• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キャニオンゴールドのブログ一覧

2020年08月15日 イイね!

お盆は日帰り温泉

お盆は日帰り温泉みなさんこんにちは、キャニオンです。

8月15日、お盆真っ盛り。そして終戦記念日ですね。昨日のテレビでは火垂るの墓でもやるかと思っていたら、となりのトトロでした。
火垂るの墓って、観たら必ず泣いちゃうんです。だから、トトロでちょっとホッとした自分がいたりして。


さて、お墓参りも終えているので、日帰り温泉に行って来ました。





駐車場に止めたら空いてる〜




ポツンと一台。
こんな感じでがら空き〜






隣街の日帰り入浴施設。


入ってみたら結構混んでいた。
ソーシャルディスタンスを取るのが大変なくらい。サウナは諦めました。


お風呂上がったらマスクしなきゃならんのも、顔から汗が出て鬱陶しかったり。でも感染防止のためには仕方ない。



汗を止める特効薬投入




そんな8月15日でした。



あっ、みんカラ的には、



R-2は今日も絶好調でした。


では、また〜







Posted at 2020/08/15 16:05:23 | コメント(6) | トラックバック(0) | つぶやき
2020年08月09日 イイね!

やっぱり墓参りはR-2で

やっぱり墓参りはR-2でみなさんこんにちは、キャニオンです

昨日は公道で危ない車をたくさん見かけたキャニオン。怖くてR-2を出せなかったんですが、今日は覚悟を決めて早朝からR-2を出して墓参りへ。



なぜかお墓も似合うR-2(笑)


やっぱり危ない運転をする車に何度も出会いましたが、危機を乗り越える事ができました。

北海道土産でお馴染みのロイズのお店に寄ってパンを買いました。



良い天気で、気温は26℃くらいなんですが、車内は30℃。エアコン無しだとちときつかったです。

R-2は夕方まで大活躍!
キャニオンの右腕も真っ黒に日焼けしました。

事故もなく無事に帰れた事を祝って、焼き鳥屋で乾杯!



充実した一日でした。お盆は皆忙しいらしく、R-2はオジサンホイホイにはなりませんでしたよ。



では、また。

Posted at 2020/08/09 19:35:26 | コメント(6) | トラックバック(0) | R-2
2020年08月08日 イイね!

挙動不振から無法地帯へ

挙動不振から無法地帯へみなさんこんにちは、キャニオンです。


お盆は仕事を休めない(留守番要員ともいう(笑))キャニオンなので、土日月の3連休を使って、今日墓参りに出かけた。


すると道路がめちゃ混み。しかも挙動不振な車が多くて怖い〜。

右折レーンから突然左に戻ったり、合図も無しにいきなり徐行。キョロキョロと何かを探しているのかと思いきや急加速(怖)
そんな車に翻弄されて周りの車の流れもギクシャク。

やはり普段運転しない車で普段運転しない場所を走るからかなぁ。もう、割り込まれても良いから車間をしっかり取って安全運転に徹します。


墓地に着いたら、お盆前なので駐車場所や一方通行などの敷地内交通規制が行われていない。その割に連休で墓参者が多い。するとどうなるか?
無法地帯へ〜。細い通路で鉢合わせ。お互い譲り合わずにクラクションの嵐。
ああ、心がすさぶわ。。。


こんな所で接触事故など起きたら大変なので、エアバッグの付いたシエンタで移動してます。



おかげでR-2は、



オヤスミです。


はあ、疲れた。


では、また〜


Posted at 2020/08/08 15:18:00 | コメント(7) | トラックバック(0) | つぶやき
2020年08月06日 イイね!

台風崩れの低気圧が。。。

台風崩れの低気圧が。。。みなさんこんばんは。キャニオンです。

今日は8月6日、広島に原爆が落ちた日ですね。朝、通勤電車の中で黙とうしたキャニオンなのでした。

さて、台風崩れの低気圧が、北海道に迫って来ています。今年全国を襲った大雨ほどは降らないかと思いますが、コロナと同様、備えは忘れないようにしなきゃなりませんね。

低気圧の接近とともに気温も下がって来ています。



寝苦しくない夜へと戻りそうです。

雨が降るとR-2はおやすみ。せっかくの3連休も、あまり出番が無さそうです。





ネタがないので、最後に主治医の所の小話をひとつ。



主治医:ラジエーターからクーラントの花が咲いていますよ


オーナー:何分咲きですか?


主:4分咲きくらいですかね


オ:満開まで待ちます(^^)




これくらいどっしりと構えて車を維持したいものです。R-2は空冷だからクーラントの花は咲かないけどね。



では、また。


Posted at 2020/08/06 21:51:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | つぶやき

プロフィール

「今朝、キャニオン地方は雪が降っていました。10月で降るかぁ。
昼でも風があるせいか体感温度0度だって。オフィス街の窓から外で作業している人が見えます。お疲れさまです。」
何シテル?   10/28 12:32
北海道で1971年型スバルR-2に乗っています。 フォローされる方にお願い 出来れば何か一言コメントをお願いします。 フォローバックするのにも、何かちょび...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/8 >>

      1
2345 67 8
91011121314 15
16 1718192021 22
232425262728 29
3031     

リンク・クリップ

【リンクあり】どさんこ洗車隊秋のミーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/02 23:10:34
公道復帰 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/29 18:26:11
〔XSR〕ミニツーリング(モエレ沼公園 3) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/28 18:08:09

愛車一覧

スバル R-2 初代のスバルR-2中期型ハイデラックス! (スバル R-2)
1971年(昭和46年)登録 中期型R-2です。 新車時にスバルが発行したサービスブッ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
スバルXVからの乗り換えです。 2025年3月22日納車になりました。 カーセンサーで ...
シトロエン BX シトロエン BX
就職して1年間貯金して、生産が終了するBXの最終型の新車をローンで買いました。 1992 ...
シトロエン 2CV シトロエン 2CV
1983(昭和58)年式、フランス本国生産、西武自動車販売正規輸入モデルの2CV6 CL ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation