• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キャニオンゴールドのブログ一覧

2022年11月06日 イイね!

さようならタウンエース、楽しかったよ

さようならタウンエース、楽しかったよみなさんこんにちは。

11月に入り冬眠冬眠と言いながら、まだR-2に乗っているしつこいキャニオンです。


今日モエレにいったら、やっぱりいました。



里美さんさんのウラカンと、猫銀さんのNSX(^^)

特に約束はしてないのに、天気の良い日曜午前中のモエレには、クルマが集まって来ます。






そして、今日も現れました、タウンエース乗りのおじいさま。




聞けば、現在80歳で脚を悪くされていて、来月老人ホームに入るので、クルマは娘さんに処分?してもらい、免許も返納されるとの事。

最後にキャニオンに会えるかと思ってモエレに来てくれたそうです。

ありがたや(T . T)
会えて良かった。


でも、タウンエースが処分されるとは、もったいないお話。車種が車種だけに乗り潰されたクルマが多く、まず残っていない。ここ何十年も見た事ないです。

ある日業者が訪ねて来て見積もりをしてくれたら170万円だったとの事(驚)

売れば誰かが乗り継いでくれると説得したんですが、40年以上乗って来たクルマなのでどうやら手元に置いておきたいご様子。でもどうなるか分からないとの事です。





大切に大切に乗って来られたようで、下回りも含めてボディの程度が極上。機関も好調。




キャブオーバーの1,800ccエンジン。良い音してます。



キャニオン、ちょっとだけ運転させてもらいました。



コラムシフトマニュアル。久しぶりに運転しました。


メーターは2回り目19万5千キロ。
本当は20万キロまで乗りたかったとか。


キャニオンの運転を見ていて、ブレーキランプの球切れに気がついた。





ご自身でテキパキと交換する。


もうお会い出来ないかもしれないので、記念写真を撮りました。






屋根開きシルビア2台とも記念撮影。







サムライたーさんのGRコペンとも記念撮影。

思えば初めておじいさまと会ったのは去年の9月。石狩の厚田でした。それから約1年。モエレでは何回もお会いしました。でも今日が多分最後になりそう。。

おじいさまとは、握手でお別れしました。

涙なしでのお別れです。

どうかお元気で。。。。
Posted at 2022/11/06 14:38:25 | コメント(18) | トラックバック(0) | クルマ趣味 | 日記

プロフィール

「@cosstel さん
自分の写真で上書きしたら直りましたよ(^^)」
何シテル?   07/29 20:15
北海道で1971年型スバルR-2に乗っています。 フォローされる方にお願い 出来れば何か一言コメントをお願いします。 フォローバックするのにも、何かちょび...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/11 >>

   12345
67 8 9 10 11 12
131415 16 1718 19
20212223 2425 26
272829 30   

リンク・クリップ

北海道ハチマル&キューマルカーミーティング2025告知(みんカラ版) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 11:15:07
【拡散希望】スバルR-2 ドナー情報求む! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/13 09:08:12
ミニカー → ハンバーグ → トヨタ86 → サンバー →あがり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/01 18:37:36

愛車一覧

スバル R-2 初代のスバルR-2中期型ハイデラックス! (スバル R-2)
1971年(昭和46年)登録 中期型R-2です。 新車時にスバルが発行したサービスブッ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
スバルXVからの乗り換えです。 2025年3月22日納車になりました。 カーセンサーで ...
シトロエン BX シトロエン BX
就職して1年間貯金して、生産が終了するBXの最終型の新車をローンで買いました。 1992 ...
シトロエン 2CV シトロエン 2CV
1983(昭和58)年式、フランス本国生産、西武自動車販売正規輸入モデルの2CV6 CL ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation