• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キャニオンゴールドのブログ一覧

2023年05月28日 イイね!

2023.5.28モエレ沼公園赤組黒組オフミ&CCSで午前午後はしご〜

2023.5.28モエレ沼公園赤組黒組オフミ&CCSで午前午後はしご〜みなさんこんにちは、キャニオンです。

のっけからランボとフェラーリに挟まれたキャニオン号です(^^)
しかも後ろにはRX-7FC、FDや新旧NSXが並ぶ贅沢な構図。


午前中、モエレの主、里美さん主催の赤組、黒組オフミに参加しました。
とは言ってもキャニオンは赤でも黒でもないのでギャラリー枠参加です。



赤組〜




黒組〜




ギャラリー枠
フェラーリとR-2とデロリアン、どれも希少車でしよ?




みん友kazuさんのフェラーリと2ショット。kazuさんとは最近ブログコメントでよくやり取りしてます。
キャニオン号をやたらと誉めてくれるので嬉しいやらこそばゆいやら。




冒頭写真の裏側、ランボとフェラーリに無理やり捩じ込んで写した1枚。




猫ギンさんの新NSX
midhiro@さんのNSX
と並んで





広島ナンバーの2台に挟まれて。
2台とも梅三郎さんの車。職場の後輩?に運転してもらって2台での参加。広島から?いや道内です(^^)




札幌ナンバー以外の4台に囲まれて。


午前中はこれにて散会。


午後に向けて腹ごしらえ。


近くのラーメン屋でゴロチャー味噌。
ゴロゴロチャーシューが入っているからゴロチャー。


午後はクロスオーバークラブサッポロ略してCCS。マツダ色が濃いですが基本自由。



雨が降って来たので早々に退散。


いつものメンバー、写真撮り忘れました〜

影プロさん
ぱんじーさん
ブツドリさん
筆無精さん
s-k-m-tさん
ジョージメイソンさん
その他の皆さん

またお会いしましょう♪


では、また。
Posted at 2023/05/28 16:48:45 | コメント(10) | トラックバック(0)
2023年05月27日 イイね!

ヌコのすばる近況、そして明日はモエレ沼公園で赤組黒組オフ

ヌコのすばる近況、そして明日はモエレ沼公園で赤組黒組オフみなさんこんにちは、キャニオンです。


ウチの飼い猫すばる。しばらくブログに登場してませんでしたけど、元気にしております。




2歳を過ぎて青年真っ盛りです。




肉球。記録用(笑)




水に入れたドライアイスを真剣に見つめています。




あっ、そうそう。
明日5月28日午前10時から、モエレ沼公園で、里美さん主催の赤組黒組オフミが開催されます。

キャニオンのクルマは赤でも黒でもないけれど、コンピュータの力で赤に変身して参加しています(笑)





ホントはギャラリー枠での参加です。
明日は行くぞー!

梅三郎さんにも会えるかな?


では、また。




この記事は、5/28(日)【赤組/黒組】オフミ告知【第26回】について書いています。
Posted at 2023/05/27 20:56:33 | コメント(5) | トラックバック(0)
2023年05月24日 イイね!

扇風機、見事に外れました〜

扇風機、見事に外れました〜バンザーイ、なしよ。
(欽ちゃんギャグ)

残念ながら外れてしまいました。当選された方おめでとうございます㊗️

こりゃ買ってモニターするしかないか(笑)



この記事は、【シェアスタイル】当選者発表🎁暑さを吹き飛ばす車載扇風機で車内全体を涼しく快適に♪について書いています。
Posted at 2023/05/24 18:41:22 | コメント(7) | トラックバック(0)
2023年05月21日 イイね!

ハチマル&キューマルカーミーティング行ってみようかな?

ハチマル&キューマルカーミーティング行ってみようかな?みなさんこんにちは、キャニオンです。

6月11日(日)旭川カムイスキーリンクス駐車場にて。

ウチのR-2ははハチマルやキューマルではないんですけど、会場まで片道2時間半、110km以上かあ。

遠いけど行ってみたいなぁ。
悩む。。。。



この記事は、北海道ハチマル&キューマルカーミーティング2023告知(みんカラ版)について書いています。
Posted at 2023/05/21 18:27:26 | コメント(6) | トラックバック(1)
2023年05月20日 イイね!

エアコンの無い旧車に愛の手を!

エアコンの無い旧車に愛の手を!な、な、なんと!

車載扇風機!

いやぁ、必需品ですよね。
でもサブロクの狭い車内では大き過ぎるものが多いのです。

このシェアスタイルさんの扇風機は、写真を見ると、ちょうど良い感じの大きさみたいですね。

USB電源というのも使いやすそう。


是非とも1971年型のウチのR-2でモニターさせてくださいませ。

よろしくお願いします🙇‍♀️



この記事は、【シェアスタイル】モニター募集🎁暑さを吹き飛ばす車載扇風機で車内全体を涼しく快適に♪について書いています。
Posted at 2023/05/20 19:11:31 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「@cosstel さん
自分の写真で上書きしたら直りましたよ(^^)」
何シテル?   07/29 20:15
北海道で1971年型スバルR-2に乗っています。 フォローされる方にお願い 出来れば何か一言コメントをお願いします。 フォローバックするのにも、何かちょび...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/5 >>

 12 34 5 6
7891011 1213
141516171819 20
212223 242526 27
28293031   

リンク・クリップ

北海道ハチマル&キューマルカーミーティング2025告知(みんカラ版) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 11:15:07
【拡散希望】スバルR-2 ドナー情報求む! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/13 09:08:12
ミニカー → ハンバーグ → トヨタ86 → サンバー →あがり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/01 18:37:36

愛車一覧

スバル R-2 初代のスバルR-2中期型ハイデラックス! (スバル R-2)
1971年(昭和46年)登録 中期型R-2です。 新車時にスバルが発行したサービスブッ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
スバルXVからの乗り換えです。 2025年3月22日納車になりました。 カーセンサーで ...
シトロエン BX シトロエン BX
就職して1年間貯金して、生産が終了するBXの最終型の新車をローンで買いました。 1992 ...
シトロエン 2CV シトロエン 2CV
1983(昭和58)年式、フランス本国生産、西武自動車販売正規輸入モデルの2CV6 CL ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation