(0) | つぶやき

プロフィール

「@kotaro110 さん
素晴らしい納屋ものの1台ですね。
まだまだ日本には隠されたお宝があるって事ですね!」
何シテル?   07/26 18:40
北海道で1971年型スバルR-2に乗っています。 フォローされる方にお願い 出来れば何か一言コメントをお願いします。 フォローバックするのにも、何かちょび...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13 1415 16 171819
20212223 242526
2728293031  

リンク・クリップ

北海道ハチマル&キューマルカーミーティング2025告知(みんカラ版) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 11:15:07
【拡散希望】スバルR-2 ドナー情報求む! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/13 09:08:12
ミニカー → ハンバーグ → トヨタ86 → サンバー →あがり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/01 18:37:36

愛車一覧

スバル R-2 初代のスバルR-2中期型ハイデラックス! (スバル R-2)
1971年(昭和46年)登録 中期型R-2です。 新車時にスバルが発行したサービスブッ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
スバルXVからの乗り換えです。 2025年3月22日納車になりました。 カーセンサーで ...
シトロエン BX シトロエン BX
就職して1年間貯金して、生産が終了するBXの最終型の新車をローンで買いました。 1992 ...
シトロエン 2CV シトロエン 2CV
1983(昭和58)年式、フランス本国生産、西武自動車販売正規輸入モデルの2CV6 CL ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation