• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キャニオンゴールドのブログ一覧

2021年10月03日 イイね!

第1回北海道ネオクラシックカーミーティングin日出クラシックパーク参加レポートその2だぴょん!

第1回北海道ネオクラシックカーミーティングin日出クラシックパーク参加レポートその2だぴょん!その2です。

その1はこちら
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/2860735/blog/45512345/

◆スリーポインテッドスター遊び

先にR-2をBMW化しましたが、今度はメルセデス化してみました。





これ、junjunjunさんが持ってきてくれたんです(笑)


◆日出クラシックパークとは?

会場の「日出クラシックパーク」は、小学校体育館の跡地を使って販売車両を展示するとともに、喫茶店になっているところです。








フェロー、販売車両




セリカ






マツダ勢




日産勢


カルマンギア




ルノー



ミニクラブマン



セブンはセブンでもウエストフィールド



メルセデス販売車両



NSXのドンガラ
ホワイトボディではない



フィアットバルケッタ



来場者の写真に、この前お会いしたフェアレディSP310の方の写真がありました。






MG-TD 三船敏郎が乗った車体かどうかはわかりません。



★ホンダZとの2ショット

みん友の 1.7SGXDさんが、ホンダZに乗って駆けつけてくださいました。
このZは1.7SGXDさんが19歳の時に免許を取って初めて手にして、それからずーっと持っているという、愛車愛溢れた一台です、














水中メガネ健在!



素晴らしいコクピット



オーバーヘッドコンソール!



綺麗なエンジンルーム
セミトラ化、オルタネーター交換、ハロゲンランプに交換など、実用性のための最低限の改造がなされています。




マフラーはワンオフのステンレスマフラー。ステンレスと言えば、車は朽ちてもマフラーだけは残ると言われた逸品^^;





この2ショットが実現するとは思いませんでした。1.7SGXDさんありがとうございました😊

これにてミーティングは終了となりました。ブログにお付き合い頂きまして、ありがとうございました😊

では、また。





























Posted at 2021/10/03 23:09:23 | コメント(6) | トラックバック(0) | R-2 | 日記
2021年10月03日 イイね!

第1回北海道ネオクラシックカーミーティングin日出クラシックパーク参加レポートその1だよん!

第1回北海道ネオクラシックカーミーティングin日出クラシックパーク参加レポートその1だよん!★長いブログです。お時間のある方どうぞ。

みなさんこんにちは、キャニオンです。
今日は、緊急事態宣言も解除された事から、表記イベントに参加してきました。

稚拙ながら、レポートその1をお送りいたします。

◆場違い?勘違い?

タイトル写真を見ていただければわかるように、ぱっと見旧車が見当たらない。
そうだ、イベントタイトルに「ネオクラ」とあるではないか!
昭和40年代の車は場違い??

そんな事ありませんでした。古いヤツが
結構来てました。

パブリカピックアップ!

オーナーは伊達の方で観音開きクラウンも持っているそうです。



左フェンダーに輝くパブリカのエンブレム





パブリカコクピット



確かにピックアップ



パブリカ南海?


プリンススカイラインS54B

長いフロントノーズが6気筒を積む証



ウェーバー三連キャブが54Bの証



屋根の程度も良し!



トランクにはみ出る100リッターガソリンタンク!



スカイラインのエンブレム!
購入に400万以上、その後直すのに200万近く掛かっているとの事。



板金屋さんの510 自分で治されたとか



エンジンも載せ替え



エスハチ



リアも好き



動く姿も素敵







◆360も居たよ


こちらはオーナーさんには会えず




こちらはオーナーさんに会えました



昭和44年型
珍しい事にリアウインドがアクリルでは無くガラスになっています。当初からではなく、いつかの時点で取り替えられたようです。


実はもう一台サブロクがいたのですが、それは後ほどご紹介。





◆遊びに来てくれたみん友さんたち

junjunjunさん
SDRさん
1.7SGXDさん

ありがとうございました😊

あと北海道地図ブログを見て頂いている
たんぼ175さん

みん友になって頂いてありがとうございます(^^)





◆キャニオンが気になった車たち



昭和37年のビートル。ナンバーが素敵。



初代オーナーはススキノの歯医者さん。
3オーナー目



内装も素敵。花瓶がおしゃれ

花瓶と言えば?




コロナ



コロナ



コロナ


コロナといえば?



カリーナ


カリーナと来れば?




カローラ



カローラ



スプリンター4WD





ガルウィングのセラ



もう一台

なんかトヨタばっかり続いたなぁ
では!



日産マーチターボ



マーチiz

マーチはパッケージングも良かったなぁ。
パッケージといえば?



プリメーラ パッケージ!



分かりにくいんですが、こちらは5ドアプリメーラ。英国からの輸入車でしたよね。

5ドアといえば?




5ドアハッチバックといえばエテルナじゃなかったでしたっけ??

5ドアといえばワゴン。ワゴンといえば?



ケンメリでしょう。
えっ、違う?それはバン!



レガシィツーリングワゴンでしょ^^;


ワゴンといえば?




メルセデス


メルセデスはドイツ車
ドイツ車といえば?





VWシロッコ

シロッコはクーペスタイル
クーペといえば?





117クーペ



アルシオーネSVXもクーペ




ユーノスコスモもクーペ



ユーノスといえばオートザム
オートザムと言えば



キャロル〜



◆長くなり過ぎたのでその2に続く

その2はこちら
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/2860735/blog/45513369/















Posted at 2021/10/03 21:56:45 | コメント(7) | トラックバック(0) | R-2 | 日記

プロフィール

「@cosstel さん
自分の写真で上書きしたら直りましたよ(^^)」
何シテル?   07/29 20:15
北海道で1971年型スバルR-2に乗っています。 フォローされる方にお願い 出来れば何か一言コメントをお願いします。 フォローバックするのにも、何かちょび...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/10 >>

     1 2
3 4 5 67 8 9
1011 1213 141516
17 18192021 22 23
2425 262728 2930
31      

リンク・クリップ

北海道ハチマル&キューマルカーミーティング2025告知(みんカラ版) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 11:15:07
【拡散希望】スバルR-2 ドナー情報求む! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/13 09:08:12
ミニカー → ハンバーグ → トヨタ86 → サンバー →あがり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/01 18:37:36

愛車一覧

スバル R-2 初代のスバルR-2中期型ハイデラックス! (スバル R-2)
1971年(昭和46年)登録 中期型R-2です。 新車時にスバルが発行したサービスブッ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
スバルXVからの乗り換えです。 2025年3月22日納車になりました。 カーセンサーで ...
シトロエン BX シトロエン BX
就職して1年間貯金して、生産が終了するBXの最終型の新車をローンで買いました。 1992 ...
シトロエン 2CV シトロエン 2CV
1983(昭和58)年式、フランス本国生産、西武自動車販売正規輸入モデルの2CV6 CL ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation