• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キャニオンゴールドのブログ一覧

2022年03月25日 イイね!

冬眠明けプチドライブは主治医探訪!

冬眠明けプチドライブは主治医探訪!みなさんこんにちは、キャニオンです。

やっと道路の雪も融けてR-2でドライブできるようになりました。
土日は天気が崩れそうなので、ちょっと主治医の所までドライブ〜




無事到着〜




まだ売り物のスバル達はしまってあるようでした。


そんな中で主治医は4月末完成予定の360の仕上げに掛かっていました。


このクルマ、実はとあるみん友さんが発注したクルマで、フルレストアの最中なのです!



一番上の360納期が4月末となってます。

ん?360 R-2エンジンってなんだ?聞きそびれたゾ。








元は黄色だったんですが、ドンガラにして
水色に塗り替えられています。
なかなかカワイイ色ですね。





何故か黒く塗られていたボンネット内も明るく塗り替えられ、配線も綺麗に整理されていました。




内装も戻りつつあります。




スピードメーターもオーバーホールされてピッカピカ



中も綺麗です。



下周りも綺麗



リアサス。サスは前後とも組み上がっていました。黒光りしてます。



リアのトーションバー(ねじり棒バネ)の取り付け部分。ここに亀裂が入っていないのは良いボディの証とのこと。



冬の間ストーブの近くに置いて乾かしておいたマフラー。中が完全に乾いて、振るとカーボンの塊がカラカラ鳴ります(笑)
カラカラはお茶碗一杯くらい出てきそうです。



エンジン本体は取り付け済みで、今日はダイナモとデスビを取り付けていました。
来週エンジン試運転だそうです。





この360は40型ですが、エンジンは最終型が付いているとの事。

本来は旧JISネジなんですが、エンジンを載せ替えた時にISOネジとごっちゃに使われていたそうで、合わせるのに苦労したそうです。


主治医は「(オーナーに)気に入ってもらえるかなぁ」と心配していましたよ。









ところで、主治医のところで売りにでているオーバートップ付きの極上360


かなり引き合いがあるみたいですが、しっかりした方に売りたいという事で、なかなか商談成立とは行かないようです。


内容から考えて165万は超バーゲンプライスですね。他でなら200万超えてもおかしくない個体です。

ああ、お金があったらキャニオンが買っているのになぁ。






以上、今シーズン初ドライブは、恒例の主治医探訪でした〜。



では、また。


Posted at 2022/03/25 16:43:25 | コメント(10) | トラックバック(0) | クルマ趣味

プロフィール

「@cosstel さん
自分の写真で上書きしたら直りましたよ(^^)」
何シテル?   07/29 20:15
北海道で1971年型スバルR-2に乗っています。 フォローされる方にお願い 出来れば何か一言コメントをお願いします。 フォローバックするのにも、何かちょび...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/3 >>

  1 2345
678 9101112
1314 151617 1819
2021222324 2526
27 28293031  

リンク・クリップ

北海道ハチマル&キューマルカーミーティング2025告知(みんカラ版) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 11:15:07
【拡散希望】スバルR-2 ドナー情報求む! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/13 09:08:12
ミニカー → ハンバーグ → トヨタ86 → サンバー →あがり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/01 18:37:36

愛車一覧

スバル R-2 初代のスバルR-2中期型ハイデラックス! (スバル R-2)
1971年(昭和46年)登録 中期型R-2です。 新車時にスバルが発行したサービスブッ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
スバルXVからの乗り換えです。 2025年3月22日納車になりました。 カーセンサーで ...
シトロエン BX シトロエン BX
就職して1年間貯金して、生産が終了するBXの最終型の新車をローンで買いました。 1992 ...
シトロエン 2CV シトロエン 2CV
1983(昭和58)年式、フランス本国生産、西武自動車販売正規輸入モデルの2CV6 CL ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation