• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キャニオンゴールドのブログ一覧

2022年11月30日 イイね!

スバルR-2とXVハイブリッド、またもやダブル1位頂きました〜

スバルR-2とXVハイブリッド、またもやダブル1位頂きました〜みなさんこんにちは、キャニオンです。

今日は水曜日、みんカラ定期便の日です。

3週連続とは行かず、一週間空きましたが、先々週以来のダブル一位頂きました〜(^^)








R-2は台数が少ないので1位はよく頂いていますが、




XVは、ハイブリッドだけ車種が分かれているので1位になれたと思います。
ガソリンのXVと一緒なら絶対に1位にはなれないでしょう。


いずれにしましても、みなさんありがとうございます。


では、また〜
Posted at 2022/11/30 19:46:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ趣味
2022年11月30日 イイね!

やきそば屋に行って来たゾ!

やきそば屋に行って来たゾ!みなさんこんにちは、キャニオンです。

先にブログで紹介した「やきそば屋」さん。
先日食べに行って来ました。


量が選べるメニュー構成。


並、大盛、ジャンボ


スーパー、ミラクル、ウルトラ


これでもくらえ


死んでも知らねえ


信じられねぇ




頼んだのは?




麺3玉相当です。3人前だと思えば税込700円は安価かも。



店の前には行列。男ばかり(苦笑)
席は満席。


厨房では常にそばを焼いている状態で
席に着いて待つ事たった1〜2分で
来ました、ミラクルです。



キャニオン、手が大きいのであまり参考になりませんが、相当大きいです。皿がデカいんです。
コップと比較してもらった方が良いかな?

昔はタバコの箱で大きさを比較したもんですけどね。


このやきそば、味が付いていないので、卓上のソースなどで味付けします。


まずはソースとマヨネーズで味付け。





量が多いので途中で飽きてきます(笑)



キムチソースとカレーソースで味変!


無事に3玉分頂きました!


お味付けはお好みで、って感じですが、所謂B級グルメなので、もの凄く美味という訳ではありません。でもたまに食べたくなる味。敢えて言えば青春の味、かなぁ。


学生時代によく食べたのを思い出しました。


今でもウルトラ(4玉)までは行けそうな気がする。
でも「これでもくらえ」(7玉)は絶対無理だなぁ(笑)



札幌に40年近く前からある「やきそば屋」さんでした。
Posted at 2022/11/30 19:28:41 | コメント(7) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記
2022年11月26日 イイね!

ピカチュウ→ラーメン

ピカチュウ→ラーメンピカチュウ思ったより細面やな笑(挨拶

みなさんこんにちは、キャニオンです。
今日は車の話題はないのでお気軽にスルーしてください。



土曜日、札幌にあるコーチャンフォーという書店へ行った。

「コーチャンフォー」とは4頭だての馬車のことですけど、①本、②CDDVD、③文房具、④ミスタードーナツの4つが入って一つのお店だからコーチャンフォーだと聞いたことがあります。


そこのミスドでピカチュウのドーナツを買う。



よく出来てるわ。

でもドーナツ1個300円以上って、ケーキじゃないんだから(^^)



そいてもって、寒くなって来たのでお昼はラーメン。

札幌市豊平区にある有名な、




幸いにも店の外までは並ばず。でも入店からラーメンが出るまで45分。並びましたね〜


そしてでました〜味噌チャーシュー麺



油コーティング(笑)のおかげで麺が熱々。
チャーシューもたっぷりで美味かったです。



列にいた尾根遺産3人組。
観光旅行でいらっしゃったのか、味噌バターラーメンに缶ビール(サッポロクラシック)を頼み、記念撮影してました(^^)

微笑ましい光景でした。


では、また。
Posted at 2022/11/26 15:50:12 | コメント(7) | トラックバック(0) | つぶやき
2022年11月24日 イイね!

【愛車グランプリ2022】いよいよ投票も佳境ですね(^^)

【愛車グランプリ2022】いよいよ投票も佳境ですね(^^)「愛車グランプリ2022」についての記事
※この記事は愛車グランプリ2022 について書いています。

みなさんこんにちは、キャニオンです。

愛車グランプリ、投票数がブラインドになって投票も佳境を迎えましたね。

キャニオンも残りの票をじっくり考えて、知っている方も知らない方も平等に投票しようと思います。

キャニオンの愛車、スバルR-2もエントリーしています。






このブログをご覧になっていて、R-2を気に入ってくれた方がいらっしゃいましたら、一票よろしくお願いしますm(_ _)m
Posted at 2022/11/24 21:20:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | R-2
2022年11月24日 イイね!

札幌のやきそば屋、移転後も大繁盛

札幌のやきそば屋、移転後も大繁盛みなさんこんにちは、キャニオンです。

札幌は大通に「やきそば屋」なるお店が昔からありましたが、このたび札幌駅付近に移転しました。
連日行列が出来ています。



キャニオンも昔は良く行っていたのですが、最近はご無沙汰しています。



この「やきそば屋」さんの特徴は、


1 味がついていない
 焼き上がったそばが皿に盛られて来るので、自分でソースやお酢、カレーソースなどを好きなだけかけて混ぜて食べます。

かけるソースも別注文であります。




2 量が選べる
 これがとんでもない大盛りを選べるんです。


並、大盛、ジャンボ



スーパー、ミラクル、ウルトラ




これでもくらえ


死んでも知らねえ




信じられねえ





今日は食べられませんでしたが、今度チャレンジしてみようと思います。

昔はミラクル(3玉)をよく食べていたキャニオンでした。


では、また〜
Posted at 2022/11/24 18:55:10 | コメント(10) | トラックバック(0) | つぶやき

プロフィール

「@cosstel さん
自分の写真で上書きしたら直りましたよ(^^)」
何シテル?   07/29 20:15
北海道で1971年型スバルR-2に乗っています。 フォローされる方にお願い 出来れば何か一言コメントをお願いします。 フォローバックするのにも、何かちょび...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/11 >>

   12345
67 8 9 10 11 12
131415 16 1718 19
20212223 2425 26
272829 30   

リンク・クリップ

北海道ハチマル&キューマルカーミーティング2025告知(みんカラ版) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 11:15:07
【拡散希望】スバルR-2 ドナー情報求む! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/13 09:08:12
ミニカー → ハンバーグ → トヨタ86 → サンバー →あがり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/01 18:37:36

愛車一覧

スバル R-2 初代のスバルR-2中期型ハイデラックス! (スバル R-2)
1971年(昭和46年)登録 中期型R-2です。 新車時にスバルが発行したサービスブッ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
スバルXVからの乗り換えです。 2025年3月22日納車になりました。 カーセンサーで ...
シトロエン BX シトロエン BX
就職して1年間貯金して、生産が終了するBXの最終型の新車をローンで買いました。 1992 ...
シトロエン 2CV シトロエン 2CV
1983(昭和58)年式、フランス本国生産、西武自動車販売正規輸入モデルの2CV6 CL ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation