• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キャニオンゴールドのブログ一覧

2025年09月26日 イイね!

トトロのねこバス?

トトロのねこバス?こんにちは、キャニオンです。

週末金曜の夜。
我が家の愛猫すばるくん。




大あくびの瞬間をゲット!

ヒゲが凄いね













では、また。
Posted at 2025/09/26 20:16:44 | コメント(4) | トラックバック(0)
2025年09月25日 イイね!

ブログの下書きと勘違いしがちだよね!

この記事は、【重要なお知らせ】10月1日 メッセージ下書き機能の廃止と下書きメッセージの削除についてについて書いています。


個人に送る「メッセージ」の下書きだからね。
まあ、後から送るって事で、保存用に使っていた人もいるかもしれませんが、機能としてはちょいマイナーかな?


これがもしもブログの下書きだったら、発狂してみんカラ辞めるところでしたよ。

先日の規約改正はこれかぁ。納得。



それよりも、最近頻発しているサーバーの反応遅延、どうか対応をお願い申し上げます。

Posted at 2025/09/25 18:26:41 | コメント(2) | トラックバック(0)
2025年09月23日 イイね!

札幌の暑さ、昔はお盆まででしたが、今は彼岸までになりましたね。

札幌の暑さ、昔はお盆まででしたが、今は彼岸までになりましたね。みなさんこんにちは、キャニオンです。

今夜の札幌の気温です。






夜は11℃まで下がります。布団を掛けていないと風邪ひきます。

先週くらいまでは暑かったんですけどね。寒暖差が激しくなりました。

こうなってくると、温かい蕎麦が食べたくなりますね。そこで「ごまそば遊鶴」です。



今までは暑くて冷たい蕎麦ばかり食べていましたが、こう寒くなっちゃねぇ。

実はキャニオン、にしん蕎麦が大好きでして



大きなにしんの甘露煮の甘さと、つゆのしょっぱさ、出汁の香りが一体となり、なんとも言えぬ美味しさ。

添えてあるほうれん草が甘さをリセットしてまた食べられる。

今シーズン初めてのにしん蕎麦でした。




ところでタイトルの件ですが、キャニオンが子供の頃、夏はどんなに暑くても、お盆を過ぎると急に涼しくなり、海水浴はクラゲが出るからダメだと言われたものでした。
ところが今は、北海道でも、6月から9月中旬まで暑くなりましたね。

温暖化が進んだと感じる季節の変わり目なのでした。



では、また。


Posted at 2025/09/23 20:48:43 | コメント(9) | トラックバック(0) | つぶやき
2025年09月22日 イイね!

何を改訂するのかな?

何を改訂するのかな?この記事は、利用規約の改定のお知らせについて書いています。


「今回の利用規約等改定は、新サービスの提供開始および一部サービス内容の見直しに伴い実施いたします。」

???

何を改訂するのかさっぱりわからない。

規約の新旧対照表添付を望みます。



Posted at 2025/09/22 15:48:31 | コメント(5) | トラックバック(0)
2025年09月20日 イイね!

ニコニコレンタカー2525円パッソの効用

ニコニコレンタカー2525円パッソの効用この記事は、ニコニコレンタカー2525円について書いています。

今日一日、ニコニコレンタカーで過ごしました。

11万4千キロ超走行のトヨタパッソ。






ブレーキが甘く、左前サスがガタガタと鳴る「ガタピシくん」で、ちょっと不安でしたが、さすが世界のトヨタ。走りますねぇ。





コラムシフトの4速トルコンAT。
意外に反応よろしくて加速が良い。



これは省燃費モードなどを持たない昔ながらの加速感がそう感じさせるんですかね。


スピードに乗るのが速いんです。


それでいて燃費もなかなか。

何故かって?

きっと車両重量が軽いからですね〜



後部座席も天井が高く前後幅もあって乗りやすい。
今のヤリスやアクアも見習ってもらいたい(笑)



今日は日帰り温泉にランチに、彼岸の入りの墓参りまで、親戚乗せて大活躍のパッソでした。

トヨタ最小プチトヨタ、なんてCMコピーでやってましたよね。



それが10年以上の年月を経て「ガタピシくん」となりましたが、未だレンタカーで現役。

12時間2525円。ガソリン代入れても4000円掛からない。



ニコニコレンタカー、ちょい乗りには良いですね。


ではまた。



Posted at 2025/09/20 19:49:51 | コメント(8) | トラックバック(0) | つぶやき

プロフィール

「@ハル... さん、今帰りました(^^)」
何シテル?   11/09 14:19
北海道で1971年型スバルR-2に乗っています。 フォローされる方にお願い 出来れば何か一言コメントをお願いします。 フォローバックするのにも、何かちょび...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 3 456 78
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

【リンクあり】どさんこ洗車隊秋のミーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/02 23:10:34
公道復帰 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/29 18:26:11
〔XSR〕ミニツーリング(モエレ沼公園 3) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/28 18:08:09

愛車一覧

スバル R-2 初代のスバルR-2中期型ハイデラックス! (スバル R-2)
1971年(昭和46年)登録 中期型R-2です。 新車時にスバルが発行したサービスブッ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
スバルXVからの乗り換えです。 2025年3月22日納車になりました。 カーセンサーで ...
シトロエン BX シトロエン BX
就職して1年間貯金して、生産が終了するBXの最終型の新車をローンで買いました。 1992 ...
シトロエン 2CV シトロエン 2CV
1983(昭和58)年式、フランス本国生産、西武自動車販売正規輸入モデルの2CV6 CL ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation