• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キャニオンゴールドのブログ一覧

2022年12月21日 イイね!

アレック・イシゴニス式とダンテ・ジアコーサ式

アレック・イシゴニス式とダンテ・ジアコーサ式みなさんこんにちは、キャニオンです。
ネタの無い時の主治医ネタです。

キャニオンの友人が主治医の所へ行ってきました。キャニオンは故あって出掛けられず。いいなあ。



するとミニがエンジンを下ろした状態に。
ATが死んだそうです。主治医の所はなんでもやるなぁ。




ところでミニのパワートレイン、エンジン横置きで、エンジンの真下にミッションが付いていますね。このレイアウトは、ミニの開発者の名を取ってアレック・イシゴニス式と言いますね。




見事にミッションの上にエンジンが乗ってます。


一方で、現在のほとんどのFF車が採用しているのが、ダンテ・ジアコーサ式。エンジン横置きでエンジンとミッションを一直線に並べたものですよね。


なんでこんな話をするかというと、主治医の所にこんなミニがあったからです。




軽自動車のエンジンに換装したミニ!
黄色ナンバーです。



ミニにダンテ・ジアコーサ式エンジンを載せるなんて、アレック・イシゴニスさん、草葉の陰で泣いているかも??



でも、軽自動車の維持費で持てるミニ。魅力的ではありますね(^^)


では、また。

Posted at 2022/12/21 19:19:35 | コメント(10) | トラックバック(0) | クルマ趣味

プロフィール

「@cosstel さん、こんばんは。
北海道も今や8月までは暑いですね。
昔はお盆過ぎると寒くなったものですが。。。」
何シテル?   07/23 21:12
北海道で1971年型スバルR-2に乗っています。 フォローされる方にお願い 出来れば何か一言コメントをお願いします。 フォローバックするのにも、何かちょび...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/12 >>

     123
4 56 7 8 910
11 12 13 14151617
181920 21 2223 24
252627282930 31

リンク・クリップ

北海道ハチマル&キューマルカーミーティング2025告知(みんカラ版) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 11:15:07
【拡散希望】スバルR-2 ドナー情報求む! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/13 09:08:12
ミニカー → ハンバーグ → トヨタ86 → サンバー →あがり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/01 18:37:36

愛車一覧

スバル R-2 初代のスバルR-2中期型ハイデラックス! (スバル R-2)
1971年(昭和46年)登録 中期型R-2です。 新車時にスバルが発行したサービスブッ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
スバルXVからの乗り換えです。 2025年3月22日納車になりました。 カーセンサーで ...
シトロエン BX シトロエン BX
就職して1年間貯金して、生産が終了するBXの最終型の新車をローンで買いました。 1992 ...
シトロエン 2CV シトロエン 2CV
1983(昭和58)年式、フランス本国生産、西武自動車販売正規輸入モデルの2CV6 CL ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation