• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キャニオンゴールドのブログ一覧

2024年05月31日 イイね!

【R-2復活への道】買ったリアフェンダーモールは本当にR-2のものなのか確認してみた

【R-2復活への道】買ったリアフェンダーモールは本当にR-2のものなのか確認してみたみなさんこんにちは、キャニオンです。

R-2復活への道。

オークションで落としたリアフェンダーモール。本当にR-2のものなのか?


主治医の所に行って確かめる事にしました。



ウチのR-2はすでに板金工場に入っていて、現車を見る事が出来ませんでした。

そこで、同年式のR-2で確認。







フェンダーにモールを当てて見る


先端の形状は一致。



長さも同じ





前側のデザインも同じ





これはR-2のリアフェンダーモールで間違いないです!!



良かった〜
1600円プラス送料2160円
合計3760円でゲット出来ました〜!!






ところで、相手方の保険会社から何の連絡も来ない。

主治医曰く、時価額の算定が相当難航しているのではないか。

レッドブックには載っていないので、取引情報をもとに算定するしかないのだが。。。


カーセンサーでは、みんな「応談」



過去値段があっても110万円くらいでした。



オークションでは






なかなか悩ましいですね。




キャニオンの車はそろそろ板金が始まりそうです。

出来るだけ丁寧に叩いて極力パテを使わないように。そしてどうしてもダメなところを最低限切って、という方針です。

いくら掛かるかまださっぱりわかりません。


部品取り車もまだ取りに行っていませんし。





さて、今後どうなるのか??

つづく

Posted at 2024/05/31 22:02:17 | コメント(15) | トラックバック(0) | R-2

プロフィール

「今朝、キャニオン地方は雪が降っていました。10月で降るかぁ。
昼でも風があるせいか体感温度0度だって。オフィス街の窓から外で作業している人が見えます。お疲れさまです。」
何シテル?   10/28 12:32
北海道で1971年型スバルR-2に乗っています。 フォローされる方にお願い 出来れば何か一言コメントをお願いします。 フォローバックするのにも、何かちょび...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   123 4
56789 1011
12 13 1415 1617 18
19 202122 2324 25
26 27282930 31 

リンク・クリップ

公道復帰 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/29 18:26:11
〔XSR〕ミニツーリング(モエレ沼公園 3) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/28 18:08:09
管ヒューズの取り替えをしました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/19 20:29:12

愛車一覧

スバル R-2 初代のスバルR-2中期型ハイデラックス! (スバル R-2)
1971年(昭和46年)登録 中期型R-2です。 新車時にスバルが発行したサービスブッ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
スバルXVからの乗り換えです。 2025年3月22日納車になりました。 カーセンサーで ...
シトロエン BX シトロエン BX
就職して1年間貯金して、生産が終了するBXの最終型の新車をローンで買いました。 1992 ...
シトロエン 2CV シトロエン 2CV
1983(昭和58)年式、フランス本国生産、西武自動車販売正規輸入モデルの2CV6 CL ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation