• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キャニオンゴールドのブログ一覧

2022年09月17日 イイね!

主治医の所にあったR-2が既にYouTubeで紹介されていた!

主治医の所にあったR-2が既にYouTubeで紹介されていた!みなさんこんにちは、キャニオンです。

毎度主治医ネタですんません。

タイトル写真のR-2。主治医の所に新たに来たクルマですが、ゴールドのたぶんGL、程度も良さそうです。ナンバーが「群」一文字の当時ナンバー、いいですねぇ。

ふとYouTubeを見ていたら、これと同じ車両が紹介されていました。

ゴールドボディ、白ホイール、群ナンバー、番号も一緒。間違いありません。

10ヶ月前の動画です。旧車は人の手を渡っていくものなんですね。

それでは、ご覧ください。




では、また!
Posted at 2022/09/17 08:25:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | R-2 | 日記
2022年09月15日 イイね!

R-2バンご成約記念。YouTubeリバイバル

R-2バンご成約記念。YouTubeリバイバルみなさんこんにちは、キャニオンです。

主治医の所のR-2バンがご成約になった記念に、キャニオンが代車に借りた際に撮影した動画をリバイバル上映致します(^^)








音は商用車だけにセダンよりもダイレクトに入って来ます。

でも、軽快な感じがあって良いクルマでした。

大事にされるんだぞ〜(^^)
Posted at 2022/09/15 22:48:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | R-2 | 日記
2022年09月15日 イイね!

スバルXVにまだまだ慣れてない。。。

スバルXVにまだまだ慣れてない。。。みなさんこんにちは、キャニオンです。

ウチのアシグルマをシエンタから、XVハイブリッドに変えてもうすぐ一週間。






慣れません!













何にって、幅ですよ。

お笑いになる方も多いでしょうが、どうぞ笑ってやってください(^^)


XVの全幅は1780ミリ、シエンタは1695ミリ。たかが8.5センチ、されど8.5センチ。


ついでに言えば、R-2は1295ミリ(笑)&車幅が掴み易いフェンダーミラー。
たかが48.5センチ、されど48.5センチ(爆)


ああ、小さい車に慣れてしまっているって恐ろしい。


左の見切りが難しい。

駐車場入れが難しい。

そんでもって車庫入れが難しい。


いやぁ、慣れないです。



ついに車庫の壁に左リアフェンダーの樹脂の部分を少し擦ってしまいました(T . T)

悲しすぎて写真は出せません。

塗装面じゃなかったのが不幸中の幸い。




まあ、一緒にハンドルを握るカミさんには、キャニオンが先にぶつけたのでプレッシャーが無くなってよかったのかな、と。。。



では、また〜(>_<)
Posted at 2022/09/15 20:36:24 | コメント(15) | トラックバック(0)
2022年09月14日 イイね!

主治医のR-2バンがご成約〜

主治医のR-2バンがご成約〜みなさんこんにちは、キャニオンです。

主治医のところで125万円で販売されていたR-2バン。

キャニオンも代車で借りたことがあるクルマですが、昨日、ご成約となったそうです。






いいクルマでしたよ。セルダイナモのかわいい始動音。荷台にちょこんと座ってお茶しても良い。
最大積載量が300kgと意外に積める。




借りた時のワンショット




小樽クラシックカー博覧会に出品したから、そこで見初めた人がいたのかな?


カーセンサーのラインナップからはもう消えたそうですが、新たなR-2が来週にもアップされるらしい。


思いあたるクルマはあるなぁ。

これかな?





来週が楽しみだ。


では、また〜
Posted at 2022/09/14 20:13:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | R-2
2022年09月13日 イイね!

ネコのすばる近況〜

ネコのすばる近況〜みなさんこんにちは、キャニオンです。

今週頑張れば3連休!だけどまだ火曜日かぁ。そんな時は猫に癒されましょう。

タイトル写真はアクビ後のビミョーな表情。








そして今日のベストショットはこちら










ひっくり返って伸びをした瞬間をパチリ。










以上、今日はすばる イン ケージ でした〜

では、また。

Posted at 2022/09/13 21:44:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | つぶやき

プロフィール

「@のんのパパ さん
ブリザック昔から高かったけど、ここんところのタイヤ高騰で、本当、高嶺の花になっちゃった感ありません?
キャニオンも今の中古車はブリザック付いて来たから良いけど、買い替えの時はどうしよう😨。もう買えないかも?他社にするか、でも他社もドンドン値上がりしてるなぁ。」
何シテル?   10/06 18:28
北海道で1971年型スバルR-2に乗っています。 フォローされる方にお願い 出来れば何か一言コメントをお願いします。 フォローバックするのにも、何かちょび...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/9 >>

    123
4567 8 910
1112 13 14 1516 17
18 1920 2122 2324
2526 27 28 2930 

リンク・クリップ

北海道ハチマル&キューマルカーミーティング2025告知(みんカラ版) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 11:15:07
【拡散希望】スバルR-2 ドナー情報求む! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/13 09:08:12
ミニカー → ハンバーグ → トヨタ86 → サンバー →あがり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/01 18:37:36

愛車一覧

スバル R-2 初代のスバルR-2中期型ハイデラックス! (スバル R-2)
1971年(昭和46年)登録 中期型R-2です。 新車時にスバルが発行したサービスブッ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
スバルXVからの乗り換えです。 2025年3月22日納車になりました。 カーセンサーで ...
シトロエン BX シトロエン BX
就職して1年間貯金して、生産が終了するBXの最終型の新車をローンで買いました。 1992 ...
シトロエン 2CV シトロエン 2CV
1983(昭和58)年式、フランス本国生産、西武自動車販売正規輸入モデルの2CV6 CL ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation