• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キャニオンゴールドのブログ一覧

2020年07月11日 イイね!

シトロエンHトラックの缶

シトロエンHトラックの缶みなさんこんにちは。キャニオンです。

イオンに入っているカルディコーヒーに売っていました。

シトロエンH(アッシュ)トラックの缶入り紅茶。



1100円なり。
動物愛護の寄付も含まれています。






シトロエンの認証入り。








反対側はちゃんとドアも付いて。
タイヤも回るし
本当に波板トタンが波打ってます


うちのR-2と色がそっくり〜(^^)
うっかり買ってしまいましたとさ。



では、また。
Posted at 2020/07/11 14:00:03 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ趣味
2020年07月09日 イイね!

大脱走!

唐突ですが、カブトムシ(オス)、飼ってます。


で、先日。飼育ケースの蓋の閉め方が甘かったのか、朝になると脱走してました。



もう、途方に暮れましたね。


家の中のどこに隠れてしまったのか、全く見当がつかない。
部屋のドアも開けてあったので、他の部屋へ行ってしまったかもしれない。

何せ相手は飛びやがる。おまけに夜行性。
完全に諦めモード。完全に途方に暮れました。














探すこと半日。
結果。見つかりました。

どこで?


















飼育ケースの近くの、エサ(ゼリー)の袋の中に入っていました〜(爆笑)




飼い主に似て、食い意地張ったヤツなのでした。



では、また〜
Posted at 2020/07/09 22:32:16 | コメント(8) | トラックバック(0) | つぶやき
2020年07月05日 イイね!

こじんまりと、楽しいオフ会 そしてコレクション見学

こじんまりと、楽しいオフ会 そしてコレクション見学

みなさんこんにちは、キャニオンです。

九州熊本では大雨による災害が発生しています。被害に遭われた方々にまずはお見舞い申し上げます。

全国的にはコロナの影響で、クルマのイベントがことごとく中止、延期となっているようですね。キャニオンが去年出た小樽クラシックカー博覧会も早々と中止が決まっています。





その去年の博覧会でお会いした、みん友のjunjunjunさん。縁あって今日、お会いすることができました。これもミニオフ会ですね。


junjunjunさんの愛車はパサートヴァリアント。うちのR-2とは相当大きさが違います。




alt


ほら、前後ともにパサートがはみ出してる(笑)


まずは二人でR-2に乗って探索へ。何を探索するかって?

近くに2代目レオーネスイングバックが止まっているとの情報を確かめに!


そしたら、止まっていました~。





しかもオーナーが車を出そうとする瞬間に遭遇。

早速アポなし突撃隊でお話を伺いました。


もう7年ほど所有されているそうで、大切にされているようでした。

お写真を撮る許可を頂いたので、ちょっとだけご紹介。




alt
alt


今となっては貴重な個体ですね。



そのあと、キャニオンのわがままで、junjunjunさんのご自宅にお邪魔するという暴挙に出ました!!




豪邸の前で1枚。


alt


R-2が家の前に縦に入ってしまいました(驚)




さて、なんでキャニオンはみん友さんの家に押し掛けたのか。理由はこれです!




ミニカーコレクション!




alt






メーカー別、車種別に750台以上収集されているそうです。しかもこのミニカースペースからは車庫の愛車を眺めることもできるという仕掛けもあり。





すごいなあ。と、よだれを垂らして眺めるキャニオンなのでした。




スバルコーナーもあり、


alt
R-2もあった~!!




alt
マツダゾーン



alt
ミツビシゾーン



alt
いすゞゾーン     ヒルマンミンクスもある!


alt
トヨタゾーン

あっ、ニッサン撮り損ねた!



alt
alt
商用車ゾーン


もう、写真に収めきれないほどた~くさん。
いやぁ、見応えのあるコレクションでした。




junjunjunさん、突然押し掛けたキャニオンの与太話に付き合って頂いて、ありがとうございました。楽しいオフ会でした。




帰ってからは、junjunjunさんの真似をして車庫に書斎を展開!

午後のさわやかな風を受けながら、このブログを書いているのでした。




alt


では、また。

Posted at 2020/07/05 15:57:49 | コメント(13) | トラックバック(0) | クルマ趣味 | 日記
2020年07月04日 イイね!

キリ番、ゲットだぜ!(ポケモン風)

キリ番、ゲットだぜ!(ポケモン風)何シテル?でも予告したとおり、ウチのシエンタがキリ番を達成いたしました!

まずは、



5桁最後、99,999km



そして、ついに




10万km達成!

初代シエンタ。デビューとともにすぐ注文し、2003年11月の新車納車以来ワンオーナー。大きな事故にも遭わずに16年半。ゆっくりペースではありますが、我が家の貴重なアシグルマとして活躍して来ました。

高齢の親の送迎や買い物、ドライブなど、これからもまだまだ大活躍の予定。よろしくね〜




おまけ




左右対称でいいでしょ(^^)



今日は、この3枚の写真を撮るために、交通量の多い道路を避けて、いつでも止まれるようにしてました。
オドメーターがkm単位なので楽でしたが。100メートル単位だったらかなり厳しいものがありますよね。



では、また〜












Posted at 2020/07/04 15:49:12 | コメント(9) | トラックバック(0) | シエンタ
2020年07月03日 イイね!

シールドビームって、使えないほど暗い?

シールドビームって、使えないほど暗い?みなさんこんにちは、キャニオンです。

シールドビームというと、暗い!って言われます。確かに今のLEDなどに比べると明るくはないのでしょうが、実用に耐えない程暗いのでしょうか?

夜に給油がてら外に出てみました。








車のいない道路では、明るく道を照らしています。











交差点にて。
走っていく自転車をはっきりと照らしています。右に並んでいる白っぽいライトよりは暗いけどね。








別の交差点にて。
対向車のライトが眩しくて、R-2はまるで点灯していないように見えます。




という感じで、キャニオンとしては、使えない程は暗くないかな〜と感じました。ウチの17年モノのシエンタのハロゲンと、大して変わらないかな?

田舎の街灯もない真っ暗闇なら、シールドビームでも、もっとハッキリ照らすのではと思われます。

昔はハロゲンは「明る過ぎる」という理由で車検に通らなかったなんて、今となっては信じられませんね。






明る過ぎるライトに囲まれると暗く感じるのは仕方ない事です。そこが死角になって歩行者が見え難くなるのかもしれません。

たとえ、自分が明るいライトを付けていたとしても眩惑で見えなくなる事もあるかと思いますので、どんなライトのクルマに乗っても、夜や荒天時はいつも以上に気をつけたいところです。



時代による環境の変化が、シールドビームを相対的に暗くしてしまったようですね。

シールドビーム同好会会員としては、実用性がない程暗いとは感じなかったので、気をつけながら使っていきたいと思うのでした。



では、また〜。


Posted at 2020/07/03 21:25:48 | コメント(13) | トラックバック(0) | R-2

プロフィール

「@かえるGO さん
ありがとうございます!
そうだといいな、きっとそうだ!」
何シテル?   09/14 22:20
北海道で1971年型スバルR-2に乗っています。 フォローされる方にお願い 出来れば何か一言コメントをお願いします。 フォローバックするのにも、何かちょび...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/7 >>

   12 3 4
5678 910 11
121314 15161718
1920212223 24 25
2627282930 31 

リンク・クリップ

北海道ハチマル&キューマルカーミーティング2025告知(みんカラ版) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 11:15:07
【拡散希望】スバルR-2 ドナー情報求む! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/13 09:08:12
ミニカー → ハンバーグ → トヨタ86 → サンバー →あがり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/01 18:37:36

愛車一覧

スバル R-2 初代のスバルR-2中期型ハイデラックス! (スバル R-2)
1971年(昭和46年)登録 中期型R-2です。 新車時にスバルが発行したサービスブッ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
スバルXVからの乗り換えです。 2025年3月22日納車になりました。 カーセンサーで ...
シトロエン BX シトロエン BX
就職して1年間貯金して、生産が終了するBXの最終型の新車をローンで買いました。 1992 ...
シトロエン 2CV シトロエン 2CV
1983(昭和58)年式、フランス本国生産、西武自動車販売正規輸入モデルの2CV6 CL ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation