• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キャニオンゴールドのブログ一覧

2021年10月17日 イイね!

車検の代車って、どんなクルマ想像します?

車検の代車って、どんなクルマ想像します?みなさんこんにちは、キャニオンです。

コロナの緊急事態宣言が終わったので、今日は久しぶりに例月のシトロエンの集まりです。




◆とは言ってもシトロエンは3台のみ。

GS



BX



DS5





◆プジョーは505V6






◆国産勢は

Nッコロ(元BX乗り)


それにキャニオンのR-2。キャニオンは元BX、2CV乗りという事で、今でも参加させて頂いてます。







◆そこでもう一人遅れて来たんですが、なんとなんと、シルバーのR-2!




どこかで見たR-2だな〜と思ったら、主治医の所の代車でした(笑)


自動車工場の代車といったら10万キロ超えのコタコタの軽(笑)をイメージしますが、まさかまさかのR-2!


期せずして二台並びが実現しました。




グレードはGL。キャニオン号と同じ中期型昭和46年車です。



トリップメーターも時計もついてます。
ただ電気時計はバッテリーを食うので要らないなぁ^^;




クリソツです(笑)


実は主治医の所のパンフレットにこの2台が並んで写真に写ってます。

これです。これの再現です。






◆さてさて、R-2といえば左右のフェンダーミラー。部品の型が異なるハナシ。キャニオンのも左用が右にも付いていたのを直しました。

さて、このR-2はどうなっているか?


これは正しいミラー



写真の角度がイマイチなんですが、ちょっと根元から外側に開いて見えませんか?
左用が右に付いているような??


ブログをご覧のR-2のオーナーさん各位。
フェンダーミラーが見にくくありませんか?
ミラーを外して根元を見ればRまたはLと書いてあります。どちら用かを確認すると良いと思いますよ。






◆こんなわけで、シトロエン車が少ないシトロエン会は、北風吹き雨も降ったり止んだりする中、楽しく行われました。



来月は寒くて外では無理だな、こりゃ。



では、また〜
Posted at 2021/10/17 17:13:29 | コメント(16) | トラックバック(0) | R-2

プロフィール

「@junjunjun さん
汚れてないのに洗車!ウケる🤣」
何シテル?   08/15 12:44
北海道で1971年型スバルR-2に乗っています。 フォローされる方にお願い 出来れば何か一言コメントをお願いします。 フォローバックするのにも、何かちょび...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/10 >>

     1 2
3 4 5 67 8 9
1011 1213 141516
17 18192021 22 23
2425 262728 2930
31      

リンク・クリップ

北海道ハチマル&キューマルカーミーティング2025告知(みんカラ版) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 11:15:07
【拡散希望】スバルR-2 ドナー情報求む! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/13 09:08:12
ミニカー → ハンバーグ → トヨタ86 → サンバー →あがり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/01 18:37:36

愛車一覧

スバル R-2 初代のスバルR-2中期型ハイデラックス! (スバル R-2)
1971年(昭和46年)登録 中期型R-2です。 新車時にスバルが発行したサービスブッ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
スバルXVからの乗り換えです。 2025年3月22日納車になりました。 カーセンサーで ...
シトロエン BX シトロエン BX
就職して1年間貯金して、生産が終了するBXの最終型の新車をローンで買いました。 1992 ...
シトロエン 2CV シトロエン 2CV
1983(昭和58)年式、フランス本国生産、西武自動車販売正規輸入モデルの2CV6 CL ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation