• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キャニオンゴールドのブログ一覧

2025年09月12日 イイね!

【R-2復活への道32】塗装はもう目前!

【R-2復活への道32】塗装はもう目前!みなさんこんにちは、キャニオンです。

【R-2復活への道】その32

主治医の所に進捗具合を見に行って来ました。



ボディパーツは見事に全て外され、マスキングが進み、塗装直前といった風情。



一番ひどかった右後ろフェンダーも面出し終わり。

結局表面は炙って叩いて出した。

外側のボディパーツを切って繋いでも繋ぎ目がわかってしまうし、綺麗に仕上がらないから。

その代わり、ボディの骨格部分は部品取り車からかなり移植したとの事。




「事故前より丈夫になった」とは主治医の談(笑)

やはりレースカー製作のノウハウが生かされてますね。




ボディは全塗装することを決断したので、もうすでに削って剥がしています。




今回の事故とは関係ない左ドア下の浮サビもきちんと処理済み





フロントボディも






細かく補正。

ボディパーツの細かなズレはそのままに、当時のレベル感を維持(^^)



やられた右ドアも叩き出し





リアも全てのパーツが外されて塗装待ち



塗装色は当時と同じキャニオンゴールド!調色もOKとの事。



これだけの手間の掛かる作業。
集中してやれば速いんでしょうけど、その分人件費が高上がりになってしまう。

他の仕事の合間を縫って少しずつ進めているからなんとかなっている感じ。

だから塗装と車検で年内雪降る前ギリギリまで掛かる見込みです。

ここまで待ったのだもの、急ぐよりも仕上がりの良さを優先したいですね。






ところで部品取り車をどうするか、という話になり。

我が家には置く場所はない。インナーボディその他かなりのパーツを使ったとの事で、ボディは既にバラバラ。残りは残念ですが処分してもらう事にしました。


おまけ

工場にキャニオンが前に乗っていた2CVが車検に入っていました。




懐かしいなぁ。



では、また。



Posted at 2025/09/12 19:38:37 | コメント(18) | トラックバック(0) | R-2
2025年09月07日 イイね!

ペットフェスティバルin エスコンフィールド北海道

ペットフェスティバルin エスコンフィールド北海道みなさんこんにちは、キャニオンです。

北海道北広島市にあるFビレッジ、エスコンフィールド北海道で、ペットフェスティバルがあったので行って来ました。







ファイターズの試合は混むので、エスコンフィールドに行った事はありませんでした。初めて行きました。

広くてダイヤモンドが近くて綺麗ですね。








ペットフェスティバルと言っても、ペットを売っているわけではなく、ペットフードやペット用品の展示会ですね。

安く買えたり、無料の試供品を貰えたりします。

今日の戦利品!





ちなみにネコは戦利品ではありません😆

エスコンでラーメン食べました。




醤油ラーメン1100円。


ダンボールのお盆が有料で80円!でした。


では、また。
Posted at 2025/09/07 18:41:02 | コメント(7) | トラックバック(0) | つぶやき
2025年09月05日 イイね!

今日のランチはラーメンだ!

今日のランチはラーメンだ!みなさんこんにちは、キャニオンです。

今日は仕事を休み病院へ。その後フィットのエンジンオイル交換へ








オイルはカストロールのGTX
0W-20


その後、ラーメンを食べに。




正統派札幌ラーメン 凪冴(なぎさ)



味噌ラーメンとミニ鶏そぼろ丼、
煮卵付のお得セット
1300円也

初めて食べましたが、結構コッテリでした。




タカアンドトシのトシさんの
サインがありました〜




では、また。


Posted at 2025/09/05 18:34:21 | コメント(4) | トラックバック(0)
2025年09月03日 イイね!

みんカラ定期便 第2位は?

みんカラ定期便 第2位は?みなさんこんにちは、キャニオンです。

週に一度の定期便。
イイねランキング。


マイナー車種、スバルR-2。

今週の第一位は?

(ドラムロール🥁)



キャニオンゴールド!

3!イイね〜  ワー!






第二位は?









シーン





あれ、誰もいない(苦笑)



たまにあります。マイナー車種ですもの。


今週も

「独占!女の60分」分かるかな?

のキャニオンでした。


では、また。
Posted at 2025/09/03 18:33:17 | コメント(9) | トラックバック(0) | R-2
2025年08月31日 イイね!

ビュイック車?

ビュイック車?みなさんこんにちは。キャニオンです。

今は亡きキャニオンの父の遺品。昭和31年の自動車免許の問題集です。

古くからウチにあって、子供の頃から見ていた本です。

特にこのページ。







昭和31年の国産車と言えば

ダットサン110、210
トヨペット初代クラウン、マスターラインがそれぞれデビューした頃。


こんな車があったんだなぁ。と感心します。

さて、このビュイック車。

ありました!



1948年 ビュイック エイト

これ



そっくり。



本当にこんな車が当時日本を走っていたんですね〜


現車は2025.8.31
ロイズクラシックカーフェスにて。



では、また。

Posted at 2025/08/31 21:28:05 | コメント(8) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ハル... さん、今帰りました(^^)」
何シテル?   11/09 14:19
北海道で1971年型スバルR-2に乗っています。 フォローされる方にお願い 出来れば何か一言コメントをお願いします。 フォローバックするのにも、何かちょび...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 3 456 78
910 1112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

【リンクあり】どさんこ洗車隊秋のミーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/02 23:10:34
公道復帰 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/29 18:26:11
〔XSR〕ミニツーリング(モエレ沼公園 3) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/28 18:08:09

愛車一覧

スバル R-2 初代のスバルR-2中期型ハイデラックス! (スバル R-2)
1971年(昭和46年)登録 中期型R-2です。 新車時にスバルが発行したサービスブッ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
スバルXVからの乗り換えです。 2025年3月22日納車になりました。 カーセンサーで ...
シトロエン BX シトロエン BX
就職して1年間貯金して、生産が終了するBXの最終型の新車をローンで買いました。 1992 ...
シトロエン 2CV シトロエン 2CV
1983(昭和58)年式、フランス本国生産、西武自動車販売正規輸入モデルの2CV6 CL ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation