• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キャニオンゴールドのブログ一覧

2024年01月09日 イイね!

キッチン ワンハンドル給水栓修理 その2

キッチン ワンハンドル給水栓修理 その2みなさんこんにちは、キャニオンです。

先日から直していたキッチン給水栓。部品が届きました〜



記録のために型番を残しておきます。
INAX A-1943-10

開けてみると、


ちゃんとグリスが塗られています。



パッキンもしっかりしています。


ちゃっちゃと水栓を分解








外したヘッドパーツASSY

注文品と全く同じ!
良かった〜




新品を付けて



せっかく買ったのでグリスを追加。




組み立て




完成!


あれっ?レバーがまだ固い。
あっそーか、ネジを締めすぎた。

水が漏れない程度に少し緩めて〜


バッチリ治りました!



では、また。

Posted at 2024/01/09 20:05:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記
2024年01月08日 イイね!

WAKO’S フューエルワン、注入!

WAKO’S フューエルワン、注入!こんにちは、キャニオンです。

本当はパーツレビューにアップしたかったんだけど、注入しただけであまりにも中身が無いので、運営さんから消去されたりして(笑)
と、思ってブログにしました。

初めてのフューエルワン、ドキドキ💓
LOVE注入❤️

やだねーキモいオヤジギャグ🥸




みん友のぱんじーさんが、福袋で3本入りを買われたので、1本分けてもらいました。





おまけ付き!

ワコーズティッシュ!




ワコーズ貯金箱!

でもダラ銭貯金箱って、いま貨幣両替に手数料取られるようになったので、貯めてもなぁ。。。(頂いておいて文句言うんじゃ無い!)
上を切って小物入れにしようかな?

福袋は縁起物なので良しとしよう。



えっ?フューエルワンのインプレッションは?


えっと〜、注入して満タンにしてすぐ家に帰ったので違いがわかりません(笑)

こりゃ、なおのことパーツレビューにアップ出来ないわ
( ; ; )


では、また〜
Posted at 2024/01/08 17:05:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ趣味
2024年01月07日 イイね!

キッチン ワンハンドル給水栓の修理

キッチン ワンハンドル給水栓の修理みなさんこんにちは、キャニオンです。

我が家のキッチンで23年使っているワンハンドル給水栓。レバーが急にキツくなりました。

寿命かな?とは思いつつもなんとかしたい。
だって、食洗機用分岐水栓も付けているので、水道屋さん呼んで全取っ替えとなるとかなりの支出を覚悟せねばならないからねぇ。


そこでグリスを注してみることに。



口に入れても大丈夫な給水栓専用グリス。ホームセンターで買ってきましたが、ん〜高い!




たった3グラムで1628円。Amazonで買えば500円以下だったのに散財した〜。



止水栓で水を止め、給水栓を分解します。





外側のカバーを外すと




トップユニットとか言うカートリッジ状のモノが出てくる。



グリスを注し、レバーを動かして馴染ませてやりましたが、ハンドルは軽くならないorz


3本のビスを外すと、トップユニットのカートリッジが出てくる(写真忘れ)。

色々調べると、このカートリッジを交換すると直るらしい。




これがトップユニット。
リクシル(INAX)純正品まだ売ってた!
2割引で5,100円也。




23年前の給水栓の部品がまだあるとは。ありがたや〜

ポチッて到着を待ちます。
これで直れば10分の1以下の費用で済むことになる。


続きは部品が到着してから。



では、また〜
Posted at 2024/01/07 21:21:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | つぶやき
2024年01月07日 イイね!

2024.1.7どさんこ洗車隊新年会

2024.1.7どさんこ洗車隊新年会みなさんこんにちは、キャニオンです。

今日はキャニオンが所属している「どさんこ洗車隊」の新年会に参加して来ました。


場所はスーパー銭湯みたいなところ。



キャニオンはXVで参戦です。




他には
ぱんじーさん


ヒロシ改さん


ZEROさん


Zero-knightさん



合計5名!


お風呂やサウナに入って温まってから、個室でお食事!





キャニオンは黒酢あん定食、白身魚。
ダイエットを意識したメニューで。



みなさんは、あんかけ焼きそばやラーメン、生姜焼き定食等、どれも美味しそうなメニューばかり。


3時間ほど個室を借り切って、よもやま話に花が咲きました。




今年は年始早々震災や航空機事故などがあり穏やかではありませんが、せめてこれからは穏やかな良い年になるよう祈りつつ、新年会を終えたのでした。




帰りにスバルのディーラーに寄って初売りのくじ引き!

ひいたくじは中吉!
「めでたさも中くらいなりおらが春」
(意味は違うけれども)
今年の運勢、中吉くらいがちょうど良いのかもしれません。





ピンクゴールドを頂きました。
ネコも興味深々?




ちなみに大吉は
ステンレスボトル




小吉は
キッチンツール
これも良かったかなぁ


DMを頂いた店舗とは違う店舗に寄って、無理矢理くじを引いた厚かましいキャニオンなのでした。

この厚かましさで運を切り開くぞ!

では、また〜
Posted at 2024/01/07 17:42:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ趣味
2024年01月05日 イイね!

CCウォーターゴールドインプレッション企画

CCウォーターゴールドインプレッション企画この記事は、CCウォーターゴールドインプレッション企画&当選番号発表!について書いています。


冬の洗車はキツイけれど、インプレッション頑張ります!
Posted at 2024/01/05 18:24:49 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「今朝、キャニオン地方は雪が降っていました。10月で降るかぁ。
昼でも風があるせいか体感温度0度だって。オフィス街の窓から外で作業している人が見えます。お疲れさまです。」
何シテル?   10/28 12:32
北海道で1971年型スバルR-2に乗っています。 フォローされる方にお願い 出来れば何か一言コメントをお願いします。 フォローバックするのにも、何かちょび...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/1 >>

  12 34 56
7 8 910111213
1415161718 1920
2122 2324 2526 27
282930 31   

リンク・クリップ

【リンクあり】どさんこ洗車隊秋のミーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/02 23:10:34
公道復帰 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/29 18:26:11
〔XSR〕ミニツーリング(モエレ沼公園 3) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/28 18:08:09

愛車一覧

スバル R-2 初代のスバルR-2中期型ハイデラックス! (スバル R-2)
1971年(昭和46年)登録 中期型R-2です。 新車時にスバルが発行したサービスブッ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
スバルXVからの乗り換えです。 2025年3月22日納車になりました。 カーセンサーで ...
シトロエン BX シトロエン BX
就職して1年間貯金して、生産が終了するBXの最終型の新車をローンで買いました。 1992 ...
シトロエン 2CV シトロエン 2CV
1983(昭和58)年式、フランス本国生産、西武自動車販売正規輸入モデルの2CV6 CL ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation